今、現在オーディオテクニカのSound RealityシリーズのATH-AR1を使用しているのですが、ふと気になった事にが有りまして、それがATH-AR1の上位互換機であるATH-AR3の事なんですが、一体下位機種ATH-AR1とはどのような違いがあるのかとゆうのが気になりまして、こちらのスレッドを立てた次第であります。
皆様、どうか宜しくお願い致します。
書込番号:22757995
0点
音が違うのは当然として、スペック上はAR3はリケーブル可能と、感度が低いことですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021884_J0000021883&pd_ctg=2046
書込番号:22758019
![]()
2点
返信ありがとうございます。
もちろん、音が違うのは想像がつきますが、実際どれぐらい音が違うのでしょうか。
感度に関しては自分は気にしていないので大丈夫ですかね。
書込番号:22758040
0点
>HappyandPeaceさん
こんにちわそしてはじめまして。
ATH-AR1とAR3
そして
ATH-AR3とAR5
には別物?と思う位の違いがあると
思っています。
>あさとちんさんが書かれている
リケーブル可は大きいです。
安いものでもいいのでリケーブルすれば
更にヘッドホンの性能を引き出せますし。
ATH-AR3とATH-AR5両方所持していましたが
あまりの違いにATH-AR3が聞けなくなり
手放しました。
ATH-AR1とATH-AR3も同じ感覚だと思います。
書込番号:22758693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん、回答ありがとうございます。なんか分かったので解決しました。
書込番号:22759775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 12 | 2025/11/19 9:00:09 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 | |
| 0 | 2025/11/18 14:05:08 | |
| 2 | 2025/11/18 0:35:24 | |
| 2 | 2025/11/17 19:56:31 | |
| 1 | 2025/11/17 17:31:45 | |
| 11 | 2025/11/18 17:46:19 | |
| 3 | 2025/11/17 11:25:40 | |
| 0 | 2025/11/17 8:51:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





