『Framrview提供開始』 の クチコミ掲示板

『Framrview提供開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Framrview提供開始

2019/07/10 12:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

銅メダル クチコミ投稿数:11747件 私のモノサシ 

少し前に発表されていた、
NVIDIAのGPU消費電力モニターツールのframrviewが提供開始されました。
なんか面白そうな…帰ったら試したいです。


https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/technologies/frameview/

書込番号:22788740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11747件 私のモノサシ 

2019/07/10 15:07(1年以上前)

FrameViewが正しいスペルです。(^_^;

書込番号:22788939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2019/07/10 18:37(1年以上前)

FrameView (DIVISION2ではAVG-10fpsでした)

試しました左上緑字こんな感じです。高精度に計測するのが目的でしょうから秒間何回も更新されるので目で追うのは厳しいです。
DIVISION2はOSDが効かないのですがこれは有効でした。(CPU依存割とあるので他のアクティブ常駐もありですがAvg -10fps。)
私用ではチップ単体の電力を知るため用かな?ベンチないのにも使えそうですが使い勝手ではやはりAfterbunnerのがいいです。

書込番号:22789232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2019/07/10 18:44(1年以上前)

念のため表示値は最後のリザルト画面(一番重いシーン)10秒程度回したときのものです。
ベンチモードで計測してないためかは分かりませんが、他にフォーカスを移すとゼロリセットされるためです。

書込番号:22789245

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11747件 私のモノサシ 

2019/07/11 01:24(1年以上前)

0 W

イ・ジュンさんのところでは問題なく動いているのですね。

試してみましたが、自分の環境では終始電力が0W表示…、すごく省エネです。【嘘】
(スクリーンショットのソフト以外も数本)

β版ゆえ仕方が無いのかな?(^^;
アップデート待ちですね。(^^;

書込番号:22790014

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11747件 私のモノサシ 

2019/07/11 19:44(1年以上前)

自己レスです。
消費電力が出ない原因が分かりました。

インストールのコマンドスクリプトを管理者の実行で行うとしっかり出るようになりました。
(普通に実行してエラー吐いているの見逃していました。)

消費電力は出るのを確認できただけですが・・・
ベンチマーク一回でどのくらい電気使ったかとかも調べられそう。

レンダリングとディスプレイ別々にfpsが見れるし、
99%、95%、90%でのfpsも分かるのでグラフィックセッティングにも活用できそうです。

ティアリング発生、垂直同期も分かり易くて意外と良いかも。

書込番号:22791137

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング