


配線がシンプルだからという理由でノートPCを持ち運ばないのに使用しています。
モニタの小ささとキーボードの貧弱さから一体型PCへの乗り換えを考えているのですが、
一体型PCはノートPCみたいに簡単に片付けられないので二の足を踏んでいます。
そこで、モニタアームを利用して使わないときは壁などに寄せ、使うときだけ机の上に浮かべるという運用を考えています。
VESAマウントに取り付けられる一体型PCはないのでしょうか?
小型PCではVESAマウントに取り付けてモニタと一体型のように運用できるPCがありますが、
結局はディスプレイケーブルなどでゴチャゴチャしてしまいあまり好みではありません。
書込番号:23038409
0点

一体型PCである必要性はなんでしょう?
私、同じ理由でノートPC使ってます。
31インチの4kディスプレイをVESAマウントアームに取り付けてます。
キーボードは東プレのテンキー付きです。
スッキリ使用できてますよ。こういう使い方もあります。
書込番号:23038444
2点

昔は有りました。
例えば、DELL Inspiron One 2330。
http://www.pasonisan.com/inspironone2330/review-top.html
書込番号:23038454
1点


>kockysさん
アドバイス、ありがとうございます。
ですが、出来る限りケーブルを減らしたいので、PCからモニタにHDMIケーブルが繋がっている時点で私的にはNGです。
可能な限りPCから伸びるケーブルは電源ケーブルだけにしたい。
むしろ、ノートPCですら充電は保管時のみで、使用時はバッテリーで駆動させています。
>キハ65さん
そうですね、昔はあったみたいです。
今もDellはOptiPlex 7070などでケーブル1本でモニタとの接続が完結するPCがあるので、
妥協してOptiPlex 7070かなぁとは思っているのですが…
書込番号:23038476
0点

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_kakakucom_ar5?_bdadid=JPGTE5.0000db8qw
自作用PCケース
↓
https://www.cfd.co.jp/product/pc_case/iw-bq656_150n-u3/
書込番号:23038519
0点

https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/desktops/lenovo/lenovo-v-aio-series/Lenovo-V330-20ICB-AIO/p/10UKCTO1WWJAJP2?ef_id=EAIaIQobChMI_6yinoLf5QIVDqqWCh0pywH2EAQYASABEgJwyvD_BwE:G:s&s_kwcid=AL!736!3!331691063463!!!u!294573402136!&cid=jp:sem:ab7wee&utm_source=Google&utm_medium=cpc&utm_campaign=NonBrand&utm_content=LEN_SSC&gclid=EAIaIQobChMI_6yinoLf5QIVDqqWCh0pywH2EAQYASABEgJwyvD_BwE
こんなのですね。中途半端なような。。
小型pcをマウントしてしまう使い方も良いのかもしれません。
書込番号:23038753
1点

ThinkCentre M800z(21.5インチ フルHD)はどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000830667/
ThinkCentre M800z All-In-One 製品仕様書
>VESA規格 100mm対応
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2015-m800zaio_cf_1117
書込番号:23038785
0点

↑
上記モデルは後継品が出ています。
>ThinkCentre M920z All-In-One
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-aio/M920z-AIO/p/11TC1MZM92Z
仕様表です。
>スタンド タイプ
>フルファンクション モニタースタンド タイプ(高さ調整可能)VESA規格(100mm対応) (カスタマイズによる選択)
>UltraFlex V スタンド タイプ (高さ調整可能)VESA規格(100mm対応) (カスタマイズによる選択)
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m920z-aio/
価格COMから検索しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001083418_K0001083419_K0001140850&pd_ctg=0010
書込番号:23038802
1点

>あずたろうさん
アドバイス、ありがとうございます。
ですが、配線の関係上、小型PCをマウントに付けるのは考えていないのです。
ごめんなさい。
>kockysさん
いや、かなり良いですよ!
液晶の小ささと解像度の低さが気になりますが、大きさとトレードオフということで。
候補に加えます!
>キハ65さん
これもかなり良いですね!
フルHD液晶に拘るのなら、こっちですね。
回答してくださった皆さま、ありがとうございました。
書込番号:23038876
0点

ミラキャストと大型モニタにbtキーボードとマウスで解決しませんか?
書込番号:23079637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

作業テーブルが狭くなってきたので、一体型PCを壁面設置のモニターアームに取り付けようと画策中。
https://item.rakuten.co.jp/yasukukaeru/t2014822/
これをSSD化&Win10にて運用していますが、今週中にアームに取り付け予定です。
少々重たくスタンドを取り外し、3.5HDDから2.5SSDに変更して重量8.5kgですが、
後ろのパネルを外すと100×100のVESAマウントが出てきます。
これは事務用にする予定なのでこのくらいの性能であれば十分過ぎるくらいですし、写真にもあるように、HDMIのINとOUTもついており、拡張モニターや他のPCからのディスプレイとしても使えるため、一台3役!?
書込番号:23282870
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/03 21:45:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





