


我が家は2階建てで私の部屋は2階にあります。
実家に帰省し、約3年ぶりに物置状態だった自室を掃除して復活させたのですが、以前は問題なく視聴できていた地デジ放送が受信できなくなっていました。
機種はシャープのLC-20E7です。テレビをつけるとE202エラーで「受信できません」と表示されます。最初はアンテナケーブルやB-CASカードの差し直しから始めましたが効果なし。次にケーブルの接触不良を疑い予め使っていたものの他に2種類を試してみましたが同様。さらにB-CASカードを別のものと取り替えても解決しませんでした。
もしかするとテレビの故障かと思い、1階のリビングから現在問題なく使えている三菱の32型テレビを持ってきてそちらにケーブルをつなげてみましたが、2階の自室では同様のE202エラーが表示され、LC-20E7同様受信ができませんでした。
アンテナケーブル、B-CAS、テレビを取り替えても直らないとなると、原因は何でしょうか?
大晦日には自室で見たい番組があるので助けてください。
書込番号:23137256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVの受信強度を調べてみる、地デジのブースターを
家のメインで使っているTVに繋ぐと別の部屋の
受信強度も上がり、見れる様になる。
後は自分の部屋に地デジのブースターを付けてみる
ブースターは5000円ぐらいから2万円ぐらいまで電気屋で、
HDBlu-rayレコーダーを4万円で購入して一階で
番組を録画して、あとで自分の部屋でみる。
書込番号:23137343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは地デジの小さいアンテナを
ホームセンターなどで購入して部屋で
アンテナとTVを接続してTVをみる、
Amazonで検索すると探せると思います
それかポータブルの(5から10インチ)地デジ
再生プレイヤーを購入して、部屋でみる。
DVDも見れる様になっています、1万円から
1万5千円ぐらい。ポータブルDVDプレイヤーの
地デジも再生できるのを購入。
書込番号:23137349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壁の中のケーブルや分配器との接続がダメになったんだと思うんだお
書込番号:23137517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>壁の中のケーブルや分配器との接続がダメになったんだと思うんだお
多分それが原因。
手っ取り早く解決するなら受信出来ている部屋のアンテナケーブルに分配器繋げてアンテナケーブルを2階の部屋に引き込めば受信出来るでしょう。
書込番号:23137558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございました。
父に解決してもらいました。
書込番号:23138052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:58:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 20:57:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:12:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 22:39:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:15:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 14:28:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/26 17:54:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:40:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 21:14:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





