今年は、いろいろな条件が重なったお陰で、都合4日間、桜を撮りに行きました。(明日撮りに行ったら1日増えますが)
で、この4日間の結果を振り返って見て、今更ながらに気が付きました。
撮っているうちに、段々と自分がどうしたいのかが見えてくるのだと言うことを!
撮影場所も、開花具合も、天候もバラバラですが、改めて見返してみると、最終日に撮ったものが、一番気に入っています。
そしてもう一点。撮り方と同時に、現像時のインスピレーションも日を追う毎に高まっているのが判りました。
KAKAKUでは、JPEG撮って出しを潔しと言う方々が少なくないですが、私はそうは思いません。撮影と現像、この両方に納得してこその世界が此処にあるのだと。この両方で納得がいくと、必ずしも高い機材で撮ったものが良いわけでは無いと言うことに気が付きます。
そう、このシーズンで撮った一番のお気に入りは、高い一眼で撮ったものよりも、コンデジで撮ったものだったのです。
このスレは、結構激しい思い込みと勢いで書いているので、そうではないだろ!と言う意見も有ろうかと思いますがご容赦ください。
また、私はこんな風に撮りました。と言うものが有りましたら、どうか張っていってください。私の精進の足しにしたいと思います。
書込番号:23314129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私も本日、猫とカラスと桜と水仙を撮影してきましたので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23293426/
暇な方はご覧ください。
書込番号:23314160
3点
こんばんは。立ち寄れそうなスレ見っけ。
当地で外出自粛のお達しが出る前日、雨なら人に出会うこともなかろうと、10,500円の防水コンデジ出動。
カメラJPEG、EXIF編集あり。
<余談>
[オリジナル画像(等倍)を表示]しちゃダメだよ。
書込番号:23314236
3点
>でぶねこ☆さん
>KAKAKUでは、JPEG撮って出しを潔しと
>言う方々が少なくないですが、
>私はそうは思いません。
>撮影と現像、この両方に納得してこその
>世界が此処にあるのだと。
作品作りの姿勢としては
撮影設定と現像をセットで考えるのは
正しいと思います。
自分の場合は面倒くさがりなのと、
ここでは製品の作例として、
製品外で画像いじるのは
消費者に優良誤認させそうなので、
原則撮って出しjpeg(撮影時に色々いじる)にして
RAW現像したらその旨を書くことにしています。
桜の微妙な感じがうまく出せていますね。
書込番号:23314349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日は天気が久々に良くなったので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23293426/#23317974
を撮影してきましました。
書込番号:23318356
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 19:24:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 89 | 2025/11/06 3:03:11 | |
| 12 | 2025/11/01 23:48:11 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 | |
| 6 | 2025/11/02 18:19:52 | |
| 0 | 2025/10/28 2:09:08 | |
| 8 | 2025/10/31 12:31:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














