


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十七」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十八」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十七」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23325427/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
書込番号:23366903
8点








スノーチャンさん、一番。金!!
koothさん、二番。銀!
イルゴ530さん、三番。銅。
ビンボー怒りの脱出さん、四番。アルミ。
でそでそさん、五番。鉄。
はすがえるさん、六番。ニッケル。
haghogさん、七番。マンガン。
turionさん、八番。バリウム。
キツタヌさん、九番。亜鉛。
ニコングレーさん、十番。カルシウム。
書込番号:23368175
7点






ファンキー フライデ〜♪
世間はゴールデンウィーク?
アタシは今日も仕事です。 あー忙しい!
書込番号:23372158
7点

みなさん
こんにちわ
県内の公園の駐車場は29日からすべて閉鎖
ただし、周りの道に違法駐車が増え公園の人
出は変わりません(/o\)
仕方なく見沼田んぼに行ったら
キジか居ました。
書込番号:23372633
9点

ラルゴ13さんにザブトン二枚 !!!
書込番号:23373462
7点






遅れました。
ラルゴさん、ふじが好きなのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3375893/
1枚目: あやめ(?) 乾いたところに咲いてます。
2枚目: 稲。あと1Wくらいで田植。
3枚目: トマト。あと2Wくらいで食べられるか?
4枚目: レタス。食べごろになりました。
書込番号:23376640
7点




〇sumu01さん
>ラルゴさん、ふじが好きなのでしょうか?
確かに好きは好きなのですが、それ以上に、藤を撮って、AFPに行けない憂さを晴らす意味もあります。(笑)
書込番号:23378124
7点

>haghogさん
枯れ木に花を咲かせたのですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3376452/
書込番号:23378129
8点

>koothさん
昨日、終了しました。
SSD上で現像処理を行おうと考え、500GBにしました。
どうもありがとうございました。
クローン作製が出来ず、リカバリーUSBから立ち上げました。
書込番号:23378321
8点


>akagi333さん
>クローン作製が出来ず、リカバリーUSBから立ち上げました。
最終的にSSDからの起動できなかったのでしょうか。
サンディスクだと、
サンディスクSSD Dashboardのメニューから、
ツール − 追加機能 - Acronis で、
Acronis True Image(ディスククローンツールの定番)が追加ダウンロードできるようです。
書込番号:23379051
6点

>ラルゴ13さん
昨日、
ご近所をブラブラ散歩。
ニコン D5
ツァイス オータス 1.4 / 85
AFP 大藤いいっすね!!!
書込番号:23379229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


遠出できないので、閑ですね〜。
都立公園は、駐車場閉鎖、遊具は使用禁止、散歩・ジョギングは1時間以内のアナウンス流れてます。(^^;;
スーパー、ホームセンタは、結構混んでるようですね。
昨日は混雑を避けて、6時台にお使い行ってきました。
その後、ワンコとチャリ散歩で、小金井公園、野川公園、武蔵野の森公園、武蔵野公園、小金井公園回ってきました。
写真撮りに行くというより、散歩の記録写真だな、これは。
書込番号:23379368
6点

>ラルゴ13さん
こんにちは
以前 色々のスレで 巾着田に偵察に行かれて撮った彼岸花を拝見しました。結構 大胆なアングルなので
記憶に残っております。 ^^
自粛生活なり、あれよあれよと、GWに突入。
そこで、ワンちゃんの散歩がてら近場の花壇のある施設で少し撮らせて頂きました。^^
書込番号:23379453
9点


>ラルゴ13さん
何処にも行けず、
花屋さんで、鉢植えを増強して、、
ベランダ花壇をパチリ!
NIKON D5
AF-S NIKKOR 105/1.4E
書込番号:23380111 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

妻沼の道の駅も、いつもならこの時期は、臨時駐車場が出来るほど混雑するのですが、今日はガラガラでした。
しかし、その後、ホームセンターに買い物に行ったら大混雑でした!
>キツタヌさん
こんな早朝から開いているスーパーがあるのですね。
もしかして24時間営業?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3376951/
>ララ2000さん
ようこそ、いらっしゃいませ。
シグマのレンズを買う時は、ララ2000さんの作例やレビューを参考にさせていただきました。
>ニコングレーさん
いっそのこと、ニコングレーさんの財力で、花屋さんごと買うのはいかがでしょう?(笑)
書込番号:23380172
6点



>ラルゴ13さん
フラワーショップ買い取るより、
植物園開業が、いいかもですね?!
ニコングレー ベランダ フラワー パーク!
( NVFP!)
余り長居すると、、
サッシ閉められちゃったりして、!?
書込番号:23380744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今日はサクランボ狩りになりました。
ところでnexusって手動で露光補正できるんですね(^-^;
+/-1,+/-2EV
>ラルゴ13さん
もしかして意外と甘党ですか。
書込番号:23380821
5点

>koothさん
>最終的にSSDからの起動できなかったのでしょうか。
↑SSDから起動しており、旧CドラのHDはDドラとしました
>サンディスクだと、
>サンディスクSSD Dashboardのメニューから、
>ツール − 追加機能 - Acronis で、
>Acronis True Image(ディスククローンツールの定番)が追加ダウンロードできるようです。
↑今度、旧PCにもSSDを入れようと考えており、この時に使ってみます。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:23381024
5点



(三夜沢)赤城神社。
約3.2kmに渡って、松並木とツツジの参道が続きます。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/7/3/11360.html
地元の人の話だと、今年はツツジの当たり年だそうです。
書込番号:23382853
6点





>ラルゴ13さん
こんにちは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3377797/
>地元の人の話だと、今年はツツジの当たり年だそうです。
当たり年ですか〜。 六義園行きたいですね〜
>ranko.de-suさん
こんにちは
お久しぶりでーす。
>カモの親子で〜す
かもさんは去年と変わらずですね。^^)
暇なので毎日、車磨きしています。ワックス 3度塗り (笑)
書込番号:23384719
7点


>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!
緊急事態延長で関東エリアに住む者は何処かに出掛ける事が難しくなりました。(>_<)
皆さん、いかがお過ごしですか
面白い記事を見つけましたので、 のっけます
>政治学者・御厨貴「知事たちの通信簿より」
>特定の地域だけに起こった自然災害ではありません。全国で一挙に危機が起こったため、
>安倍政権はここまで危機管理能力をまったく発揮することができず、積極的な意思決定が
>できていません
>そこが、全国の知事たちが多彩な政策を訴え始めた理由です
>知事たちの通信簿 東日本編
>北海道鈴木、愛知大村は○、宮城△、埼玉 石川、千葉、神奈川×、小池都政◎
>知事たちの通信簿 西日本編
>大阪吉村、和歌山仁坂、鳥取平井は○、広島△、兵庫、福岡×
その他の県の県知事は目立った発言が無く指導力が無い(?_?)と言うことでしょうか、
行くとこないので、庭のお花をどうぞ!!!
書込番号:23385737
6点

知事の評価は面白いですね。
自分の評価とはちょっと違うけれど、評価は人それぞれなので、なるほどとも思う。
東京は予算があるからアピール力あるんだけれど、
オリンピックの件でいろいろ後ろに引っ張って、全国的な対応を遅らせたからその分マイナスしたいかな。
関東各県は都に引っ張られると予算がない分どうしても評価が厳しくなるけれど、
それでも、千葉は、昨年の台風対策の引き続きの中良くやっていると思うし、
神奈川は、ダイヤモンドプリンセス対応で早期から動いていたから、その分は加算してあげたい。
昨日撮ったアヤメを。
沢山咲いていそうに見えますが、
写真のトリックで、これでご近所の植え込みのアヤメのかなりの部分が写っていたりします。
書込番号:23386008
4点

みなさん、引き籠ってますか〜?(笑)
アタシは朝一で買い物に行きましたが、その後は雨が降ってきたこともあり家で大人しくしていました。
朝一で買い物に行った理由は、納豆を買うためです。
偉い人が、納豆を食べると免疫力が高まるなんて言ってくれたせいで、早朝に行かないとお目当ての納豆が買えません。
コロナのばか野郎!
書込番号:23386134
6点

>ranko.de-suさん
埼玉県内なら、熊谷の「道の駅めぬま」は如何ですか?
http://www.city.kumagaya.lg.jp/shisetsu/kurashi/mitinoeki_menuma.html
屋外のバラ園は無料で見られて、三密の心配もありませんよ〜!
書込番号:23386181
5点



>小池都政◎
これちょっと異議あり、
〇東京都の陽性者
4771人
〇検査実施人数
12879人
〇検査実施件数
38283件
検査実施人数に対する陽性者の人数からして検査対象は殆ど陽性であることが分かっている人しか検査していないことになる。
日々の検査の陽性率は未だに東京は把握できていない模様。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
数字に弱い??知事さん。
ドイツのメルケルさんなら文句なしに◎
書込番号:23388688
7点

どうも Mr.コロナつぼろじんです
10万円給付が始まりましたね ネットでやろうかとやってみたけど 訳わからなくて断念し
通知が来るのを待ちます・・・・
でもこの制度は 創価学会の資金集めでしょうな そして 聞くところによると
死刑囚 無期懲役の囚人たちも貰えるそうで・・・
国が殺人者に対して 報奨金を出す時代になったと言う事ですかな
全くバカな政策です
私個人は 今は 熊本県山都町の発電所改修の工事現場で 監視員として 楽な仕事しています
コロナも全く心配ないような 山の中です
皆さんは お変わりありませんでしょうか?
せめて 10万円もらうまでは 死んだらいけませんよ
志村けんは 可愛そうだったねえ・・・最近でも交通事故なんかでも死んだ人いるし・・・・
ではまた〜
書込番号:23390138
5点

>koothさん
>turionさん
あの〜 アタシが言っているんでは無くて
政治学者・御厨貴さんが言っている言葉なんで
そこんとこ、よろしく(^^♪
近くの古寺の庭に牡丹の花が咲いていましたので゛
撮ってきました
牡丹の花も色々な種類があり ビックリです
書込番号:23390209
8点

今晩は〜
つぼろじんさん・・・ご無沙汰ですね!
当市ではホームページから、特別定額給付金申請書をダウンロードして、記入後市役所に送付すれば
通常より(市から申請書が届いてから送付)早く入金されるので、早々と申請をしました。
プリンターが故障したので、給付金で購入しようと思ってま〜す。
書込番号:23390462
5点

つぼどん、久しぶりでごわす。
偶然にも一昨日、昔、録画した「西郷どん」を見て、つぼどんのことを思い出したでごわす。
あれは、つぼどんが戻ってくる前触れだったのか?(笑)
あっ、知らない人のために言うと、つぼろじんさんは薩摩隼人で、アタシは親しみを込めて、つぼどんと呼んでいます。
書込番号:23390483
6点

ranko.de-suさんの、これも牡丹ですかね〜?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3379498/
初めて見たかも。
書込番号:23390509
4点



>ラルゴ13さん
ググってみました
品種改良が盛んに行われ、園芸品種が非常に多い。花色も豊富(原種は紫紅色)で、花形も多彩である。
赤・赤紫・紫・薄紅・黄・白
一重・八重・千重、大輪・中輪
http://www.nippon-botan.jp/guide/
このなかの四川牡丹、紫牡丹の系統の一重の種類ではないかと思います
ただ、葉っぱの形が違うんですよね
書込番号:23390920
6点

こんばんわ!
今日の東京都発表
5月の第一週の陽性率を発表、なんだかなぁ今までどうだったんだか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000064-asahi-soci
こういう器械もあるんだが、認可を握っているのは厚労、
他にもいろいろあるようです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000015-nkgendai-life
>ranko.de-suさん
>そこんとこ、よろしく(^^♪
はい〜
やっぱりオリンピックでもそうだったし、都知事さんには◎は勿体ないです(^-^;
書込番号:23391009
7点

>ラルゴ13さん みなさん
こんばんわ
まあー、1週間 閉じこもりのGW 初めての経験ですね〜
あ、そうか、花を買ってきて撮ればいいじゃん ってことで、ホームセンターで 1時間並んで
アジサイを買ってきました〜。 並んでんじゃん 汗)
さっそく、あーでもない、こーでもない と苦労しましたが、
アジサイ君は一言も文句言わず 黙ってました。(^^)
なので、自宅にも入れてあげました。^^
おしまい。(^^)
書込番号:23391067
6点

>5月の第一週の陽性率を発表
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/youseiritsu.html
詳細が過去の分含めてpdfで公表されています、
4月の中旬で30%超えの状況でした。
書込番号:23391082
4点



>ranko.de-suさん
もちろん元記事まで遡って読んだうえであれ書いてますので大丈夫。
こちらはなるべく自粛を続けつつ、
朝、近所で花やツミやオナガに遊んでもらっています。
この時間だと親子連れが出てくるので引きこもり。
ただ、外出自粛はできても、ポチるのを自粛するのがもう限界。
日用品の通販頼んだ際に、気が付いたらX−E3の単焦点キットを・・・。
外出自粛で、これ来てもすぐ使うわけにいかないのに、なぜ今ポチったのだろう。
書込番号:23391618
6点


今日は朝一で眼科へ。
やはり患者は少なかった。普段の半分くらい。
その後、スーパーに行って、お目当ての納豆をゲット!
納豆を買うのに、こんなに苦労するのは、東日本大震災以来です。
>ranko.de-suさん
牡丹も凄い品種があるのですね〜。
あまりの多さにビックリ!
地元の牡丹寺も、結構、色んな品種があると思っていたのですが、ほんの一部でした。
>ララ2000さん
ホームセンターで1時間も並ぶって、どんなけ混んでるんだ〜?!
それにしても、f1.4のボケ、インパクトありますね。
アタシはf1.4のレンズは持っていないので、欲しくなってしまいます。
>コードネーム仙人さん
クマタカを独り占め、羨ましい!
>koothさん
新兵器おめでとうございます!
>akagi333さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3379979/
うーん、流石ですね〜。
この瞬間を狙うとは・・・よく思い付きましたね。
書込番号:23392759
6点

☆☆AFP 5月11日より営業再開!☆☆
http://www.ashikaga.co.jp/
しかし、アタシは来週は仕事が忙しくて、行っている時間が無い!
嬉しいけれど悲しい!
書込番号:23392775
7点




>ラルゴ13さん
でも花が多そうでいいですね^^
私のところはちょっと遠出しないと花もないですのでw
書込番号:23393055
6点




>ラルゴ13さん
ずっとこちらは拝見していたのですけれど、
昨年暮れからのペットロスand新型コロナ
騒ぎで、何となくダラダラとしています。
皆様はお元気で写活をされていらして、
安心させて頂いていますよ(*^^*)
>turionさん
お久しぶりでございます(^^)
↑こんな感じで何となくダラけてしまって
いました。
先日危うくまた入院か?!と言う事もあった
ので、まだ暫くタラタラと怠惰な生活をして
しまいそうです(^^;;
子供達も休校で今月は家にいますしね。
ちなみに今日はまだ誰も起きて来ていません。
せめて昼までには起きてくれ!ですよね。
書込番号:23394741 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん
(●^o^●)ノコンチャ?
昨日はラルゴ13さんに教えていただいた道の駅めぬま
にバラの花を撮りに行って来ました。
(あくまで三蜜を回避して)
私のような可愛い花((?_?)や隣りのお姉さんみたいな
妖艶な花で溢れていましたよ、
書込番号:23394818
8点

〇なっちゃん
お久しぶりですだけど、お久しぶりな気がしないのは何故?(笑)
〇turionさん
>ホンダさんの会員になると200円になるみたいですが。
アタシもそれを見たのですが、会員になっても次年度以降、会費がかかるのでやめました。(笑)
書込番号:23394857
7点


なっちゃん、お久ですね。
危うく入院って、どうしたんですか。
今は、医療機関に迂闊に行けなかったりするので、ご自愛ください。
休日は、ワンコの散歩に奥さんが同行すると言い出して、一緒に来るのは構わないんですが、写真がほとんど撮れない 。。。
暑くなければ、散歩の後に出かければ済む話なんですが、今日はちと暑かったですね。
書込番号:23395344
6点


夕方から、コイン洗車場にいって、みっちり2時間、洗車とワックスがけをしてきました。
あ〜疲れた!
>キツタヌさん
サイドからのショットも可愛いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3380599/
>ranko.de-suさん
昨日は、なんとなく、ranko.de-suさんが来ているような気がしたんです。
書込番号:23395509
5点

なんてこった!
コロナのせいで、今年は、熊谷の、あじさい寺の境内には入れないそうです。
https://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/midokoro/nogoji.html
書込番号:23395519
6点

皆様こんにちは♪
今日はかなり暑くなりましたね。
人は自粛である程度お尻に根っこを
張っておかないといけませんけど、
そんな中でも季節はちゃんと変化して
行くのですねえ。
取り敢えずうちの県は間も無く緊急事態
宣言解除になりそうな気配ですが、人の
流れがまた出来るとどうなるか?です。
>ラルゴ13さん
子供達がずっと家に居て、一日中食事の
準備、後片付けをしているような感じ
なので、中々あちらへの書き込みをする
時間も減ってしまっています^^;
もうご飯は何を作ればいいのかしら?です。
勿論手抜きをする日もありますねどね。
>キツタヌさん
ひなちゃん達、元気にお散歩してますね♪
ペットにもコロナ感染と聞きますが、ペットも
ワクチンが無いのですよね。
猫なんか元々猫コロナを持っているのに、
ワクチンが作れないみたいで。
先月の心電図と、今月の心電図の波形が少し
変わってしまっていたのと、前日に鳩尾に
射し込みのような痛みが出たので、先生が
心配されて救急外来に紹介されました^^;
検査して大丈夫だったので帰って来ましたが。
ちなみにかなり大きな病院ですが、まだ
コロナ感染者は入院された事が無いそうです。
書込番号:23397036 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なっちゃん
> 先月の心電図と、今月の心電図の波形が少し
> 変わってしまっていたのと、前日に鳩尾に
> 射し込みのような痛みが出たので、先生が
> 心配されて救急外来に紹介されました^^;
> 検査して大丈夫だったので帰って来ましたが。
それは、良かったですね。
私も人間ドッグの心電図検査で2回引っかかって、再検査でホルタ検査したことありますが、心臓の異常なんて言われると不安ですよね。
ちなみに、ひなも持病が、僧帽弁閉鎖不全なんです。(爆
毎日お薬飲ませてますが、高いです〜〜〜。( ̄□ ̄;;)/
書込番号:23397588
5点

今日の暑さはハンパなかった。
セミが鳴き出すかと思ったくらいです。(笑)
午後からは職場のエアコンもフル稼働でした。
〇なっちゃん
とりあえずご無事で何よりです。
こちらは基幹病院の検査技師がコロナに感染して、入院や外来が受け入れられない状況が続いていましたが、幸い、他に感染者が出ずに、やっと今日から再開しました。
書込番号:23397982
7点

こんばんわ!
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3381169/
ホント、AWGは良い雰囲気ですね。
またコロナなんですが、群馬はコロナの病床がひっ迫しているそうです、(4/28現在105/152)
厚労の発表は遅いです。
当然東京はもっと酷いです。
>キツタヌさん
あたしもホルタ検査1回やったことがあります。
そういう時に限ってなにも起こらないです。
健診で心電図にちょっとおかしいところがあって毎回言われます。
なんか、最近動悸がするけれど病院こわくて健診いけない…
書込番号:23398258
5点

ホルタ検査って初めて聞いた言葉だけど、内容を調べたら、同居人が不整脈でやった検査だった。
その後、カテーテル治療をして、今は元気です。
アタシは、カテーテルなんて、とてもじゃないけど怖くて出来ない。(笑)
書込番号:23400229
7点

皆様こんにちは♪
黄砂が来ると咳喘息が起きてしまうのですが、
この時節に咳き込むことになったら、きっと
周りの人達に白い目で見られますね^^;
ホント、困ったものです。
>キツタヌさん
ホルタ心電図は昔やった事がありますよ。
ちょっとしたはずみで頻脈が起きることが
あるのです。
でも夏に検査したのでかぶれましたよ。
頻脈は昔からあるのですけど、一度何を
やっても止まらず、点滴して貰って止めた
ことがありますよ。
>ラルゴ13さん
私も尖端恐怖症なのでカテーテルは本当に
イヤですが、四年前に看護師さんに手を繋いで
貰って、ギャーギャー騒ぎながらやりました。
疲れ切って3日間、殆ど寝ていましたよ^^;
検査だとしてもカテーテルを使われるのは、
もう二度とイヤなのであります。
書込番号:23401538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


turionさんも、ホルタ検査経験者でしたか。
健康診断の心電図検査で引っかかって、ホルタ検査はパスということは、健康診断の方が精神的な負荷はかかるのかな。
ラルゴ13さん、なっちゃん
カテーテルも、怖いっちゃ怖いですが、開胸手術に比べたら、負担少ないですよ。
バイパス手術や弁の手術だと、体温下げて心臓止めて人工心肺(エクモ)ってことになるでしょ。
体力ないと耐えられませんもんね。
今日は、はるの満2歳の誕生日です。
書込番号:23402040
4点

こんばんわ、
うちにもアベのマスク届きました。
家にあったマスクと比べて幅が随分小さいし、縦は同じくらいですがプリーツが入っていないので覆われない感じになると思います。
>キツタヌさん
>ホルタ検査はパスということは、健康診断の方が精神的な負荷はかかるのかな
:健診に行ってコロナにかかったら嫌だなぁ、ということで3月の健診はパスしました。
ソコは先月に院内感染が起きて騒動になりました。
心電図は要チェックみたいなパターンがあってソレを指摘されます。
一度エコーとホルタ検査をやりましたがそんな大きな異常でもないみたいで放置してます。
>ラルゴ13さん
検査で採血するときも、注射器から顔を背けて
看護師さんが血管細いですねとか言いながら腕を擦られるとゾッとします(笑)
書込番号:23402115
4点




皆様こんにちは♪
こちらは緊急事態宣言解除となりましたが、
ここで気を抜くとまた大変なことになって
しまいそうでドキドキです。
>ラルゴ13さん
私は血だけなら大丈夫なのですが、ドラマ
などの手術のシーンは見られません。
飛び道具が沢山出て来るアクション物も、
こちらが何となく痛い気分になってダメです。
>キツタヌさん
はる君お誕生日おめでとうございます♪
青年盛りですね(^^)
ドッグランでの撮影、楽しいでしょうねえ。
うちは主人が手術の時に、例の人工心肺を
付けましたよ。
よくぞ助かってくれたと思っていますよ♪
書込番号:23405006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

☆turionさん
> 健診に行ってコロナにかかったら嫌だなぁ、ということで3月の健診はパスしました。
昨日、持病の関節症で新宿の病院jに定期観察行ってきました。
朝8時頃の電車でしたが、空いてましたね。
病院の後、ヨドバシに行ったら、入り口ごとに店員さんがいて、アルコール消毒のチェックしてました。
しかも、店員さん、マスクだけじゃなくて、フェイスプレートもしているという徹底ぶりです。(汗、
☆ラルゴ13さん
> 誕生日会は?
誕生日当日は、少し贅沢な手作りお肉ご飯です。
プレゼントは、これからですね。
☆なっちゃん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3382865/
おっ、妖艶ですね 。。。 なっちゃんみたい〜。
> ドッグランでの撮影、楽しいでしょうねえ。」
3月中半から、都立公園のドッグラン閉鎖です。↓Orz
書込番号:23405478
5点


〇なっちゃん
アタシも手術シーンはダメです。
この間も、ドラマ「仁」の再放送で、手術シーンがあったけど、直視出来ませんでした。
〇キツタヌさん
>プレゼントは、これからですね。
凄い! プレゼントもあるのですか!
アタシがもし犬に生まれ変わったら、キツタヌさんの家で飼われたい。(笑)
書込番号:23405559
6点

>夏津さん
お帰りなさ〜い!!
ついに『翔んで埼玉』みたいに埼玉県人は
緊急事態宣言の延長の為、県外にいく事が
出来なくなりました。
下手に出かけると車がボコボコにされそうです(>_<)
今回も庭に咲く野草でーす
書込番号:23405676
8点

>ranko.de-suさん
所謂、2 S
「 Stay Saitama 」
書込番号:23405816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おはようございます。
今日21時から、フジテレビ土曜プレミアム劇場で、 「今夜、ロマンス劇場で」の放送があります。
あしかがフラワーパークもロケ地になっていますので、関東の皆さんは是非ご覧ください。
残念ながら、アタシはスケジュールの都合で、撮影には参加出来ませんでした。(笑)
書込番号:23406105
6点

車検なう。
約77,000円の出費!
せめて無料のドリンクをガブ飲みして、少しでも元を取ろう。(笑)
書込番号:23406375 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


皆様こんにちは♪
今日はどんよりしたお天気です。
緊急事態宣言解除と言われても、やはり家に
いる時間が殆どです。
出掛けないので今の所は無駄遣いはしないで
いますけど、地図屋さんが「本日の新着!」と
毎日メールを届けてくれるので、そのうちまた
うっかりポチってしまいそうで^^;
>キツタヌさん
「妖艶」と言うのはワタクシにはとてもじゃ
ないですけど似合いません(^o^)
ジーンズにサンダルを突っ掛けて、子供達と
ポケモン捕まえて歩いてますよ。
>ラルゴ13さん
手術シーン、本当に怖いですよねえ。
主人の開胸手術をリアルタイムで見せられた
時には、もう他に足が着きませんでしたよ。
最近は凄惨なシーンのあるドラマや映画が
多くて、見ている人達の気持ちが麻痺して
しまったらどうするのかしら?と思います。
>ranko.de-suさん
ただいまです(*^^*)
しかし子供達の学校が始まったら、それは
それでまた忙しくなりそうで、生存報告くらい
しか出来なくなるかも?です。
鳥さんのお写真も素晴らしいですけど、
お花も素敵ですね(^^)
書込番号:23407153 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

〇なっちゃん
お腹の具合は如何でしょうか?
こちらも午後から雨でしたが、明日は朝から晴れるようなので、約1か月ぶりに、AFPに行けそうです。
そちらでも、今夜、 「今夜、ロマンス劇場で」の放送はありますか?
見られたら、AFPの藤のライトアップのシーンが出るので、お楽しみください。
書込番号:23407571
4点

>ranko.de-suさん
緊急事態宣言が解除されたら、こちらへ!
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/312339?top
書込番号:23407813
2点

>ラルゴ13さん
そこに一気にカメラマンが押し寄せると、子育ての危機になりそう。
個人的には伊香保とか猿ヶ京温泉に行って、お風呂で地域貢献したいところ。
書込番号:23408067
4点

>koothさん
確かに今は静かに見守ってあげないといけないですね。
それはそうと、アタシはコウノトリと朱鷺を混同していた。(笑)
書込番号:23408672
5点





>ラルゴ13さん
録画ですが、TV観ました。
ラルゴ13さんの
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/383/3383098_m.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/383/3383448_m.jpg
↑これらを4Kテレビで観てみたい。
写真がなくてすみません。
書込番号:23410442
4点



>ラルゴ13さん
あしかがフラワーパーク!
全開!!( 全快!!?)
おめでとうございます!
スレッドご参加の
ありがとうごさいました!
こちらは、レトロ感覚全開で!
ご近所の酒屋さん!!
書込番号:23411657 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


こんばんは〜。
〇akagi333さん
映画を見ていただきましたか。有難うございます。
AFPのシーンが一瞬で残念でしたが、感動のストーリーでしたね。
〇ガリ狩り君さん
はじめまして。
インパクトのあるハンドルネームですね。
一発で覚えました。(笑)
〇koothさん
これは、もしや、キンケイギク?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3384433/
〇ニコングレーさん
「黄桜」と聞いて、河童のコマーシャルを思い出すのは、アタシと同年代の人か?
書込番号:23412262
7点

>ラルゴ13さん
「 横丁の捜査官 」
只今、「 アース渦巻き! 由美かおる 」
の看板を、誠意 捜索中です!!
何処かにありそう!!
写真なし!?
書込番号:23412302 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ラルゴ13さん
多分、特定外来生物のオオキンケイギクかと。
書込番号:23412557
5点

佐野ラーメンを食べたい時は、店の所在地は佐野じゃないけれど、共栄ラーメンに時折通っていました。
後で知った今は亡き店主の劇柔シャーシュー平塚や真岡の精肉店など、当時は出張で栃木に一年ほど滞在していましたよ。
当時はドスパラ宇都宮店(2011年閉店)も通っていました。
栃木と関連性は無いですが、カメラテストで撮影した川と山の動画。
書込番号:23412627
5点


>ラルゴ13さん
コウノトリの情報ありがとうございます!
小山市は栃木県だったんですね
ずっと埼玉県だと思っていました(>_<)
ニコングレー
埼玉県人は辛いですよね(>_<)
人目を盗んで行った公園に睡蓮の花が咲いていました
書込番号:23413665
8点

>ニコングレーさん
申し訳ございません<m(__)m>
さんを付けるのを忘れました(>_<)
書込番号:23413870
5点

皆様こんばんは♪
今日は気合いの入った雨の一日でした。
この雨でコロナが流れてしまえばいいのに!と
思っています。
>ラルゴ13さん
録画していたご紹介の映画、昨日観ました♪
やはり大藤、素晴らしいですね(^^)
一昨日はAFPのイルミの紹介もTVの再放送で
ありました。
AFPは職員さん達の「愛」で一杯ですね(^^)
黄桜の河童の歌、分かりますよ(^◇^;)
書込番号:23414139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ranko.de-suさん
ドンマイ!
ちなみに、埼玉でも、熊谷、深谷、行田、羽生の辺りは北関東です。(笑)
書込番号:23414140
4点


>ranko.de-suさん
埼玉県、群馬県、栃木県で、、
「 北関東連合会 」結成!?
茨城県は、千葉県とかなぁ?
「 チバラギ連合?!」
( 茨城、千葉の方々 スミマセン!!)
群馬県あたりから、、
反対されそうですけど、、、
「 Stay Saitama 」!?
書込番号:23414328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラルゴ13さん
>ちなみに、埼玉でも、熊谷、深谷、行田、羽生の辺りは北関東です。(笑)
↑ここが私の出身地で、遊びのBCです。
しかし、ドラレコが無いとどこにも行けません。
書込番号:23414546
2点

今日は蒸し暑かった〜!
〇koothさん
>多分、特定外来生物のオオキンケイギクかと。
やはりそうでしたか。
繁殖力が凄いですよね〜。
道路の中央分離帯や路肩にビッシリ生えています。
〇ガリ狩り君さん
写真だけ見たら、医療機器かと思いました。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3384736/
共栄ラーメンって、アタシがよく行く、岩舟のとちぎ花センターの近くでした。
今度、寄ってみます。
〇ranko.de-suさん
渡良瀬遊水地は、県境が入り組んでいますからね〜。
https://www.town.itakura.gunma.jp/cont/s021000/d021010/20160609113735.html
〇なっちゃん
藤の季節になると、園内が甘い香りに包まれます。
あれは来た人でないと体感出来ないので、機会があったら是非お越しください。
〇ニコングレーさん
24時間で1,900円! さすが都会ですね〜。
こちらは高くても500円です。(笑)
〇akagi333さん
>↑ここが私の出身地で、遊びのBCです。
あっ、そうでしたか。
ちなみに、アタシのルーツは埼玉の幸手です。
書込番号:23414606
6点

>ラルゴ13さん
「 お下げしてます!? 」
で、
ここで、考察?!
日本経済のためにも、
「 動ける?! 」地域の方々!!、
地元の 、観光施設、宿泊施設、
夜間接待施設?!、、遊戯施設!!?
積極的に利用?!してください!!
モチロン、新型コロナの対策万全なうえで?!
今こそ、底力( ソコチカラ )の見せ時!!
東京やサイタマ?!からの
観光客も、解除になれば、、
キット!!押し寄せます!
まずは、地元の施設を、
地元の方々が、支えるー!!
ラルゴさんが率先垂範してますが、、
これが、正しい 「 道 」なのかなぁ?!
って、思います!!
書込番号:23414638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


こんばんわ
みなさん 撮りまくってますねw
真面目に自粛しているのが馬鹿らしくなってきました^^
新しいカメラを買ったので私もちょっと撮りに行こうかなw
書込番号:23416530
8点

今日は季節が逆戻りしたような寒さでした。
〇ガリ狩り君さん
大谷の石切り場って、インスタ映えする場所で、最近有名になったところですよね?
何かの雑誌で見たことがあります。
〇ビンボー怒りの脱出さん
新兵器おめでとうございます!
やっぱ、コンデジでもフジの色ですね〜。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3385509/
書込番号:23416604
8点

ラルゴさん
どうもありがとうございます(^^)/
富士の色はとっても良いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3385534/
GRにしなかったのはフジのほうが安かったというのもありますが決めてはフジの色合いが好きだったというのがありました^^
書込番号:23416632
7点

宇都宮市に数十年前相当な面積の土地を譲った大地主さん(江戸時代になる前からの地主家系)が大谷近辺に住んでいて、当時の私はそのお爺さんに大変可愛がって頂いたものですから・・・
栃木は鹿沼土でも有名ですが土地鑑多少ありますよ。
書込番号:23416802
5点

みなさんこんばんわ、
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3385322/
美味しそうですよね(^-^;
>ビンボー怒りの脱出さん
新兵器おめでとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3385511/
良い味出てますね。
リコーよりこっちのほうが良いんじゃないですか。
こちらはまだ出禁ですけれど、お出かけしてきてください。
>夏津さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23366903/ImageID=3385064/
これ気になって、今年は花が咲かなかったですが家にもあります。
名前知らなかったんで調べてみました。
アガパンサスより葉っぱが広くて、花の終わった後はだらしなくなるのが難点ですが写真で見ると綺麗ですね。
オオツルボであっているかどうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%84%E3%83%AB%E3%83%9C
書込番号:23416898
6点

>turionさん
有難うございます。
やっぱりフジなのかいい色が出ているように思います^^
昨日カメラを受け取ったのですが母親の病院に行っていたのでほとんど撮る間がなく10枚も撮ってませんw
さていざ行くとなると何処にしようか?近場の花が咲いている植物園も5月末まで閉園のところばかりだし・・・
フリーの所があるだろうか?
書込番号:23417343
3点

皆様こんにちは♪
今日もかなり冷え込んでいます。
お隣の岩手の岩泉町では昨日の朝、雪が降った
そうです(^◇^;)
末っ子が居間で昼寝を始めてしまったので、先程
ファンヒーターをつけましたよ。
>turionさん
私も名前は知りませんでした。
調べて下さってありがとうございます(*^^*)
シラーの仲間なのですね。
私はアリウムの仲間かと思っていました。
こちらは間も無く芍薬が咲き出す季節ですが、
雨降り続きで中々カメラを持ち出せません。
書込番号:23417751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>茨城県は、千葉県とかなぁ?
>「 チバラギ連合?!」
頭に浮かんでくるのは出っ歯、シャコタン、竹槍マフラーの車!!
土方スタイルでチビバイクにのるお兄ちゃんの集団走行!!
これで、私もニコングレーさんと同罪(>_<)
書込番号:23417824
7点

>ranko.de-suさん
数年前、ひたち海浜公園に向かう道中、北関東道の笠間SAで、まさに、シャコタン、竹槍マフラーの族の集団がいました。
その時は、「ああ、さすが茨城だな〜」と思ったのですが、ナンバープレートを見たら、何と、群馬ナンバーでした!(爆)
書込番号:23418345
5点

>ranko.de-suさん
「 何処にお住まいですか?」
と聞かれたら、、
「 Urawa です! 」と、、即答します。
アンマリ、、「 埼玉県 」とか、
「 さいたま市 」って答えません、、。
おそらく、大宮区あたりも、
そうかも?!
ローカルな話しで、、
すみませんが、、、!?
ご参加のみなさま、、!?
「 チバ☆☆ 」発言は、、、
ご勘弁を!?!!!
書込番号:23418406 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ラルゴ13さん
大宮 VS 浦和
サッカーだったら、j1とj2なんで、
直接対戦は無し!
高校
浦和高校よりも、最近は 大宮高校のほうが上?!
人口は、
浦和区の方が、多い!!
「 仲が悪い 」?!
、、、タブンにネタですね、、。
回りの人々が、面白、可笑しく、、
っう感じです。
浦和宿三町、大宮宿四町に
住んでる人々は、そんなに
意識してないような感じです。
高崎 VS 前橋 なんかも、
タブンに、、ネタ ?!でしょ?!
書込番号:23418729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 3:39:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 23:40:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





