


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
すみません、嫁がこちらの機種を愛用しているのですが、ガラスフイルムが熱で変形?して来ました。
これを機にiPhoneと少し考えましたが、この機種を使用し続ける事にしました。
皆様のオススメのガラスフイルムを教えて頂けたら参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。
書込番号:23493048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スーパーヴェルファイアさん
これどうでしょうか?指滑りがよいらしいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B076P7V1TT
そんなに選択肢が沢山ないので、評価や実績で探しました。
ガラスはいくらなんでもスマホの発熱くらいで変形しないです^^
書込番号:23493079
1点

今使っているフィルムがどんなものか分かりませんが、Xperia XZシリーズのフィルムあるあるはラウンド形状に対応するためにフルクリアで粘着剤が画面のふちだけをグルっと覆ったものと、下記リンクのような液晶面だけガラスでラウンド部分は柔らかい樹脂で覆った2種類があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07767LXJL/
ふちだけの接着フィルムはまず簡単に外れるし、干渉縞と呼ばれる虹色のリングのようなものが十中八九出ます。
またイヤースピーカーや画面下部のスピーカー部分は大体のフィルムで粘着剤がついていないので、そこから細かな埃がたくさん入るのでおススメしにくいです。
液晶面以外を樹脂で覆ったフィルムは全面吸着(粘着剤が全面についている)なので、簡単には剥がれませんし感覚的には普通のガラスフィルムのように扱えます。
ただし、ラウンド形状は端末ごとに誤差があるのとフィルムの樹脂部分にそんな精度を出していないので、通常はラウンドしていない液晶面まで樹脂が覆ってしまって1〜2mmほど画面に被るようになっています。
それをクリアしてくれたのがDome Glassなのですが、残念ながらDome GlassはXZ1Cでは出していないし、Dome GlassのパチモノもXperiaには出していないので上記二つのどちらかで妥協するしかないです。
XZ1シリーズが出た当初はちょっと違ったタイプが出ていたのですが、今は全て中国かどこかが作ったフィルムを自社ブランドを付けて売っているだけなので中身は全部同じです。
中には違うものもありそうですが、超透明とかそういった類の言葉を並べているのはだいたい同じですね・・・
書込番号:23493204
0点

>sky878さん
>Taro1969さん
アドバイスありがとうございました。
ちなみにガラスフイルムを剥がした時に
気が着いたのですが、ガラスフイルムには
問題がなくスマホ本体側面のゴム?部分が
溶けだしてガラスフイルムの上下左右
端部分からにじみ出ていました。
なので変形していた訳ではありませんでした。
書込番号:23501899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 22:09:17 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/23 22:27:02 |
![]() ![]() |
8 | 2024/01/13 2:07:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/17 2:00:17 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/23 22:17:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/01 16:06:15 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/11 13:23:23 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/19 13:32:38 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/16 13:33:37 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/09 1:42:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





