KURO KRP-600A [60インチ]
新ダイレクトカラーフィルターや新リビングモードを搭載したフルHDプラズマTV(60V)。価格は940,000円(税込)



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]
最近firetvstickを購入し接続したのですがfiretvstickのキャリブレーションをつかってもどうしても完全にフル画面になりません。若干左寄りになる。
少しだけサイズを小さくするとfiretvstickのキャリブレーション枠がはまるが若干黒枠が残ります。
最近のブラビアあたりだどfiretvstickのキャリブレーションしなくてもフル画面なんですがkrp-600aは古いからでしょうか?
書込番号:23514459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sasakawaさん、こんにちは。
ドットバイドットでフル画面表示されませんか?オービターが効いて画像がズレているだけとか?
書込番号:23514535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信ありがとうございます。オートビターもなしにしております。色々設定を見直してもどうしても地デジを映した時のようにピシッとフル画面にならないのです。。。
書込番号:23514550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「Dot by Dot」表示にして全画面にならないとしたらfire tvの解像度設定がフルHDになっていないもしくは壊れているんじゃないでしょうか。私のはfire tv stick 4kですが問題なくフルHDでDot by Dot表示されてますよ。
書込番号:23514625
0点

キャリブレーションせずスケールなし設定で若干の黒枠もなしででしょうか??スケールなしの場合はキャリブレーションの矢印がはみでる状態です。ブラビアではならないのでプラズマテレビに問題が有るのかもと考えているのですが。
書込番号:23514635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sasakawaさん
超久々の書き込みに何?って思ったらなんとアマゾンのFire TV Stickの話(^^)
私も使ってるので早速確認しました。Dot by Dotにしてオービターをoffにしたら4つの三角はビシッと頂点を示していました。どこも欠けていないです。特に何もキャリブレーションとかしてない状況でビシッと合っていました。
通常は焼付き防止でDot by Dotでモード2(Dot by Dotでもオービターが効く)にしているので、時間と共に欠けている場所が変わりますが、Offにするとビシッとあっていました。
Kuroってアナログからデジタルへ移行時期の製品なので入力端子が7系統あるの良いですよね。
自分はほとんど埋まっています(笑)
HDMI4系統:HDDブルレイ、スカパーチューナー、Chromecast、FireTVStick
アナログ:S-VHS、HDDDVDレコーダ(アナログ時代のもの)(以前はS-VHSが2台繋がってた)^^;;
書込番号:23514658
1点

改めて確認しましたが、矢印は上下左右ピッタリです。
ディスプレイの素子を見て左側が写ってないとしたらディスプレイ側の問題かもしれませんね。
書込番号:23514687
0点

皆様ご返信ありがとうございます。m(__)m
今調整しているのですが一番ジャストになる設定はキャリブレーション2%でした。ブラビアみたいにキャリブレーションなしでぴったしに出来ないのが腑に落ちないのですが皆様のは出来ておられるようでモニターに問題があるかもしれませんね(^_^;)dotbydotと言う表示の設定が見当たらないのですがfiretvstickの1080p設定のことをさしているのでしょうか?
書込番号:23514707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dot by Dot表示はKURO側の設定です。取説を確認してください。
書込番号:23514724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。ホームメニューから探せるとばかり思っておりましたが御指南頂いたように説明しを読むとリモコンよりサイズボタンにてdotbydotを選択でき
firetvstickのキャリブレーションもぴったしにあいました。皆様こんな古い機種ではありますが迅速にご連絡下さりありがとうございました。非常に助かりました。まだまだ綺麗な画質で壊れる気配もないので大切に使いたいと思います!
書込番号:23514771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sasakawaさん
Dot by Dotの設定はお気づきの通り、リモコンのサイズ設定から行います
通常はフル1がデフォルトでこれは結構上下左右がカットされます。
通常の放送などではこれで十分ですが、PC画面の再生などでは端っこが映らないのでDot by Dotにします。
でも通常放送ならフル1が良いと思います。放送する側もその程度のマージンをとって放送しているので、無駄に余白部分が映るからです。
あとプラズマは焼けつき防止の為にオービターはDot by Dotでも有効にしておいた方が良いですよ。
どうしてもプレゼンやEXCELとかでPC画面を100%写したいのでしたら別ですが、使い終わったらとっとと戻した方が良いです。
ちなみにFire TV StickやChromecastではDot by DotにしてオービターONにしています。これはYoutuberなどの作成者がPCやスマホ視聴前提にして端っこギリギリまで使ってくることが多く、そうするとフル1では情報が欠けちゃうことがよくあるからです。
コンテンツによってサイズは適宜変えた方が良いですよね
書込番号:23514804
0点

もう一つ付け加えると、Kuroは入力によって画面サイズを記憶しています。
自分は入力1にブルレイレコ、入力5にスカパー、入力6にChromecast、入力7にFireTVStickにしていますが、
それぞれの入力で設定したサイズを覚えているので、入力6と7の時にDot By Dotにすると、TV放送見るときや他の入力にしている時、フル1にしていたとしても入力6や7にするとちゃんとDot By Dotで表示されます。
こんな些細なところにも、当時のパイオニアの技術者のこだわりがあったんだなーと思います。
書込番号:23514815
0点

なるほど、、、。10年近く使ってきて初めて設定を
変えたりしました(^_^;)
細かい設定が出来るんだなーと今さらながら関心しています。
オートビターも設定して行きます!
本当にありがとうございました!!
書込番号:23514817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sasakawaさん
いえいえ、もう数少ないkuroユーザー仲間として、これからもよろしくお願いします。
Kuroを使い続けるもう一つの大きな理由が音質がいいんですよね。
FireTVStickお使いという事はアマゾンプライムを契約していると思いますが、アマゾンMusicを聞いて見てください。
ちょっとしたオーディオ装置並みの音を出しますよ!
書込番号:23514827
0点

amazonmusicですか?
設定が完了したら聴いてみます!確かに音質はかなりよりと思います!妻には低音がうるさいと言われるくらい響かすことも出来るので最初は驚いたものです。わたしは年がいもなく大原櫻子が好きなので探してみます!
書込番号:23514842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わたしは年がいもなく大原櫻子が好きなので探してみます!
そんな事言ったら、あっしはNiziUでっせ(笑)あとTwiceも(爆)
アマゾンMusicはサブスクしてないと、最新はないので、そこはあまり期待しないようにー(^^;;
書込番号:23514998
0点

雑談ついでに
FireTVStickは Bluetooth 機能ついてて、なんとAirPodsなんかのワイヤレスヘッドホン再生できます。
Kuroで深夜に映画やYouTube見る時、音量大きくできない時AirPodsで視聴してます。
ただAirPods自体に音量調整機能がないので、音量調整できないのが玉に瑕。AirPodsだと大きすぎず小さすぎずで気持ち大きいかなという程度の音量なのでちょうどいいんですが・・・
リモコンの音量調整でBluetoothイヤホンの音量調整できるようにファームアップしてくれないかな?と期待しております。
# NiziUのMVをKuroで鬼リピしたりしてませーーん(ウソw)
書込番号:23515009
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/07/30 0:33:21 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/18 4:33:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/13 18:08:28 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/17 11:16:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/03/01 16:13:08 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/21 11:56:58 |
![]() ![]() |
17 | 2020/07/06 7:34:07 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/11 9:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/06 17:56:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/05 1:08:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)