『SSDの使用時間を調べる方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SSDの使用時間を調べる方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

SSDの使用時間を調べる方法

2020/07/10 15:08(1年以上前)


SSD

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

私個人で使用しているPCです。

書込番号:23524027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:34件 空気抜きのBD計測添付板 

2020/07/10 15:13(1年以上前)

CrystalDiskInfo

書込番号:23524033

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/10 15:30(1年以上前)

読み書きの量が見れないSSDは多々ありますが、使用時間が見れないものは見たことないですね。

書込番号:23524056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2020/07/10 16:28(1年以上前)

使用時間が見れないSSDはたしかに見たことないけれど、さっぱり使用時間が増えていかないSSDなら見たことがある(^_^;)

書込番号:23524155

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2020/07/10 16:35(1年以上前)

CrisytalDiskInfoで見られるのだけど、SMARTに対応してるドライブならSMARTに対応してるドライブなら見られるのが一般的、CDI以外にもToolBoXが有るSSDならメーカーのホームページからToolBoxをダウンロードすれば見られるのが一般的ではあるよね。
自分的には使用時間より、総書込量の方が気にはなる。

書込番号:23524166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2020/07/15 01:30(1年以上前)

使用時間が増えないものって、その方面のものなのかな ? 何があっても不思議ではないと思います。

ssdのメーカーによっては自前の診断アプリを提供しているところがありますから、そういうところのものなら使ってみればよいと思います。クリスタルインフォも万能ではないから。

書込番号:23534799

ナイスクチコミ!1


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/07/23 09:10(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ssdのメーカーによっては自前の診断アプリ
どうやって調べるのですか

書込番号:23551813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング