


ミノルタ500mmF8にテレコンを装着したいと思いました。
テレコンのレンズ径が小さい2.0Xは
装着できましたが
レンズ径の大きい1.4Xは装着できません
一般のテレフォトレンズは
色によって屈折率が異なるので超望遠レンズで課題となる色収差が発生します
レフレックスレンズは曲面鏡に2回反射させて光を屈折させるので、理論的には色収差が発生しません。
よってレフレックスレンズとテレコンの相性は良いはずだから
どうしてもテレコンを装着したいのです。
しかし物理的に接触してしまえば
装着不可能‥
そこへ
『くくくくっ!小僧!諦めるのはちと早過ぎないか?
俺が今から加工して装着可能にしてやるから良く見ときな!』
⇒なんだぁ?
この変なオッサン?
アンタねぇ!レンズの事判ってるの?
素人がレンズを分解したら、壊してレンズが使えない様になるのがオチだよ
価格com.でも観てカメラの勉強したほうが良いよ!!
口だけのオッサンはレンズを加工し始めました
凄い!なんか神業みたいな手さばき
オッサンはレンズを加工すると
立ち去りました
レンズにテレコンを装着すると
見事に装着できました
加工技術も針さえ通らない加工精度
凄い!凄い!すぐさまオッサンを追い掛けて言って
『せめてお名前を〜っ』
⇒人呼んで謎の写真家 イルゴ53
⇒まさか?
何で世界的アートフォトグラファーの
イルゴ53がこんなとこに居るんだ?
でもイルゴ53さん!ありがとう
お陰でコンパクトな700mmF11ができました。
このご恩は一生忘れません。
書込番号:23549060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:21:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 10:37:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/26 11:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 8:56:49 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/21 11:27:18 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 11:23:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/20 19:39:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/15 7:47:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/30 18:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/10 22:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





