こんにちは。以前、エプソンTP-M990という
プリンタを娘に設置して貰いました。
かれこれ使用年数は13年目になり、
何かしら、PC:ウィンドウズ10との相性が悪いのか
娘に以前、ウィンドウズ10対応のドライバーを入れて貰いましたが、中々
プリントしてくれませんし、ましてや、純正6色インクがとにかく高いので
互換インクを入れてのプリントでしたので、
時々、うまく、かみ合わず、今回は特にエラー表示ばかりでるので
13年目の使用年数からにしても、買い替えようと思いました。
そこで、今回、娘は遠方在住であり、
コロナの為、自分で購入・設置してみようと思います。
まず、環境としましては、
自分が田舎在住。70代の年寄りで足が悪い為、
車で20分くらいのコンビニまでコピー・プリントするには
とても体力的にキツイので、自宅にコピー機が欲しいです。
しかし、年に、町内会のコピー10枚程度や
趣味の園芸や料理のコピーを20枚〜30枚ほどしかしません。
(カラーコピーやカラープリントをしますが、写真は全くしません)
(常にA4用紙を使います。年賀状は印刷しません)
また、お恥ずかしい話、年金暮らしなので、
出来れば、低価格で互換インクに強いプリンタを探しています。
そこで、是非とも、皆様にオススメのプリンタを
紹介して頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23576788
1点
kakakuでの人気はCanonのようです。
https://s.kakaku.com/pc/ink-jet-printer/
一番安い奴でもコピーがとれます。
書込番号:23576814 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
年間50枚程度以内の印刷ならインク代よりもインク詰まりの方を心配した方が良いと思います。そう言う意味ではキヤノンのTS3330はプリントヘッド一体型ですからどうしようもなく詰まったらインクカートリッジを交換すれば良いし本体価格は量販店でも一番安い部類です。今は手に入り難いでしょうが9月には少しは回復している可能性があります。
インクの持ちはA4カラー文書 (普通紙使用時)で180枚と言う事ですからヘッドクリーニングを考慮しても1年ポッキリでなくなるような事はないんじゃないでしょうか。互換インクタンクも一応揃っています。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/78196/
https://www.amazon.co.jp/s?k=BC-345
書込番号:23576833
![]()
1点
harekumoriameさん、こんにちは。
> コロナの為、自分で購入・設置してみようと思います。
実は今、このコロナの為に、プリンターはほとんど買えない状態になっています(買えたとしてもかなり高い)。
なので、、、
> 車で20分くらいのコンビニまでコピー・プリントするには
> とても体力的にキツイので、自宅にコピー機が欲しいです。
とのことですが、コンビニなどのコピー機を使うのが、最も現実的な方法になると思います。
ところでコピー機は、コンビニだけではなく、他のところにもあったりしますので、日頃お買い物に行かれる店の近くにコピー機がないか探してみたり、あと町内の中にはプリンターを持っている人もいるかもしれませんので、そのような人に使わせてもらうことを考えてみるのも良いかもしれません。
いずれにしても今は、低価格で互換インクに強いプリンターをご紹介できる状況にはありませんので、別の解決策を見つけるしかないと思います。
書込番号:23576959
![]()
3点
皆様回答、ありがとうございました。
そうなんですね。今、買えない状況だとは初めて知りました。
他の方のご紹介下さいました商品も見ながら検討させて頂きます。
書込番号:23577056
0点
>harekumoriameさん
こんばんは。
>自宅にコピー機が欲しいです。
>出来れば、低価格で互換インクに強いプリンタを探しています。
以下のモデルはいかがでしょうか。
エプソン プリンター エコタンク搭載 A4カラーインクジェット複合機 EW-M752T1 2019年モデル 写真用紙スクエア 20枚入 ドキュメントパック非同梱モデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZHPX18Z/
メーカーのページはこちらです。
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm752t/
価格比較はこちらです。
https://kakaku.com/item/K0001175395/
今までエプソンのプリンターを使っておられたとの事ですし、同じメーカーですので違和感は少ないと思います。
このモデルは大容量インクタンクの「エコタンク」を搭載していて、ランニングコスト(インク代)が安く抑えられるというメリットがあります。
もちろんコピーもできますし、スキャナー機能もついています。
ただし、その分本体の値段が少し高くなっていますが、インクが長持ちしますので、長く使えば使うほどお得になると思います。
インクも互換インクではなく、メーカー純正の大容量インクが使えますので、互換インクを使ったトラブルなどの心配もいりません。
(⌒▽⌒)
書込番号:23577116
1点
>harekumoriameさん
Canon ならこちらはいかがでしょうか。
Canon プリンター A4インクジェット複合機 特大容量ギガタンク搭載 G6030 ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S8THWLC
先程ご紹介したエプソンのモデルと同価格帯のモデルで、こちらも大容量インクタンクのモデルです。
エプソンのモデルも同じですが、このモデルも前面給紙タイプですので使いやすさもあると思います。
もちろんコピーもできます。
(⌒▽⌒)
書込番号:23577149
1点
>harekumoriameさん
Canon プリンターで本体価格をもっと安く抑えたい場合は以下のモデルもあります。
Canon プリンター 特大容量ギガタンク搭載 A4カラーインクジェット複合機 G3310 テレワーク向け
https://www.amazon.co.jp/dp/B079ZSVN5R/
このモデルもコピー機能付きですが、用紙が背面給紙のみしかなく、前面給紙トレーは付きません。
使いやすさを考えれば、価格は高くなりますが G6030 のほうがいいと思います。
(⌒▽⌒)
書込番号:23577165
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 5 | 2025/11/20 8:26:53 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 | |
| 4 | 2025/11/09 12:57:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)

















