『視野角の定義』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『視野角の定義』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

視野角の定義

2020/08/24 18:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

視野角が上下左右178°と書かれたテレビを買いました。しかし、実際は正面から少し外れると画面が白っぽくなり、178°から見ると人の顔がシュレックみたいになり見れたものではありません。最初は不良品だと思いましたが、交換してもらっても同じでした。
そこで質問なのですが、視野角ってどういう定義で測定されているんでしょうか?正面から見たときとほぼ同じ色合いの範囲だと私は考えていたのですが、違うのですか?

書込番号:23619971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2020/08/24 19:06(1年以上前)

仕様と実際の差がそこまでのって今時あるのですか。
仕様の178°だと、ほとんど横から見ても、はっきり見えるってことですよね。
それが本当なら、苦情の山でしょう。

書込番号:23619992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2020/08/24 19:15(1年以上前)

WIS製AX-KH43Sを買われたんですね。
http://www.wis-sales.jp/prod_view.aspx?TypeId=67&Id=225&FId=t3:67:3
2006年起業の会社ですね。
いくら最近は工場を持たず、部品を調達して組みてて貰うので、昔よりは作るのが簡単と言っても、先行他社と同じ金額では買う人が少ないでしょう。
そうなれば、部品の質を下げないと、販売価格を下げれない事に。
新興企業はやはり怖いですね。

書込番号:23620012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/08/24 19:15(1年以上前)

>クイックルハンドワイパーさん
こんばんは。
カタログに出ている視野角の定義は、コントラスト10:1が達成できる角度です。
10:1と言えば黒は浮きまくって白くなった状態ですね。
これならVAもIPSも差が出ませんので、テレビを選ぶ際の指標には全くなりません。

ま、差が出ない様、大人の事情で決まった定義なんでしょう。

テレビのスペックなんて多くの場合ピーク輝度表示すらなく性能指標としてのスペックとは言えませんので、実測値を気にされるなら海外サイトの実測値を見るのが一番です。

書込番号:23620013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2020/08/24 19:28(1年以上前)

>MiEVさん
そうです。ただし、視野角については同じ上下左右178°を謳っているハイセンスの43F68EやTCLの43P8Bも量販店で確認したところ同じような見え方だったので、新興企業というか格安テレビ全般に言えることなのかも知れませんね。
>プローヴァさん
詳しい情報をありがとうございます。10:1・・・スペックシートによると本機の正面から見たときのコントラスト比は4000:1らしいので、その定義で測定されているのだとしたらまるで当てになりませんね。

書込番号:23620037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/24 19:34(1年以上前)

>視野角ってどういう定義で測定されているんでしょうか?

「視聴可能角度」では無く、あくまでも業界の指標値です。

https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/28/news119.html
など、ググれば一杯説明サイトが見つかると思います。


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>スペックシートによると本機の正面から見たときのコントラスト比は4000:1らしいので、その定義で測定されているのだとしたらまるで当てになりませんね。

その「4000:1」が「10:1」まで落ちる角度が記載されているだけです。

書込番号:23620047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング