『GMS使えなくなりそうな気配?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GMS使えなくなりそうな気配?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

GMS使えなくなりそうな気配?

2020/08/25 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

Gmailは最初からこれだが

メモ帳の動きがおかしくなった?

keepメモ帳の更新をしたところアカウント名が表示されなくなり、加えてメモの削除に5秒ほどかかるようになりました。S10+は正常かつ同じGMSを後入れのMediaPad M6は何ともなく、MatePad Proのみおかしいようです。

私のMatePad ProはGoogle Play導入が不完全なままであり、Gmailが上手く開けないなど元から問題がありました。初期化しようと思い放置していましたが、そろそろ本格的に初期化しないとGMSが上手く動かなくなるかもしれません。それかやはり、スマートフォンでだんだん出てきたGMS対策がとうとうタブレットにも及んできたか。

いずれにしろこのままではGMSがダメになる危険もあるので対策が必要ですね。

書込番号:23621412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/26 12:47(1年以上前)

8/13日以降のGMS切れには関係ないと思いますよ。
自分でGMS入れたMate30proでは何も問題はありません。
Googleplayアプリアップデートもこれまで通りに来ます。

GMSを入れていないP40liteもGoogleマップやGoogle翻訳
Google日本語やGboardや各種SNS(FB,twitter、インスタなど)
問題なく作動します。

GMSがないと入れられないのはYouTube、gmail.Googledriveなどで
こちらはWEBベースでないと作動しません。
(ショートカットを貼っていけば良いのでそれほど不便はありません)

単に香川竜馬さんの、MatePad ProにGMSが導入されていないだけかと思います。
アプリとGMSコアは違います。
GMSコアがなくてもGoogleplayのインストール自体(APK)は出来ますが
GMSコア導入ががないと作動しないだけです。

書込番号:23623237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング