


有機ELを購入する予定です。
迷ったら65と言われますが、私の環境ではどうでしょうか。
リビング・ダイニング…13畳、横長な形状です。リビングが8畳、ダイニングが5畳と言ったところでしょうか。
視聴距離はリビングでは1.0〜2.1mと幅が広いです。主に2.1m離れてみます。
ダイニングは4m以上離れています。
半分は地デジ、あとはBS4Kでのスポーツ観戦、アマゾンプライムの映画鑑賞、という感じです。
夫婦共働きで子供もいるので、平日夜と週末しか見ません。
書込番号:23640058
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>迷ったら65と言われますが、私の環境ではどうでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
こんな人も居ますm(_ _)m
映画館などで顕著ですが、大きな画面を近くで見ると「画面酔い」を起こす人も居ます。
乗り物酔いし易い人は、この傾向に有るようです。
量販店に行って、実際に視聴する距離で10分とか眺めてみては?
<映像によっては静止画に近かったりするので、色んな映像で試して見て下さいm(_ _)m
書込番号:23640151
2点

>焼肉のタレとTKGさん
2.1mメインだと65小さいです。
1mだとちょっと大きい。2.1メインに合わせるべきでしょうね。
65でお勧めしておきます。
書込番号:23640157
4点

>焼肉のタレとTKGさん
こんばんは。
部屋の大きさはあまり関係なく、視聴距離と画面サイズの関係のみ問題です。
65型なら、
・地デジを見る場合は最適視聴距離は2.4m
・4K放送を見る場合は最適視聴距離は1.2m
です。
55型なら、
・地デジを見る場合は最適視聴距離は2m
・4K放送を見る場合は最適視聴距離は1m
です。
これより近い距離だと画質の粗が見える可能性があります。65も55も上記のように大きくは変わりません。
地デジや4K色々混ぜて見られるなら2.1mでよろしいかと思います。
という事で65型がお勧めです。
書込番号:23640248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>プローヴァさん
>kockysさん
>名無しの甚兵衛さん
皆さんありがとうございます。
65型が良いようですね。
65型のGZ2000が35万切ったら買いなのですが、そうなる可能性はどうでしょうかね?
書込番号:23640391
0点

>焼肉のタレとTKGさん
35万で何故切っているのか根拠がわかりませんが、35万まで下がるかどうかは、中の人でない限りわかりません。
個人的には値段は十分下がっていると思います。
この機種は生産数少なめ、海外では次期モデルもリリースされてますので国内がいつ次機種にチェンジするかはアナウンスがなくわかりません。
ひと頃は7月いっぱいで生産終了とか言う情報もありましたがガセネタだったようで、店頭等での聞きづての話は全く当てになりません。
という事で、真実は闇の中なので、ご自身で勝手に決めた価格を待つもよし、なのですが、最悪そこまで下がらないうちに生産終了になったり、仕切り値アップで値段が上がるリスクもありますので、気をつけられてください。
いつ買うかは自分で判断するしかないです。
書込番号:23640467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 18:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





