PCM-A10
リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾ音源を手軽に録音・再生できるリニアPCMレコーダー



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
PCM-A10をRolandのUA-55(XRL端子というのでしょうか)に立体音響マイクとして接続したいのですが
そもそもそういうことが可能であるかどうか、
可能であるならば必要な変換ケーブル等必要なものを教えて頂きたいです。
パソコンにつなげて使うこと自体はオーディオキャプチャーケーブルを使えばできることは過去の質問から理解したのですが
UA-55を所有しているのでできればこちらから使用したいと考えています。
お手数かけますが有識者の方よろしくお願い致します。
書込番号:23684313
0点

「立体音響マイク」という意味がよく分りませんが、UA-55につないで使うことはできます。
その場合、PCM-A10のヘッドフォン出力を使うことになりますが、
ヘッドフォン出力はライン出力に準じるので、UA-55の入力端子としては、XLRよりもTRSの方が適しています。
具体的には、このようなケーブルを使用すると良いでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003UXCZHA/
UA-55背面のHi-ZスイッチはOFFにしておきます。
A10の出力レベルは、ヘッドフォンをつなげば大音量になるぐらいに調整してから、
UA-55の"SENS"を調整すれば、良好な入力になると思います。
書込番号:23684675
1点

UA55の入力1,2はマイク/ラインのコンボジャックなので、キャノンプラグのマイクやライン出力を接続できます。
健ちゃん太さんおすすめの接続ケーブルを、1,2端子の真ん中に挿せばライン入力として使えます。
書込番号:23684796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PCM-A10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 20:08:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/03 4:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/29 11:13:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/05 21:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 12:40:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/09 23:11:06 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/09 21:44:42 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/03 14:19:18 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/14 20:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/08 13:08:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





