【重視するポイント】
RCA端子のものであるということとプレーヤーを乗せる台としても使いたいので大きいものがいいです。
【予算】
10万円前後がいいですが相場も全然わからないのでこの価格帯で無ければなるべく安いものを教えてください。
【質問内容、その他コメント】
本当に何もわからないので沢山の人の意見が聞ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23713474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レコードプレーヤーをスピーカーの上に載せる?
一番、やってはいけない事。
書込番号:23713509
![]()
2点
>teeeeempanさん
スピーカーでRCA端子ありとはどういう物を想像してます?
この時点で製品なしと思います。
アクティブスピーカーで探してますか?
書込番号:23713553
![]()
0点
そうなのですね
てっきり大型スピーカーの上にプレーヤーを乗せていいものと思っていました
書込番号:23713560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アクティブスピーカーを探しております
書込番号:23713563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
10万の予算があるなら、普通にアンプとスピーカーとオーディオラックを購入されてはどうでしょうか?
スピーカーも同じ予算でもサイズや音色で様々ですから、まずは置き場所とサイズを設定してみてはどうでしょうか?
書込番号:23713685
1点
解決済になってしまったようですが、ヤマハのパワードモニターHS8I とか良いと思います。
youtubeの動画。とても良い音で鳴ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=Nu2pv3M4RL8
ヤマハのサイト
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/speakers/hs_series/specs.html#product-tabs
スタジオモニターなので、メーカー側で音の調整がされているため、40Hz〜20KHzまで、ほぼフラットで、癖のない特性になってます。あとスピーカースタンドがあればセッティングも楽だと思います。
書込番号:23714104
0点
>teeeeempanさん
解決済になっていますが気になった事がありますので一言。
アクティブスピーカーを使われる想定の様なので
レコードプレーヤーはEQ(イコライザー)アンプ付きを選ばれる様に考えて下さい。
レコードに録音されている音は「低域を小さく、高域を大きく」されておりこれを
再生時にフラットに戻す必要があり、その機能がEQアンプになります。
EQアンプ付きではないレコードプレーヤーの場合
アクティブスピーカーのEQアンプ内蔵品は聞いた事がありません。
単品のプリメインアンプ フォノイコライザー付きで無いと対応できません。
ですので、レコードプレーヤーEQアンプ付き製品で無いと変な音になりますのでご注意を。
一例です。
https://teac.jp/jp/product/tn-280bt/top
書込番号:23714207
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レコードプレーヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 8:11:20 | |
| 7 | 2025/11/08 15:52:28 | |
| 10 | 2025/10/26 20:12:48 | |
| 5 | 2025/10/14 6:59:25 | |
| 0 | 2025/10/03 19:43:26 | |
| 0 | 2025/09/20 21:43:41 | |
| 5 | 2025/09/10 10:23:56 | |
| 7 | 2025/09/04 13:30:13 | |
| 2 | 2025/09/09 15:55:44 | |
| 2 | 2025/08/15 12:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)






