


1年前にLGのOLED55C8PJAを購入し、配信サービスをメインに楽しんでいます。
期待していなかった音の方も、低音はそれなりにでるし、サラウンド効果も充分感じられ、それまで使っていた5.1サラウンドシステム(アンプはDENON AVC4310)の出番がめっきり減りました。
つい最近、たまたまNetflixの普通のドラマをTV→光ケーブル→アンプで視聴していたのですが、音場の再生でハッっとするシーンに出くわしました。
タイトルは「ゲティ家の身代金」、最終盤のシーンです。広いお屋敷でゲッティが残した遺産を整理するところ。静寂の中で右の方から柱時計のチクタクという音がかすかに聞こえます。それも部屋が広いので画面の相当奥から聞こえてくる。こうした音の演出はなかなか憎いなと思って感心しました。
さて、今度はTVに切り替えて同じシーンを再生してみると音がまるっきり別物に聞こえてくる。チクタクの音が目立って大きいうえに音場に奥行きがなく、音が画面に張り付いてしまう。
やはりTVでの音と、AVシステムでの音は違うところでは違うという当たり前のことを再認識しました。興味のある方はチェックをどうぞ。
書込番号:23808624
2点

YouTubeなら、5.1ch用、7.1ch用など色々有りますよ?
書込番号:23809400
2点

TVスピーカーでも周囲を音が飛び交うようなデモソフトではそれなりにサラウンド感が感じられます。
ただ、今回の映画のように動きもなく音としては単純だけど空間の広がりを持つものの再生はちょっと難しいのだと思います。
書込番号:23809671
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 2:37:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 2:51:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 20:10:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:06:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 16:26:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/13 21:22:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/13 16:36:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 18:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 20:52:58 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/13 9:46:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





