


デスクトップパソコン > HP
サポートが、全くダメダメ。
電話で問い合わせるサポート、適当な事を言う。
PCでDVDが再生できないので問い合わせた。
混んでいるからと担当者より折り返し。
その後、担当者に状況を話しました。
担: パソコンの仕様を確認しましたが、HPのこちらの製品はDVDライターが付いていますね。ライターなので書き込むだけなんです。だからDVD再生はできません。
私: 再生ソフトも初めからパソコンにインストールされてましたけど?
担: それは再生ソフトかよくわかりません。とにかく仕様書には再生装置の記載はありません。DVDライターと書いてあります。とにかくライターと書いてありますから、DVDに書き込みだけなんです。以上です。
お困りなら、別の製品をお買い求めください。
‥‥唖然としました。大雑把な仕様書を読むだけで、全くサポートになりません。
このほかにも、外国人が電話に出て、知識はあるのかもしれませんが、具体的な日本語が通じないので同じ回答の繰り返しで解決できませんでした。
DVDライターは再生でき、なおかつ書き込みまでできるからライターと言う気がするけど違うのかな?
再生できないと困るので、HPを信用して、改めて再生できる事をお店で確認したパソコンを購入しましたが‥‥。
その後判明しましたが‥‥o(`ω´ )o
書込番号:23824980 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

サポートとは逆にユーザーを困らせているだけですね。
他の問題への対応もきっと同様でしょう。
書込番号:23825440
6点

再生ソフトは何を使ったのでしょうか?
書込番号:23825456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めからインストールされてあるsmedio true dvd for hp、gom player、VLCメディアプレーヤーを使いましたが、再生できませんでした。
DVD decrypter(コピーソフト)はきちんと作動するのですが。
書込番号:23825567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 17:36:02 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 2:45:53 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/15 9:12:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/01 15:17:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/06 10:47:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/02 16:51:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/02 14:11:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/31 17:18:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/16 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





