


外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-MY060UBK [ブラック]
こちらの製品に搭載されているseagate製HDDの種類や型番ご存知の方いらっしゃいますか
barracuda か ironwolf かと思うのですが、確認された方いましたらお教え頂きたいです
書込番号:23854004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単体のHDDの価格から考えたら、Ironwolfが使われているようには見えませんけど・・・
書込番号:23854171
0点

容量違いのSGD-MY040UBKのレビューで、
>SGD-MY040UBKのHDD型番はST4000DM004
https://review.kakaku.com/review/K0001188451/ReviewCD=1325859/ImageID=521306/
ST4000DM004はBarraCudaシリーズです。
https://kakaku.com/item/K0000983050/
なので、SGD-MY060UBKの内蔵HDDは、BarraCudaシリーズのST6000DM003かST6000DM004と勝手に予想。
でもST6000DM004は7200rpmだし高いで無しでしょう。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001026181_K0000930242&pd_ctg=0530
書込番号:23854276
0点

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
ご返信ありがとうございます
SGD-MY040UBKはBarracuda搭載なんですね
SGD-MY060UBKも同タイプですね、おそらく
参照リンクまで提示頂き参考になりました
ELECOMがタイムシフト用録画対応を謳っているので
Ironwolf搭載もありうるかと思いお尋ねいたしました
タイムシフト録画用途でSMR方式は良くない旨の書き込みを見かけますが
意外と大丈夫なのかも知れませんね
書込番号:23854483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タイムシフト録画用途でSMR方式は良くない旨の書き込みを見かけますが
>意外と大丈夫なのかも知れませんね
全然問題ないかどうかは不明ですよ?
問題なく録画出来るチャンネル数を確認しながら使用されるのが良いかと思います。
書込番号:23854507
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > SGD-MY060UBK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/04/23 15:37:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





