


HFPのtutorialを手本にGlitch Transition を作ってみました。
これをTemplate(hfpファイル) として保存。
HFPを起動すると、初期画面に YouTube のtutorial情報が表示されるので、
都度勉強しています。
また、制作過程は 忘備録 として保存を心がけています。
---閑話休題---
アップ映像は
例えば、自撮りの「我家近辺の鳥類図鑑」のサマリーとして
本編の前に提示するようにしたいと考えていますが・・・
(NHK BSP のワイルドライフみたいな)
出来栄えの如何に拘わらず、楽しい作業です。
書込番号:23940811
2点

siniperca2さん
今晩は
いやーいいですね。
そんなようなトランジションはあまり見かけず、さすがオリジナルなのを自作されてるのがGOODですね。
最近はsiniperca2さんにインスパイアされて、色々とモチベーションが湧きます。
当方も制作をさぼってるので、意欲が出てきました。
書込番号:23943008
1点

色異夢悦彩無さん
お早うございます。
DaVinciResolve も同様ですが、
トレーニング・ビデオ等が充実してきたので助かります。
勿論、色異夢悦彩無さん のTipsもおおいに参考になります。
書込番号:23943565
0点

ついでに Glitchyなタイトルを作成してみました。
勿論、Tutorial Video を参考にしながら・・・ですが。
エフェクトの使い方など、大いに参考になります。
書込番号:23969984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/14 1:39:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/21 18:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 15:32:47 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/13 21:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 21:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 20:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/16 14:18:23 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/14 18:30:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


