


>ふじてるさん
こんにちは
ワットメーターが責任分界点になりますので、
ワットメータ及びそこまでの配線は、供給の電力会社の資産になります。
ワットメータの封印は絶対に取らないようにお願いします。
書込番号:23975259
0点

>ふじてるさん
テレビの引き込み線とはそもそも何ですか?
書込番号:23975264
1点

>ふじてるさん
電気の引込線撤去連絡は、エリアの送配電事業者になります。東電管内であれば、東京電力パワーグリッドが窓口になります。
>オルフェーブルターボさん
電気の責任分界点はメーターではなく、引込線の取り付け点です。従って、引込線取付点からメーターの一次側配線もユーザー資産です。
https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/for-general/basic-knowledge/spur-line.html
https://kepco.jp/ryokin/denki/den1/
書込番号:23975281
0点

戸建て住宅の解体について。
電気の線は契約電力会社に連絡。
敷地内に電柱があるなら、それも電力会社に相談する。
電話契約なら契約電話会社。
敷地内に電話用の電柱があるなら、それも相談。
インターネットならブロバイダーに連絡。
TVが共同アンテナが来ているなら、地区の自治会・町内会の役員に相談。
水道は市町村の水道課に連絡。
書込番号:23975283
0点

>エメマルさん
こんにちは
訂正ありがとうございます。
>ふじてるさん
電気ガス水道電話等は、別々の連絡先になりますので
早めに連絡をするようにお願いします。
書込番号:23975287
0点

解体はよく見ます。
以前は重機で一気に潰して、それをトラックに乗せて運び出す、これが普通でした。
今は足場を組んで埃が飛ばないように囲む。
始めは壁や天井などの部材を取る。(部材と断熱材を分ける)
窓枠を取り、サッシとガラスを分ける。
水回り(台所・トイレ・風呂)の部材を取る。
屋根(瓦・ガリバリュウム)を剥がし、部材と木材・断熱材を分ける。
配線(電線・アンテナ線)を取る。
柱や梁を取る。(断熱材を分ける)
基礎を取り除く。
整地する。
足場解体。
埃が舞い上がらないように水を撒いてやる。
以前なら1〜2日で終わるのに、今は分別しながらだから時間がかかりますね。
書込番号:23975296
1点

テレビの引込み線は、役所に行き解決しました。
有難う御座いました。
又、分からない時は、教えて頂いたら有難いです。>
書込番号:23997177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふじてるさん
こんにちは
町内の共同アンテナ線のことだったのですね。
書込番号:23997208
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/12 8:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)