PENTAX K-1 Mark II ボディ
- ローパスフィルターレス仕様の35mmフルサイズCMOSイメージセンサーを採用した、デジタル一眼レフカメラ。
- 独自の本体内5軸対応手ぶれ補正機構「SR II」を備える。角度ぶれに加えて、シフトぶれや回転ぶれにも対応し、補正効果は5段分を実現。
- フレキシブルチルト式液晶モニターを採用している。レンズの光軸上から、位置をずらすことなくワンアクションで上下左右や斜めに向きを変えられる。
PENTAX K-1 Mark II ボディペンタックス
最安価格(税込):¥182,129
(前週比:+229円↑)
発売日:2018年 4月20日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ
【使いたい環境や用途】
子供の撮影、記念写真の撮影、風景の撮影など
【重視するポイント】
見た目がかっこいいレンズ
【予算】
5万円以内(一本もしくは複数本)
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
k-1markAを買う予定です。
そこでオススメのレンズを教えてください
なるべくならあまり高くないのが良いです。
よろしくお願いします。
書込番号:24147982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはどんなレンズがかっこいいと思いますか?
レンズは用途で選ぶものです。
用途を外した場違いなレンズで苦労するのは、かっこ悪いですよ。
示されている範囲では、広角側の画角が広めなショートズームあたり、ですかね。
書込番号:24148003
1点

>モモくっきいさん
かっこいいレンズは書き方がダメでしたね
あげ直します。
書込番号:24148013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3290gさん
カメラとレンズは写真を撮るための道具です。
他人に対してマウントを取るための道具ではありません。
書込番号:24148066
4点

予算5万円なら中古レンズ
使いたい環境や用途を見るとズームができるレンズがいいと思いますが難しいですね
清水の舞台から飛び降りて新しいDFA24-70mmを買いましょう
欠点の少ない優等生レンズなので、それが後々にも最良だったと思う筈です
泥舟に乗ったつもりで私の意見を信用して是非DFA24-70mmを買って下さいな
リコーの未来のためにも♡
書込番号:24151571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 23:29:57 |
![]() ![]() |
23 | 2025/05/28 22:06:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/06 16:46:42 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/01 22:32:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/16 14:18:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/06 20:11:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/08 19:18:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/09 20:32:00 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/16 10:03:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/09/15 12:02:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





