


前回質問させて頂いたPCの不具合(再起動)が再度発生しましたので改めてスレッド投稿させて頂きます。
内容は前回とほとんど変わらないので詳しくは下記リンクを参照して頂ければと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24211804/
以前はメモリ周波数と電圧をD.O.C.PでOC (2133MHz→3200MHz,1.2V→1.35V)した後にOCCTで何回か負荷をかけてみたところ再起動がかからなかったのでもしかしたら治ったのかもと思っていましたが、その後やはり再発しました。
リセットボタンを押しているような動作をしているとの事だったのでリセットSWを外したり、メモリ電圧を更に上げてみたりしましたが改善せず。
度々質問してすみませんが、ご教示よろしくお願いします。
書込番号:24219026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源かマザーの電源回路周りという可能性もあるのだけど、根本的な解決としてはなかなか難しいです。
一応、負荷をかけると電源が落ちるみたいなので、電源系な気はします。
ショップで見てもらううとかはできない感じですかね?
3年以上使った部品はないですよね?
書込番号:24219049
0点

>揚げないかつパンさん
3年以上使ったものは無いですね
電源ユニットに関しても、電源の故障と思い買い換えたばかりのものです。
やはりショップで見てもらうのが無難なのでしょうか。
ただ、住んでる場所的に店頭への持ち込みが難しいもので……
書込番号:24219132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCCT15分でダウンなら筐体の排熱ができてないんだと思うんだけど?
50〜60℃ってあっさり書いてあったけど、どういう測り方してるのかですね。
OCCT中の温度とその変化は?
書込番号:24219207
0点

>ムアディブさん
OCCTでストレステストを行っている時はCPU・GPU共に使用率100%、OCCT自体の温度測定で共に50〜60度前後でした。
試しにFF15ベンチなどを回している時もMSI afterbunerで温度を測ってみましたが同様に60度前後でしたので、熱暴走とは考えにくいです。
書込番号:24219250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆にOCCTで50〜60℃ってのが考えにくいのよね。
ペルチェとか窒素冷却しないとそうならないと思うのよ。
何かを読み間違えてるか、ツールが読み間違えてるか、温度計が壊れているか、極端に遅くなっているとかの方を心配する。
書込番号:24219717
2点

5900Xで簡易水冷でOCCTって60℃ちょっとだから60℃未満がおかしい訳では無いよ。
書込番号:24219754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムアディブさん
すみません、書き忘れてましたがCPU自体は簡易水冷で冷却しています。
前回の質問の返信に、再起動がかかる際の動画を添付しているのでそれを見てもらえれば分かると思います。
OCCT中の3700xを簡易で冷却した場合の適正温度がどれ位なのかはよく分かりませんが。
書込番号:24219967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCCT約10分経過時の温度、電圧、電力です
メモリを32GB→16GBに減らして実行しましたが、12〜13分辺りで再起動が発生しました。
4枚目がKP41発生時のログです。
書込番号:24220046
0点

OCCT POWERの場合の動作だと思うのだけど、CPUのみやGPUのみってどっちが落ちるとかありますか?
後、Hyper-Vがエラーになってますが心当たり有りますか?
書込番号:24220103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
CPUの負荷テストでは一度も落ちませんでしたが、GPU(3D)だと同じように再起動がかかることがあったのでGPUの故障も疑いましたが、画面の乱れなどそれらしき症状が全く無かったのでGPU故障も考えにくいかと思っています。
あと、Hyper-Vのエラーに関して調べてみたのですがあまりよく分からないのでどういうものなのか教えてもらえないでしょうか。心当たりについては特に無いです。
書込番号:24220214
0点

一昨日ネット上の友人がトラブりまして、症状聞き出すとKP41で、すわダメなやーつ
と焦りましたが、バイオス更新とチップセット等マザー周りの更新で事なきを得ました。
そういやこのスレではバイオス更新の話出てなかったように思いましたので
やっていなければお試しを。
書込番号:24220266
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 5:43:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





