現在、4年ほど前の自作PCを使用しています。先日、Windows11へのアップデートについて調べたところ、私のPCのCPUは対象になっていました。期待に胸を膨らませたのもつかの間、更新画面を確認すると条件を満たしていないとのこと、、、
さらに調べていくとどうやらブートモードがレガシーであることが原因と判明しました。
お恥ずかしい話ではありますが、当時なんの知識もないところから調べてPCを組み、動いたことに感動して設定なんてすっぽかした覚えがあります。
どうにかしてブートモードを変更できないかと知識がないなりに熱心に調べてはみたのですが、mbr2gptとやらを試していてcannnot〜の部分の原因がわからず挫折しました。
原因、解決法わかるようでしたら教えていただけないでしょうか?
バックアップを取らなくてもいい方法があればと思い調べていました。せっかくの無料アップデートですのでソフトや新しいディスクを買わずにとも、、、
素人には無理、素直に再インストールしろ等、知識のある方の率直な意見を頂けると幸いです。
書込番号:24240231
0点
この内容と同じですかね?
https://kuriharapeoffice.blog.fc2.com/blog-entry-131.html
自分はMBR2GPT.exeは使ったことはあるのですが、領域的に何も問題がなかったのでこのようなエラーは出たことはないです。
書込番号:24240303
0点
>揚げないかつパンさん
ちょうどこの方のブログも参考にさせていただいたのですが、私の場合は容量も空いているように見えますので分からなかったです、、
書込番号:24240322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こえを言ったらお終いですが、有償版のパーティション編集ソフトを使ってはどうでしょうか。
書込番号:24240357
0点
クリーンインストールするほうが、悩みも吹っ切れて新しい幕開けも気持ちよく迎えられるのに。
何とかMBR→GPTと拘るのは時間と労力の無駄使いですよ。
書込番号:24240414
2点
EFIパーティションサイズを確保できないと記載があるのだから、何等か理由があって確保できないとは思うのですが。。。
ブログのパーティションの取り方とも違うので、そのあたりに何か問題があるのかも。。。
自分もクリーンインストールしてもいいのかな?とは思うけど
書込番号:24240500
![]()
0点
>バックアップを取らなくてもいい方法があればと思い調べていました。
250GBのSSD(M.2?/2.5インチ SATA?)でしょうか?
同容量以上のSSDを購入すれば、無料のクローンソフトでMBR → GPT変換できます。
150GB以上の空き容量がある外付けHDDを持っているばら、無料のクローンソフトで
イメージバックアップ → 現SSDにMBR → GPT変換復元ができます。
この場合、SSDの購入は不要です。
バックアップ無しで「MBR2GPT」を実行するより安全です。
実施してみるなら、手順を説明します。
その場合、最低でもマザーボードのメーカーと型番を開示してください。
書込番号:24240521
0点
ちなみに、現在私が使用している環境は、
無料のクローンソフトで、HDD(MBR) → SSD(MBR) → SSD(GPT) と
クローンしてきたものです。
問題は起きていません。
書込番号:24240529
0点
>ぱきら太郎さん
まっとうな意見は、素直にクリーンインストールしてGTPで入れ直すことでしょう。
これが誰に聞いても一番ベストの選択かと。
でね、私も今使用してる4台の自作機の一台 5900X搭載機が レガシーでOS入れてるのでWin11に拒否ってなってましてね〜
これ CPUを4回 インテルからAMDにと・・ マザーも三回 変えてCドライブも・ 1T HDDからSSD120G 240G 500Gと記録媒体も乗り換えていても・・・
一度もクリーンインストールしてない レアな代物であります。
でね やっぱりクリーンインストール面倒なので 結局 現状のままでGPTに変えたって話であります。
https://www.youtube.com/watch?v=65UEWyJukgY
私はこれを見本にやりました。
まったく なんの問題もなく 待ち時間も、あまりなかったですね ほぼすぐ出来ました。
さんこうまでにどうぞ。
書込番号:24240697
0点
>バックアップを取らなくてもいい方法があればと思い調べていました。せっかくの無料アップデートですのでソフトや新しいディスクを買わずにとも、、、
そんなものはないです。
既にやっちゃってますけど、そもそもバックアップ取らずにボリューム弄ってたら、ちょっとしたミスで全部吹っ飛びます。
書込番号:24240905
0点
クルマで言えば高速道路を走りながらブレーキを整備しようとしているようなもんって言えばわかりますかね?
書込番号:24240907
0点
>ムアディブさん
>キンちゃん1234さん
>猫猫にゃーごさん
>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
>キハ65さん
遅くなり申し訳ありません。
貴重なご意見ありがとうございました。クリーンインストール試みます。
書込番号:24256985
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 | |
| 1 | 2025/11/08 8:25:50 | |
| 3 | 2025/11/08 8:56:00 | |
| 3 | 2025/11/08 15:26:18 | |
| 1 | 2025/11/06 14:08:49 | |
| 1 | 2025/11/06 3:40:48 | |
| 2 | 2025/11/06 5:05:34 | |
| 4 | 2025/11/05 6:31:03 | |
| 2 | 2025/11/03 16:25:13 | |
| 4 | 2025/11/02 16:33:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



