




すみません、「memtest」は5パス以上やった方が良いそうですが。
Athlon XP2400、PC2100メモリで何時間ぐらい掛かりますか?
20〜30分では無意味ですか?
書込番号:2430488
0点

エラーが出るときは1パスでも出ますよ
メモリを購入当時は寝る前にやってます
おいらの場合は、8時間ノートラブルなら問題無しとしてますが。
reo-310
書込番号:2430536
3点

8時間程度してエラーがなければ大丈夫と私は判断しますけどね・・・
エラーがある場合は1分もあればでたりするし・・・ おもしろいほどね
一度30分以上たってからエラーでたことあるな・・・
書込番号:2431362
3点

僕は、気短なので3パス〜程度通ったらやめちゃう!
”memtest86”の所要時間はチップセットによるところも
大きいと思う!
ちなみに僕のAMD761勢は・・・もんのすごーく遅い!(涙!)
3パスするのに512MBytで1時間半以上!(ECCついてるからめちゃ遅いのねん!涙!)
結果はもちろんノーエラーだけど・・・
2ヶ月に1ぺん程度メンテナンスを兼ねて暇をみては走らせている!
書込番号:2431620
2点


2004/02/06 23:22(1年以上前)
私は1パスクリアーで一安心。3パスクリアーで無問題だね。
10~20パスも回したくないですね、行為自体下らないし事ですし。
書込番号:2435835
2点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/03 18:43:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





