


書き込み分類:不満及び質問
【大不満】
今回なぜかCISCO製品から韓国製のHUMAX製品に交換
作業員が該当製品交換後
・パソコン有線接続ーOK
・別部屋のノートパソコン3台wifi接続ーOK
回線スピードは以前と変わらず???
で作業完了にした ががが〜
作業員が帰った後、携帯のwifiを設定するのを失念したため
自分で携帯(2台)接続試みたが拒絶されNG!!!
設定SSID,PASSKEYをログオンしても接続不可
自動接続もダメ
設定説明書を読んでもチンプンカンプン
結局バッファローのwifi製品に接続したら
何も設定しないで難なく自動接続できた
以前のCISCO製品を交換した意味不明
【質問】今更ですが
以前同機種で同じ目にあった諸兄に解決策があれば
ご教示くだされたくおねがいします
(個人の感想ですが該当製品はアウトですね)
書込番号:24350481
0点

単純に接続できないだけなら、別の無線LANルーターをブリッジモードで有線接続して、そちらにスマホなどを接続してみては?
IPアドレスが割り振れなくて接続できないなど、設定を変更する必要がある場合はやっぱり接続できないですけど。
書込番号:24350520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『
設定SSID,PASSKEYをログオンしても接続不可
自動接続もダメ
』
無線親機の使用チャンネルが携帯側で対応していない場合には、Wi-Fi接続できません。
11a、11gいずれのSSIDにも携帯をWi-Fi接続できないのでしょうか?
書込番号:24351977
0点

スレ主です
>EPO_SPRIGGANさん
>LsLoverさん
閲覧ありがとうございました
単純に思いますに
なぜバッファロー製品ですと自動認識できるのに
該当機器では携帯接続拒否されるのか理解に苦しみます
交換前の使用機器はCISCO製品でしたがこの様なことは起きませんでした
交換後撤去され元に戻すことが出来ません
結局該当韓国製HUMAX製品は9SOと言うことで納得します
書込番号:24352361
0点

『
なぜバッファロー製品ですと自動認識できるのに
該当機器では携帯接続拒否されるのか理解に苦しみます
』
バッファローは、国内製品に向けてカスタマイズして出荷時設定などを設定しているかと思います。
HUMAX製品がこの辺りのことを考慮せず(?)製品出荷しているのではないでしょうか?
顧客レベルで設定が可能な場合には、特に、マニュアルなどにも記載が無い可能性もあるので、顧客の苦労は絶えないかと思います。
書込番号:24352388
0点

>スレ主です
皆さま大変申し訳ございませんでした
結果解決しました
理由:pass keyミスによるものでした
携帯設定用に写し変えたとき小文字を誤記していました
老齢の為小文字の細かい文字は見にくく細心の注意が必要ですね
尚JCOMの技術員にもご迷惑を掛け赤面の至りです
書込番号:24368019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 20:52:41 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 18:52:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 9:22:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:11:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 16:27:30 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 2:11:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 20:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:32:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:51:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/16 19:29:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





