『a55オススメイヤホン教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

NW-A55 [16GB]

  • Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
  • ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
  • アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

NW-A55 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

『a55オススメイヤホン教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A55 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A55 [16GB]を新規書き込みNW-A55 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

a55オススメイヤホン教えて下さい。

2021/10/29 17:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

スレ主 twjmgatpdさん
クチコミ投稿数:2件

ウォークマンは高校生の時以来でつい最近a105を購入したのですが、容量がAndroidでほとんど使えず...熱を持ちやすかったので早々に売ってしまいました。
携帯がiPhoneなのでそちらで聞いていたのですが、ロスレス対応でもDAC?がないと聞けないという事もあって今更ですが、a55を購入検討しています。

a105の時はイヤホン付属のもので聴いていましたが、
別のイヤホンの購入を検討しています。

ネットでおすすめされていたのが
ゼンハイザー IE 40 PRO
ソニー XBA-N3
でしたが、この二つはおすすめなのですか。
また、他にもおすすめイヤホンがあれば教えて頂ければ幸いです。

あまり詳しくないので宜しくお願い致します。

書込番号:24419457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/10/29 18:57(1年以上前)

音の好み、嗜好で、おすすめは無限大。
自分で聞き比べるしかない

書込番号:24419560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件 NW-A55 [16GB]のオーナーNW-A55 [16GB]の満足度4

2021/10/29 20:54(1年以上前)

>twjmgatpdさん、

はじめまして、こんばんは。
今はいろいろとお悩みの時期ですよね。
そんな今が一番楽しいのかもしれません。

けーるけーきさんがおっしゃる通り、イヤホンによって、千差万別、いろいろとあります。
視聴してみるほかありませんが、以下はご参考まで。

◎◎まずはご予算をざっくりと決めてしまいましょう◎◎
   これで相当な絞り込みができます。

◎◎ウォークマンA55直刺しですよね?◎◎
   リケーブル(ケーブル交換)が可能なタイプでも、そうでなくても3.5mmの規格になります。
   これも結構な絞り込みができます。

◎◎低音重視?高音重視?◎◎
   視聴前はメーカーさんのWebページやレビューを見ないとわかりにくいのですが(たまに見てもわかりにくいこともある)。
   ただ、みなさんのレビューはかなり参考になります。
   流石は価格ドットコム、です。
   わたしはバランスドアーマチュア(BA)採用のイヤホンが高音部のキラキラ感があって、好きです。
   低音部はそれなりになってくれますしね、大体。
   低音重視イヤホンはなんだか、わたしにはブー、ブー、って聞こえてしまうので、苦手です。
   程よいドンシャリ、がおすすめです。

◎◎イヤホンのデザイン◎◎
   聞いているときは見ることはできませんが、イヤホンのデザインでお気に入る、差があるかもしれませんね。
   これも、相当な絞り込みになります。

そんな感じで絞り込んでいけばいいのではないかと思います。
あとは、A55はノイズキャンセリングイヤホン(専用品)もありましたっけ。

私のお勧め、というか、好きなイヤホンですが、

   KZ社のZAXというイヤホンです。
   価格ドットコムでは紹介ページがないです、中華品なので。
   まあ、わたしのお耳は経済的なので、中華イヤホンでも「おおっ!ええなあ!」ってなることが多いです。
   中華イヤホンの場合、視聴できるお店が少ないのがネックですね。
   秋葉原のeイヤホンさんが有名です、行ったことはありませんが。
   リンクは → https://kz-audio.com/kz-zax.html

長くなってしまいましたね。
ごめんなさい。

こんなところでしょうか。
良いお買い物になるといいですね。

^^) _旦~~

書込番号:24419733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/10/30 13:22(1年以上前)

試聴無しで購入するとしたら抑え目の価格からスタートするのが良いと思いますし、試聴はするが機種が有り過ぎて絞り切れないと言うなら高くても良いと思います。IE 40 PROは生産完了していて後継機種はIE 100 PROです。音色はIE 40 PROと殆ど変わって無く、イヤホンのコネクタとケーブルが変更されています。

IE 100 PROの音の傾向としては口径の大きいダイナミックドライバーらしい音の圧と綺麗に伸び切る高音のコンビネーションで輪郭のはっきりした音がダイレクトに飛び込んで来ます。XBA-N3は中低域を受け持つダイナミックドライバーと高域を受け持つBAドライバーのハイブリッド構成で高音の響きは広がりを感じると思います。この2機種に共通するのはリケーブル可能と言う事ですかね。

リケーブル可能な機種で探すとIE 100 PROを大幅に下回る価格帯としてTFZ MY LOVE 2は聴覚上の適度なメリハリや遮音性の高さでお薦めです。この価格帯で没入感が味わえるイヤホンはそうそう無いです。IE 100 PROとXBA-N3の間の価格帯としてPhilips Fidelio S301は繋がりの良いハイブリッドで割とクッキリした音のXBA-N3よりも奥深さがあります。
https://kakaku.com/item/J0000027034/
https://kakaku.com/item/K0001328020/

書込番号:24420760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2021/10/30 16:03(1年以上前)

iPhoneでロスレスは普通に再生できますよ。
遥か彼方の昔からできてます。

Lightningコネクタの音が気に入らないとかいう話ならわかりすまけどね。

イヤフォンは必ず視聴してくださいね。
あなたと他の人では、聞いているところが違います。音に関する物差しは一つではありません。

で、それは「音色」ですから、あなたの好きなジャンルとか、どの音楽をもっとこうしたいとかいう希望を書かないと、それぞれの人が自分の好きなブランドを書き込むだけです。

ゼンハイザーの他に有名なのは、シュアとかエティモティックですね。

書込番号:24421009

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2021/10/30 16:33(1年以上前)

予算次第だと思いますが。。
予算無制限で良いのでしょうか?

あと、A55だから特別xxが良いとかないと思います。
手持ちのイヤホンなんでも使ってます。

A55の場合、独自チューニングがあるのは
・IER-NW500N/NE
・MDR−NW750N/NE
・MDR-NC31/NWNC33
それ以外のイヤホンは、その他を選択します。

一般的には
@予算内のもの。
A好きなデザイン、音のものが良いのではないでしょうか。
B何らかの機能が欲しいのであれば、その機能があるもの。
で選ぶのが良いのでしょうか。

とりあえず、好みの形状とか音とか、欲しい機能の情報がないなかで
漠然とおすすめといわれても勧めようがない、というのが
正直なところではあります。

書込番号:24421054

ナイスクチコミ!1


スレ主 twjmgatpdさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/30 19:55(1年以上前)

>MA★RSさん
>ムアディブさん
>sumi_hobbyさん
>CorydorasJuliiさん
>けーるきーるさん
皆さま、ご回答ありがどうございます。
自分でも好みの音が漠然とし過ぎている気がします。
なかなかお店に聴きに行く機会がなかったのですが試聴でもしに行って音を聴き比べてみます。
イヤホンでも5万以内なら予算が頑張れそうなのでその辺で決めたいと思います。
まだまだ初心者なので少しずつハマっていけたらいいなぁと思います!

書込番号:24421358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/30 21:57(1年以上前)

>twjmgatpdさん
>最近a105を購入したのですが、容量がAndroidでほとんど使えず..

A55 を買っても、容量的には大差ないのでは?
バッテリーは大分違いそうだけど。

元々、microSDXC カードで容量を増やすのが前提みたいな機種だと思う。
自分は A55 に 256GB のカード入れて、そこに楽曲を入れてる。
内蔵ストレージには、元から入っていたサンプル曲しか入っていないような・・・。

イヤフォンに特にこだわりが無いのなら、イヤフォン付モデルの A55-HN が良いのでは?
それでイヤフォンに不満があれば、どういった所が NG か書けば、良いアドバイスが得られると思う。
A105 の付属イヤフォンで、具体的にどこが NG だったのか判った上での購入相談だったなら、
付属イヤフォンは薦めないけど。

書込番号:24421596

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A55 [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A55ソニーで修理できず 0 2025/03/14 18:01:09
S310とA50の比較お願いします 2 2025/02/18 23:30:32
ウォークマン初心者 5 2025/02/18 19:51:20
購入を検討中 1 2025/02/16 23:39:06
曲の停止、別曲への切替えのとき 6 2024/07/09 11:11:27
ペアリング 10 2024/02/04 4:16:50
music center for pcでアルバムをまとめる 6 2024/01/03 14:19:56
Bluetoothレシーバと言っていいの 2 2023/12/21 14:56:21
録音について 7 2023/07/31 9:54:10
microSDカードについて 5 2023/07/25 21:27:38

「SONY > NW-A55 [16GB]」のクチコミを見る(全 1642件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A55 [16GB]
SONY

NW-A55 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

NW-A55 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1798

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング