


α7RVのアップデートしようとしたのですが、ダウンロードした後にファイルを開くと下記のようなメッセージが出てα7RV本体を検出できず先に進めません。
WinZip Self-Extractor
Can't create output file
C:Y......... YFirmawareDate_ILCE7RM3V3.10.dat
私はZipを入れた覚えはなく、念のためコントロールパネルでみましたが、やはりZIPはインストールしていません。圧縮ファイルを使うことはなくZipはいらないのですが、いつのまにかCディスクに一部入り込んでいるのですかねえ?どうしたらZipの遮る行為を削除できるのでしょうか?ソニーのカメラ担当にも聞きましたが、Zipのことはわからないということ私のような相談はあまりないようです。
ソニーの修理センターに行けば3000円でアップデートはしてくれそうですが、今後もアップデートがあったときまた同じことが起き、また3000円払うのは納得できず、どなたかパソコンに詳しいかたご教示ください。
なお、私のパソコンはWin10でNEC昨年買い換えたものです。USBケーブルもつながっており、マスストレージ接続となっています。電地もフル充電となっています。
どなた詳しい方、お助けください!
書込番号:24564060
0点

>好奇心旺盛人間さん
そのフォルダには圧縮ファイルを展開できないというエラーです。
ダウンロードしたファイルを管理者権限で実行するとうまくいくかもしれません。
書込番号:24564225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワルサーP38mk2さん
先ほど投稿してのですが載っていなかったので、もう一度質問をのせたばかりです
早々にありがとうございます。管理御社権限で書いてありますが、具体的にどうすればよいのでしょうか?私はパソコンにあまり詳しくないのでもう少し具体的にわかりやすく教えていただえませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24564266
0点

>好奇心旺盛人間さん
ダウンロードしたファイルのアイコンを右クリックし、管理者として実行という項目を選択してみてください。
書込番号:24564278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Windows版のアップデートファイルはUpdate_ILCE7RM3V310.exeという名前のようですが、
間違ってMac用のアップデートファイルをダウンロードしていませんか?
なおWindows7以降ではWindows自体にzipファイルの解凍機能が付いていて
zip関連のエラーが出るのは異常ではありません。
Mac用圧縮書庫ファイルのUpdate_ILCE7RM3V310.dmgの方をダウンロードしている可能性
があります。
書込番号:24592771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 14:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 12:04:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 12:32:34 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/25 12:31:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 19:49:59 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/25 13:16:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 12:29:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 20:51:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





