『ソニー21DA1』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『ソニー21DA1』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニー21DA1

2001/08/08 20:47(1年以上前)


テレビ

スレ主 NNJJさん

ソニーの21DA1の購入を考えています。
PS2をきれいな画像でやりたいと思っています。
そこで質問なのですが、AVマルチ(RGB)でつなぐのとD端子接続ではどっちがきれいなのでしょう?D端子接続はカラットというとこらから出ているらしいです。
ゲームの掲示板を見るとAVマルチ(RGB)接続PS2がSCPH−30000でFF]の場合、色が薄くなりだめらしいです。
でも、初期のPS2のSCPH−10000の場合は色が薄くなったりすることはないらしいです。

僕のPS2はSCPH−18000なのですが、AVマルチ(RGB)とD端子接続、どっちがいいのでしょう?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:246862

ナイスクチコミ!0


返信する
テレックスさん

2001/08/10 01:42(1年以上前)

 FFXが出る前から自分は言っていましたが、RGBは他のケーブルよりも輝度が低く画像が暗めです。FFXはCGムービーを多用してると言う事で、RGB接続では辛い部分も多々ありますね。

と言う事で、僕もD端子をお勧めします。(でも、D端子よりコンポーネント端子のが良いです。カラットのD端子は不評が出てますよ。)

2ch掲示板に良いスレットがありますよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=994432333&ls=50

書込番号:248282

ナイスクチコミ!0


スレ主 NNJJさん

2001/08/10 13:02(1年以上前)

テレックスさんありがとうございます。RGBでは暗くなるんですか。人によってはとてもきれいになって大満足!っていう人もいるじゃないですか。こういう人は暗くなったりするのに気付かないだけなんでしょうか?そうとは考えにくいのですが・・。どうして綺麗になったっていうのと暗くなるという意見があるか知りたいです。そして僕の場合はどうなるのか?ってとこに悩んでいます。どなたかわかる方いらっしゃいますか?もしよかったら教えていただきたいです。あとカラットのD端子接続と純正のコンポネート接続は画質に差はないのでしょうか?

書込番号:248616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)