『スピーカーのねじ込み端子について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーのねじ込み端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーのねじ込み端子について

2022/04/18 08:53(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:959件

Dali Royal Tower というスピーカーなのですが、ケーブル端子がねじ込み式だと思っていたのですが
ネットをみるとバナナプラグで接続している画像をチラホラ見かけます。

添付画像の下側の端子はバナナプラグをさしているようなので、自分のスピーカー端子の中央の丸いパーツを細いマイナスドライバーでこじってみたのですが外れる様子がありません。

こういった端子はどうすればバナナプラグ装着が可能になるのでしょうか?
本体であればこの製品のところで質問するべきなのかも知れないのですが、もしかしたら汎用端子なのかもしれないため広く質問できる「スピーカーなんでも掲示板」で質問させていただきました。

書込番号:24705279

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2022/04/18 09:32(1年以上前)

愛犬ショコラさん

プラ部品を回して抜いて、裏側から押したら、中央が外れるのでは?

書込番号:24705326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件

2022/04/18 10:10(1年以上前)

>あいによしさん
ネジを緩めてみたのですが、完全に取れる手前で止まってしまいました。(付け根から1cm位緩めたのですが・・)
まだ回せるのかも知れませんが・・・ちょっと怖くてそれ以上手がでませんでした。


書込番号:24705362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2022/04/18 10:48(1年以上前)

すみません。自己解決できました。

ネジを緩められるだけ緩めてから薄い棒を間に入れてコジると緩んで外れました。

書込番号:24705393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2022/04/18 11:58(1年以上前)

愛犬ショコラさん

解決してよかったです

>ネジを緩められるだけ緩めてから

フタの後ろに隙間ができ、細い棒でこじった時に、傾く余地ができたため、取れ易くなったのでしょう。
ノウハウですね。

書込番号:24705484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング