


マザーボード GIGABYTE B660M DS3H DDR4
CPU core i5 12400
GPU rtx 3060
メモリ 16G
を使っています。
ff14のベンチマークを測ったら
ネットではフルHD最高品質で21000って書いているんですが、自分のは14800しかでません。
NVIDIAの設定も全部フレームレートが出るように設定して、電源プランも高パフォーマンスにしています。
ドライバも更新しています。
マザーボード、CPU、グラフィックボードは買ったばかりです。
わかる方いますでしょうか?
書込番号:24727069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FF14ベンチはメモリーベンチと言われるベンチなのでメモリーがどんなものかを記載してほしいかな?
記載はありがたいですが型番とかがあるとなお良いですね。
後、FF15ベンチもしてもらえると助かります。
ちなみにRyzen5 5600XとASUS TUF-RTX3060-O12G-GAMING + 3200 16-18-18のメモリーで高品質は22000弱でした。
書込番号:24727086
1点

GPU-Zセンサー画面を出したままに、ベンチテスト行ってください
書込番号:24727089
1点

WQHDのスコアに近いです
モニター間違えてませんか
https://thehikaku.net/pc/game/21ffxiv-endwalker-bench.html
書込番号:24727092
2点

ありがとうございます!
また明日帰ったら測ってみます。
ちゃんとフルHDを確認してやりました。
書込番号:24727109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



FF15のベンチも測ってみました。
FF14のスコアは少し上がったんですがやっぱり少し低いですね。
メモリはTeam DDR4 2666Mhz PC4-21300 8G
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HK9CX49/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&th=1
と、ドスパラでPC買ったときについてきた8GB DDR4 SDRAM(PC4-19200/4GBx2/デュアルチャネルです。
書込番号:24727963
0点

FF15ベンチもやや低いのが気にはなりますね。
自分のは3連ファンのOCモデルなので、やや高めに出るとは思うのですが
メモリーに関しては2666だとやや低めにはなると思います。OCモデルじゃ無いなら尚更ですが
でも、やや低いかな?
グラボはどんなのなんですか?
後、冷却は大丈夫なんですよね?
書込番号:24727978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
グラボはPH-RTX3060-12G-V2 [PCIExp 12GB]ってやつです。
URLはろうとしたら何故かNGにされました・・・
冷却も問題ないですね。
クーラーも付属してるやつじゃなくて別に買ったやつつけてます。
書込番号:24728000
1点

FF15ならメモリークロックは、それほど影響しないでしょう。
取り敢えずGPU-Zのグラフ画面は、すべて見える感じがよいです。
あと最大出力近くが出てる状態か、画像のようにMAXピーク値を残すとか。
書込番号:24728038
1点

言わんとする意味は、「Board PowerDraw」と「GPU Load」が第一に見たいところです。
指令である「GPU Load」が100%に近いこと。
グラボのTDP に近い電力が出てるかが「Board PowerDraw」
他も細々見たい項目はありますが。
書込番号:24728050
0点

>あずたろうさん
フルスクリーンだとGPU-Zの画面が見えないのでウィンドウモードでよかったんでしょうか?
なぜかウィンドウモードのほうがスコアが高いという現象がおきました。
書込番号:24728074
0点

windowsモードでも良いです。
なんか少しPower Drawが低めな気もするけど、ただ163W出てるので不良という訳でもなさそうですね。
これ見るならFF15の方が良いかな?
書込番号:24728081
0点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
電源足りないとウィンドウモードだとスコア出るのにフルスクリーンだと下がるんでしょうか?
書込番号:24728090
0点

マザー経由側の電圧なので、マザー自体もですけど。。
書込番号:24728091
0点


それは無いと思うのですが。。。
といってもまだ低いと思う。
VRelは自分のでも結構出てます。
そもそも、FF14ベンチだとグラボがPwrになることの方が少ないです。
書込番号:24728103
1点

電源交換すればスコア伸びるって事なら買うんですけどねぇ
パーツ買いすぎてお金のほうが・・・w
これで伸びなかったら辛いですo(´^`)o
書込番号:24728115
0点

>あずたろうさん
500W 静音電源 (ATX 80PLUS BRONZE)
ってやつです
書込番号:24728118
0点

最初BTOで買って
マザーボード、CPU、グラボはこないだ自分で取り付けました。
書込番号:24728132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコン工房にグラボを持っていき、FF14ベンチテスト確認でもしてもらってください。
それでOKだったら、電源とマザーの両方とも五分五分でダメダメということです。
書込番号:24728133
1点

マザーボードも駄目ってパターンあるんですか…
ありがとうございます明日か明後日あたりに持っていきます。
書込番号:24728138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



GPU loadみてたら
フレームレート80くらいで70%前後
100%近くでて120だったので、電源不足の気がして来ましたね。
書込番号:24728232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グラボの更なるグレードアップを予定しないなら、電源は550W Goldで十分ですよ。
それでも選択肢にある中では、1万超えになってしまうものばかりなので、
寧ろこちらのほうが、かなりお得かもです。
https://kakaku.com/item/K0001335617/
書込番号:24728501
0点

>にゆぴさん
横から失礼します、自分前にFF14ベンチをウインドウモードでやってここに貼ってたのですが、ウインドウモードだとフルスクリーンモードよりスコアが良くなるって指摘されました、
(確かの若干ウインドウモードの方がいい)表示面積の差かもしれませんが、
後自分も近い環境だったのでベンチ結果貼っておきますが、やっぱり低いと思います。
自分のは、I9 9900K メモリー2666 8Gx4 GPU RTX2070Superです。
あとメモリはTeam DDR4 2666Mhz PC4-21300 8G
と、ドスパラでPC買ったときについてきた8GB DDR4 SDRAM(PC4-19200/4GBx2/デュアルチャネルです。
ってことは8Gシングルと4Gデュアルってことでしょうか?
ここがちょっと引っかかる気がしますが。
書込番号:24728557
0点

>19ちゃんさん
はいそうですー
ドスパラの4Gのメモリ2枚と、自分で買った8G
計3枚です。
書込番号:24728569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーが1枚シングル接続になると帯域が極端に減る場合があります。
メモリーを8GB+8GBの16GBにしないと一部デュアルチャネルにならなくて性能がた落ちします。
今日は、途中からマザーが壊れてたので、修理に時間がかかり済みませんでした。
書込番号:24728577
0点

あらそうなんですね。
ただ3Dmarkってベンチもやったんですけどこれも低いんですよね。
みなさんほんとにアドバイスありがとうです!
書込番号:24728581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>にゆぴさん
横からごめんなさい。
BTOから入れ替えって、
OSは構築し直してますよね?
マザーボード替えてるのに流用のままだったりするとトラブルの元です。
普通に動いていても、ゴミが残っているとスコアに響きます。
ローディングも遅めなのが気になります。
一度OSのクリーンインストールからやり直した方が良いと思いますよ。
あとは余計なソフト常駐させてないですか?
書込番号:24728715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アテゴン乗りさん
古いドライバーは消した方がいいって書いてたから消したんですが、OSはそのままでした!
ありがとうございますやってみます。
書込番号:24729093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 10:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 7:46:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





