『C-2020ZvsCOOLPIX800vsDSC-S50』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『C-2020ZvsCOOLPIX800vsDSC-S50』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

C-2020ZvsCOOLPIX800vsDSC-S50

2000/07/18 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 kusanagiさん

今、この3台をめぐって激しく悩んでます。自分はプリンターでサービス版
サイズに出力しようと考えているので、200万画素で十分と思い、この3台
でかなり悩んでます。どれも有名なので、余計に悩んでます。
1.画質について2.操作性について3.スタミナ(液晶ONで)
4.他にはない特徴(例えばDSC-S50のフリーアングル液晶モニタ) 
について教えていただきたいです。
あと悩んでいるのが、メディアのリーダーの事です。
C-2020Zはスマートメディアで、わざわざPCカードリーダーを
買わないといけません。これだけに5000円は高いような・・・。
COOLPIX800はコンパクトフラッシュなので、1000円程度で
PCカードリーダーが買えますよね。これぐらいなら全く気になりませんね。
DSC-S50は、本体にUSBポートがついてあるので問題なしですね。
本体に接続キットも付いてますし。
つまり最後には、5.最終的に払う価格 も教えていただきたいです。
大変おこがましいとは思いますが、どうかお願いいたします。

書込番号:24731

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/07/18 22:00(1年以上前)

この文章からですと「COOLPIX800」が良さそうです。
私はC2020Z使ってますが、Nikonの950と800は結構悩みました。
今、800は四万円以下ですから、ねらい目ですよ。

書込番号:24799

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusanagiさん

2000/07/19 04:45(1年以上前)

懐古主義さん、助言大変有難うございます。
確かにいまのところはCOOLPIX800が4万円を割り込んでいいのですが、あのデザインがどうも(^ ^;)コンパクトフラッシュである点も
いいんですけどねぇ・・・。あと気になるのが画質と操作性とスタミナ(液晶ON)です。COOLPIX900はたくさんレビューがあるのですが、COOLPIX800はないのでそこが一番知りたいです。C-2020と比べてどうなのでしょうか?個人的にはC-2020が一番デザインもよく、
雑誌のレビューなどで評価もいいので欲しいのですが・・・。
PCカードアダプタがいるのがネックですね。最終的な価格がこの
三台のうち一番高くなってしまいます。DSC-S50はあの液晶モニタが
魅力的ですよね。他の性能面でははどうなんでしょう?DSC-S70は
レビューが多いのですがこれは全くないので(゜ロ゜)
結局価格ではCOOLPIX800<DSC-S50<C-2020Zなんですよね。
これで画質と操作性・スタミナを考慮したらどれがいいのでしょう?
またご迷惑をおかけして、申し訳ないです。

書込番号:24891

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusanagiさん

2000/07/19 04:50(1年以上前)

訂正です。上の書き込みでCOOLPIX900とありましたが、
明らかにCOOLPIX950の間違いですね。
寝ぼけていたという事でご容赦くださいm(u u)m

書込番号:24892

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/07/19 13:15(1年以上前)

800は950の性能がそのままで機能を削減しているので、画質等は悔しいぐらい問題ないです。
バッテリーも同様でしょうし、単3が使えますしね。
操作性は、うーん・・「触ってみて!」、多分問題ないと思うけど。
S50はちょっとわからないんで・・。

800は今コストパフォーマンスが高いレベルで良いモノだと思います。

書込番号:24933

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusanagiさん

2000/07/20 13:27(1年以上前)

懐古主義さん、毎回毎回ありがとうございます。
助言大変ありがたく受け取らさせて頂いてます。
COOLPIX800とC−2020Zはお話によると、
かなりいいみたいですね。あとは価格で選べという事でしょうか。
デザインか価格・・・難しいところです。
デザインは圧倒的にC-2020ですね。価格は圧倒的にCOOLPIX800。
悩む・・・。いったいどうすればよいのでしょうか・・・。

書込番号:25160

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusanagiさん

2000/07/20 13:34(1年以上前)

あと、気になる事なのですが、C-2020Zは3倍ズームで、
COOLPIX800は2倍ズームです。普段の使用ではこの差は
気にならないものでしょうか?
それと、候補にC-2000Zを入れてみるのも一つの手でしょうか?
ただC-2020Zとの差がよく分からないのですが・・・。

書込番号:25163

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/07/21 01:14(1年以上前)

2倍ズームと3倍ズームは両方使ってみないと気にならないと思います。
C2000ZとC2020Zの違いは機能的に使いやすくなったのと、ファンクション設定が細かくなっているぐらいです。
電源オン、オフの位置とシャッターを誤って押すのがよくあったとのことですが、いじってみると「慣れれば押さない」です。
多分値段差は一万円ぐらいなんで、候補に入れるのもよいかと。
そうなるとCASIOのQV2000UXも候補にいれたいとこですね。
(性能はC2020Zと同等でCFで記録)

書込番号:25266

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusanagiさん

2000/07/24 00:53(1年以上前)

懐古主義さん、いつも大変有難うございます。
大変助かる助言を頂いて恐縮です。
とりあえず総合的に見て、COOLPIX800にする事にしました。
ニコン関連の掲示板でも好評価が多いですしね。
ところで質問なのですけど、メディアは64MB、それとも32MB
どちらが好ましいのでしょうか?
自分の用途としては一般的な写真サイズがメインでまれにA4を
プリンターで出力するといった程度になると思います。
ちなみにプリンターの解像度は1440×720dpiです。
いつもご迷惑をおかけして、申し訳ないです。

書込番号:25975

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/07/24 07:59(1年以上前)

予算が許せば迷わず64Mでしょう。

書込番号:26026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ > オリンパス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング