いまCASIO EX-Z4を使っているんですが、どのメーカーの物が良いんでしょうか?いろいろなメーカーの物がありすぎて、どのメーカーの物でどれ位の容量がいいか良くわかりません。どなたか教えて頂けませんか?
書込番号:2475535
0点
2004/02/16 02:33(1年以上前)
どれくらいの容量がいいかは人によって違うので何とも。ですが、値段と容量をはかりにかければ、256MBがちょうど良いのでわ。
メーカーはSDを開発した松下や東芝のを買っておくのが無難です(サンディスクも開発元ですがやめた方がよいです)。サードパーティ製のSDでは、一部の製品で不具合が出るようです。僕も出たことあるんですが。安さにつられて買ってしまいがちですが、安いモノはお金に余裕がある時に買った方が、失敗したときの悲しみが減ります。
またSDカードはそれぞれ転送速度に違いがあります。今のところ2MBps(16Mbps)、5MBps(40Mbps)、10MBps(80Mbps)などがあって、早いほど快適。買うときはこれもチェックしとくと、使ってるときのいらいらが減ります。
書込番号:2475597
0点
2004/02/16 10:12(1年以上前)
mhuuuubanchさん丁寧かつ分かりやすい説明ありがとうございました!ほかの書き込みで「TOSHIBA製はどうも…」みたいな書き込みを見た事があったので、松下の物を早速買いに行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:2476081
0点
2004/02/16 11:37(1年以上前)
気をつけて!
SDカードは2MB・5MB・10MBが混在してます。
東芝のもの(OEM含む)は10MB表示でも、10MB以下の
転送速度のものがあります。(ハギワラPROシリーズなど)
ただし、EX−Z4のみで使用されるなら2MBでもOKですよ。
(サンディスとカシオは相性が悪いのでやめましょう)
書込番号:2476314
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 7:58:34 | |
| 4 | 2025/10/13 13:27:52 | |
| 0 | 2025/10/12 23:06:27 | |
| 2 | 2025/10/02 7:43:57 | |
| 3 | 2025/10/01 10:57:59 | |
| 3 | 2025/09/26 6:07:36 | |
| 3 | 2025/09/12 3:33:11 | |
| 2 | 2025/07/01 10:34:51 | |
| 1 | 2025/06/28 18:44:58 | |
| 1 | 2025/06/23 15:55:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





