


『 少し愛して?ー?!、、、』
痛い夏?ー!!
無理な 捜査 は、お気をつけて?!
適度に ささやかに!!!
当然、無理強いは一切なしー!
ささやかに、ささやかに!!!
でも、
投稿!大歓迎!?ー!です!
先ずは、、
群馬県よりより?!
書込番号:24812852 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ニコングレーさん
北海道新幹線延伸の工事のため、
札幌駅での在来線の「撮り鉄」は無理ぽいです。
書込番号:24812960
7点


ニコングレーさん、こんばんわ。
新スレ開設ありがとうございます。
月末に無理くり休みを取って京都散策して来ました。
関西は梅雨明けこそしていませんが晴れが多くなり、蒸し暑さはそのままなので疲れます。
写真は革堂(行願寺)より、蓮の花がポツポツと咲いてきれいでした。
書込番号:24812993
10点


皆様こんばんは(^^)
熱い夏、捜査は熱中症注意ですね。。。♪写真は最近撮れてなくて、時間戻っちゃいます(..ゞ
ゴールデンウィークの岩木山です。
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(^^)蔵に撮りためた写真から、おじゃまします(..)
書込番号:24813141
9点

>おかめ@桓武平氏さん
レスありがとうございます!
北海道新幹線!
札幌延伸!工事始まってる
のですね!?
どう変わるのか?!
チョコチョコ撮っておくのも
楽しそうですね?!
モチロン、「 ささやかに!」
そして、「 ナガーク?!」
>Jennifer Chenさん
ご挨拶ー!
ありがとうございます!
「 坊っちゃん機関車?!」
松山!行きたい!
出来れば、、、
「 下灘駅 」!!!
究極の「 海駅 !」
1日、ボッーとして「 海駅 」を
堪能したいなぁーー!
また、そちらのスレに
遊びに行きまーす!?
○ 6月ですけど、、、暑い!!!
25日、群馬県 甘楽町( カンラ )
の 小幡( オバタ )。
小さな城下町が残っているので、
「 捜査 」に赴くも、、、
『 暑い!!! 』。
捜査意欲よりも、暑さに負けて
捜査もソコソコでした、、、。
書込番号:24813379 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



>ニコングレーさん
新スレ立ち上げおめでとうございます。
日中は眩しいし暑くてたまらないです。清少納言様も「夏は夜」とおっしゃられています。
ただ月は新月の頃で見えません。でも代わりに天の川がメチャクチャ綺麗に見えています。
書込番号:24813457
10点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
祝!新スレ立ち上げということで、先日行った栃木市の
太平山あじさい坂で撮ったアジサイです。
このところの猛暑で、庭のアジサイも私同様にグッタリ
しているように見えます。
太平山へ行った際には、ちょっと早かったかなと思いましたが
これだけ雨が少ないと、どうなっているのやら・・・・・。
動画はコチラにアップしました。https://youtu.be/DZrRJZ47Co0
書込番号:24814147
8点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
新スレ開設おめでとうございます。
またお邪魔させていただきます。
ニコングレーさんの広域捜査楽しみにしておりました。
今回は上州ですね。
上州福島のノスタルジックな駅舎がいいですね、哀愁が漂います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3707631/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3707632/
Zfcでの捜査も軽量でいいですね、高倍率ズームの相性もよさそうですね。
私も最近は専らフジのミラーレスです。。。
私は埼玉県行田市の古代蓮の里を捜査してまいりました。
書込番号:24814424
10点

>nakato932さん
『写真は革堂(行願寺)より、蓮の花がポツポツと咲いてきれいでした』
京都ー!!!
ありがとうございます!
御所近くでしょうか?
行ったことあったかなぁ?
蓮池と鉢植えの蓮!
京都をハジメ、関西も暑いでしょ?
捜査活動には、くれぐれも御注意を!
>ラルゴ13さん
やっと!新装開店しました!
先ずは、上州 甘楽町!?!
小幡という城下町を?!!
と、、、
勢いこんだのですが、、、
上州福島駅から、無料レンタサイクル!
でも、、、
「 暑い!!! 」
捜査よりも、「 命 」を優先!?!
100枚チョットで、
道の駅 に、避難!!!
ビールでの水分?!補給に!?
くれぐれも、命優先で!!
>金魚おじさんさん
お蔵出し!からで
全然オッケーです!
GWの 岩木山 ですか!?!
6月と云うのに、
この暑さー?!
今回は
「 少し愛して、ナガーク愛して?!」
持続的捜査を目指し、、、
無理の無い捜査活動を!!
暑かったら、捜査をお休みして、
蔵出し捜査資料の編集なんぞを!
と、思ってます!!!
上州の小さな城下町
小幡。
書込番号:24814584 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



>盛るもっとさん
こんにちは!
フランフラン(Francfranc)のポールライトLEDクリスマスツリーですね。
書込番号:24815055
4点

>ニコングレーさん
お久しぶりです(^-^)
新スレ有難う御座います!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3707873/
群馬? 観光ですかー?
自分もこの間、お仕事で富岡市に行きましたよ(^-^)
暑い気温となってきましたねー どうかご自愛のほどー
写真は東京モノレールにのった時の写真です!
ではでは、良いカメラライフをー(^-^)
書込番号:24815169
7点


>盛るもっとさん
ショーウインドーの
「 LED 」ライト?!
涼しげ、、、。
>day40さん
箱根登山鉄道!
計器類が温度計に見えるのは、
わたしだけ?!
>hukurou爺さん
天の川!
涼しげー?!
本当は、蒸し暑いのかなぁ?!
>アコハイ25さん
あじさい坂!
こちらも、涼しげです!
動画も見させていただいてますよ!
それにしても、
作品創造意欲旺盛で
なによりです!!!
捜査活動中は、熱中症に
お気をつけて!、、、
マスク、消毒液、帽子、水分、、、
カメラにバッテリー、メディアも
お忘れずに?!
昨日の街中気温計。
夕方だけど、37度オーバー!!!
書込番号:24815824 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
新スレ開設お芽出とうご座居ます!
名鉄名古屋駅に続いて旧東海道鳴海宿の南隣りの有松絞りと旧い街並みの捜査に出掛ける予定で居ました。
連日の猛暑日に些か出そびれて居ます!
今朝も8時前で28℃の暑さです!
半兵衛大好きな群馬の伊勢崎では40℃超えだそうで「上州名物空っ風!」が吹き捲って呉れたらちったぁ涼しくなるのに!って思ってます!
新スレ開設祝いに胡蝶蘭をお届けさせて頂きました!
宜しくお願い致します!
グレー師匠さま他ぎょうさんの皆々さまには暑さと夏バテに気を付けて元気でカメラ道に励んて下さいますように!
、、、、ご機嫌よう!
書込番号:24815886
6点

>ニコングレーさん 皆さん
こんばんわ
新設 スレありがとうございます。^^
この暑い中、ほんと、命を懸けて撮るなんて、信じられません。(笑)
とりあえず、日傘買いました・(^^)
書込番号:24818066
6点

ミナサ〜ン!
お元気デスカァ〜!?
引き続きの
ご到投稿!
厚く御礼申し上げます!
取り敢えず、
『 川越殿?!の 1?本?! 』
NIKON D6
AF-S NIKKOR 105/1.4
埼玉県川越市、
暑かったので、コチョコチョ
休みつつの 捜査活動でした。
13本の単焦点で?!
撮ろうかと、、、
あくまで、予定なので
すけど。
書込番号:24819376 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ニコングレーさん、ご参加の皆さんおはようございます。
関西地方も梅雨明けしましたが台風の影響で今日は朝から雨です。
なかなか勢いもありカメラを持ってお出掛けは厳しく家で過ごすことになりそう。
革堂(行願寺)は河原町丸太町西側にあり、京都御苑の南東角辺りです。
ちなみに西国三十三所第19番札所でもあります。
写真は先日訪ねました京都宇治の平等院より。
今まで近くは何度か通るも入ったのは初めてだったかもしれません。
十円玉でお馴染みの風景を見れました。
書込番号:24819815
8点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
今日は猛暑も一服、小雨交じりの朝だったので、古河市の
公方公園の大賀蓮を見に行ってきました。
出発時には、曇天だったのですが、駐車場到着時には小雨。
ちょうど良い雨だと思って蓮池に着いたら雨は止んで薄日が
射していました。
此処は、つがの里とは違って、外周歩道からしか撮影ができない
ので、ちょっと残念。以前は、蓮池脇の畦道にも入れたのですが
これも一部のマナーの悪いカメラマンの影響のようです。
動画もアップしました。https://youtu.be/Y714KONOGnE
書込番号:24821561
8点

>ニコングレーさん 皆さん
こんばんわ
みんさん 見事な蓮の花ですね・
この時期しか見れないので貴重ですよ。^^)
気まぐれの天気の中、神代公園に行ってきました。
着いたとたん晴れて、日傘の出番でした。^^
>アコハイ25さん
動画拝見致しました。
あんなにたくさんの蓮の花が綺麗に咲くんですね。
60Pの動画ですかね。^^)
書込番号:24821945
7点

○ 遅れ遅れながらの
返レスを?!!
>hukurou爺さん
『 天の川 』!!!
涼しげ!?!
ありがとうございます!
>アコハイ25さん
栃木県の『 大平山 』あじさい坂!
動画までー!!
良い色がででます!
>Digital rhythmさん
行田の『古代蓮の里』
ありがとうございます!
特にー!4枚目!
「 アオゾラと蓮花 」!
こりゃいい!
>koothさん
ありがとうございます!
「書込番号」24814642
何やら、立派なお社?!
捜査対象は何処でしょうか?!
お漏らし、、、を?!?
で、川越 熊野神社、、、
チョットは涼しげに?!
書込番号:24822223 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

只今、早朝の3時過ぎ。
( クーラーが効きすぎて、)
目覚めてしまいまして、、、
『 越えていこう、川越 』
いい!キャッチコピー!!!
川越の街、大火を乗り越えて
蔵作りの街へと変貌してきた
歴史があるとか、、、
返レスを!
>たのちゃんさん
お暑いなかの捜査活動!?!
ありがとうございます!
水分、塩分、消毒液?、マスク!?
耐えきれなければ、、、喫茶店への
「 勇気ある撤退?!」もお忘れなく!
>Tsukougeiさん
お久しぶりでございます!
ご投稿!ありがとうございます!
なるほど!
「 東京モノレール?!」
でしたか?!
パリかナンカだと、、、?!
( モチロン、行った事もないので
すが、、、)
モノクロで「 川越 」を、
撮って見たくなりますね!?
モチロン、腕?!の関係は
あるのでしょうが、、、
またのご投稿を
お待ちしてます!
>のらぽんさん
京都!
南座!!!
ありがとうございます!
鴨の流れ!、
さぞかし、、、涼し?!
よく、京都は盆地で暑い!
とか言ってましたが、、、
今じゃ、やれ熊谷だ?!
鳩山だと、、、埼玉県も
かなりの暑さ!!!
只、埼玉県は暑いだけ!
暑い夏、「 京都 」行きたい!?!
>尾張半兵衛さん
新装開店の「 胡蝶蘭 」
ありがたくいただきました!
お題?!の 「 有松 」!!
涼しくなってからで結構ですよ!
で、
今、急に思い出しました?!
メロディーのあと、、、
「 只今、三河安城駅を定刻通り
通過いたしました。名古屋駅まで
あと9分です?!」
新幹線乗りたい!
名古屋や京都に遊びに
行きたい!!?
また、ソソル!?
ご投稿をお願いします!
今朝は、ここまで、、、。
さて、
もう一眠り、、、。
書込番号:24822228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
今日も過ごしやすい朝を迎えた当地です。
庭のキスゲが終盤、あと3日くらいで、すべての蕾が開花して
終焉かな。
>ララ2000さん
今回の動画は、Zfc+16-50mm(一部Z6+24-120mm)で撮影しました。
フレームレートは、1920×1080 30pと1920×1080 30p 4倍スローの
併用で、すべて手持ち撮影、静止画はZ6です。
動画撮影は、わからないことが多く、勉強中です。
書込番号:24822379
7点

先ずは、大宮駅!
東北新幹線暫定始発駅だった!
リレー号って懐かしい!
川越線!
川越駅で運転系統が分断!
埼京線は川越駅止まり。
川越駅からは、何と八王子行き?!
( ズイブン前からですが、、、)
>ララ2000さん
ありがとうございます!
ホント、『 命 ハッテ!捜査?!』
こんなに暑いのに、暑そうな黒い
カメラに黒いレンズ付けて、、、。
なんとか、ささやかに、
涼やかに、、、捜査したいです!
道の駅 富士吉田 でも、
行って 富士山撮りたい!!!
>nakato932さん
今度は、『 宇治平等院 』ですか!
ありがとうございます!
池泉に蓮、、、アノ鳳凰堂!?!
さぞや涼しかろうかと!
( 暑いのでしょうが、、、)
ホント、涼しげに見えます!!
>アコハイ25さん
古河公方公園ですか!
ありがとうございます!
アコハイをハジメとして、
蓮 を沢山見させていただいて
おります!感謝です!
なんで?、スレ主、街撮り
に専念してます!
暑ければ、コンビニ、喫茶店、
スーパー、デパート、、、
逃げられますし!!?
書込番号:24822444 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん 皆さん
こんばんわ
>ニコングレーさん
コメントありがとうございます。
プロ機D6はジャスピンが凄いらしいけど、
Z9の移行はどうですか!^^)
私はD850がZfcになっちゃいました。
川越の丸広デパートにはよく行きました。^^
>nakato932さん
あら、よくよく見るとnakato932さんがいらっしゃる。 お久しぶりです。
色スレではありがとうございました。
平等院鳳凰堂とは、あいかわず、羨ましいロケーションです。^^)
>アコハイ25さん
920×1080 30p 4倍スローですか。
ということは120pですかね。さすがにスローがめちゃめちゃ綺麗!
子供がブランコで遊んでる所など、最高に絵になりそう。^^)
書込番号:24823186
7点

ニコングレーさん、ご参加の皆さんこんばんわ。
台風は温帯低気圧になるも雨雲は勢い強く、まだ不安定な空模様です。
写真は先月末に行きました道の駅草津付近の蓮根畑より。
観光用ではありませんが大きな花が咲き愉しめます。
>ニコングレーさん
先日の京都はなかなか暑かったです。
朝方はまだ耐えられますが昼前になると暑さ厳しく平等院で引き上げました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3710126/
涼し気な手水舎ですね。
>ララ2000さん
どうもご無沙汰しております。
最近はコチラの板へちょくちょく寄らして頂いています。
京都は近いので暑くても度々訪ねています。
戻り梅雨で変則的ですがこれからは蓮の季節ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3710346/
朝早いですね…目が覚めても二度寝してしまう時間帯です。
書込番号:24823330
5点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
川越捜査お疲れ様でした。
猛暑でD6を使用される姿勢に感服いたします。
しかも105o1本勝負とは!!
川越はどこを切り取っても画になる街ですよね。
私も久しぶりに行きたくなりました。
リレー号懐かしい、東北新幹線が開業40周年で、40年前はリレー号が走っていましたからね。
子供の頃よく見てました。
書込番号:24823461
7点

>ララ2000さん
先ずは、書込番号24821945!
「 ホント!」
皆様の捜査のお陰で見事な「 蓮の花 」
を楽しませていただいてます!
で、
「 神代公園 」の蓮の花!
ありがとうございます!
>アコハイ25さん
「 庭のキスゲ 」!
ありがとうございます!
何度も書き込んでますが、、、
お庭に捜査対象があるとは、
羨ましい!
お手入れなんかも大変なんで
しょうが、、、。
で、「 動画 」!
スレ主なんかには、未知の世界?!
いつかは!?とは思ってますが、、、。
で、
>ララ2000さん!
書込番号24823186
朝霧高原!、どうし道の駅!
捜査!お疲れ様です!
一枚目ー!
夕焼け?!ドラマチック!!!
で、
川越と言えば「 丸広 」!!
浦和の伊勢丹、大宮の高島屋
と違って、やっぱり地元の
デパートですね?!
丸広 いまでは、屋上も
サッパリとしてました、、、。
実は、暑いので、
まるひろさんで、ひと休み!
させてもらいました、、、。
書込番号:24824877 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん
先日、
西側に『サンパチェンス』の花壇を用意したのですが、
土台で使った団地民地石の寸法が約20mm合いません!!
(4本の団地民地石は、古いのを転属して使いましたが、2本のカットした団地民地石が・・・)
DCMのミニ花壇ブロックの幅が220mmの倍数で計算したため、
実際に組み合わせした寸法と約20mmが相違していたのが原因でした。
んーーー、
「ドクダミ」の残りが侵略していました。
他の場所では、「スギナ 」も侵略していますし。
この2種類は、結構シツコイですので、ご注意です!!
書込番号:24825097
5点



>Jennifer Chenさん
ありがとうございます。
ベルトのデザインが同じ(この辺りがうろ覚えでした)なので、
やっぱりミラーマンの魔改造だったのね。
旧甲州街道にいました。
書込番号:24827197
5点

「 ケイゾク、、、捜査中?! 」
またも、川を越えた、、、
ニコングレー!
です!?!
川越 氷川神社
と、
蔵街13?!番地、、、。
NIKON Z9
14-24、24-70、70-200 /2.8
書込番号:24829385 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん 皆さん
こんばんわ
丸広 もうないと思っていましたが、まだ健在で良かった良かった。^^)
朝一、蓮の捜査に行きましたが。すでに50人程度 先客がおり、
結構、出遅れちゃいました。 ^^
>nakato932さん
コメントありがとうございます。
蓮は今が見ごろですね。
また、撮っちゃいました。^^)
書込番号:24829434
8点

皆様こんばんは(^^)
ご近所捜査、私もハス撮り楽しめました(^^♪
原市の古代ハスという、小さい公園?ですが大宮から近くです(^^)
書込番号:24829549
7点


ニコングレーさん、ご参加のみなさん、おはようございます。
土曜日に家族の新型コロナウィルス罹患が判明して自宅待機中です。
私自身症状なしでして多分掛かってないのかな…まだ3日目ですが先は長いです。
写真は先月行きました京都伏見区の藤森神社より。
振り返るといつもなら雨の時期に雨が少なかったですね。
>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3711885/
洒落てますね。
>ララ2000さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3711902/
蓮の花は早朝がきれいと聞きますね。
とりあえず昼過ぎには花が閉じるので午前中勝負かな。
書込番号:24830005
8点


『 OUT OF FOCUS 』
たまには、AFボタンを切って、、、
一番ボケが大きくなったところで!?
風鈴をそのまま撮るのも
いいけど、、、。
川越氷川神社
書込番号:24830760 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ニコングレーさん 皆さん
こんばんわ
Z9 のタイ釣り グー! ^^)
>nakato932さん
コメントありがとうございます。
>蓮の花は早朝がきれいと聞きますね。
ほんと、そうです。 カミさんに言ったら、花はみんな そう。と言われました。(笑)
お寺の紫陽花は絵になります。^^)
町田の薬師池より
書込番号:24830852
11点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
2週続けての川越での捜査お疲れ様でした。
今回のお供はZ9ですね。
貼付写真は先週行った、茨城県の石切山脈と常総市地域交流センターです。
書込番号:24830971
10点

『 縁結び風鈴 』
約千五百個の 風鈴 が、
9月初旬まで イイ音色を
聞かせてくれます!
皆様の捜査報告も、
一つの『 縁 』?!
何卒、引き続きヨロシク
お願いいたします!
川越氷川神社
書込番号:24831395 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ニコングレーさん
ようやく、
種から育てた「ひまわり」の1つがあっち(南向き)向いて咲き初めました!!
今年もガラ類(コガラ、シジュウガラ、ヤマガラ、ゴジュウガラ)が種を食べに来るのかなぁ。
書込番号:24831547
7点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3712463/
「イイ音色」を聴きに行きたくなってしまいました^^
いつか川を越え鯛!
遅ればせながら七夕捜査の様子をペタリします(^^)ゞ
書込番号:24832109
9点



「 Ai AF-DC NIKKOR 135/2D 」
NIKON D6
『 鎌倉 』
135/2の『 DC 』レンズを使った
のですが、、、
「 DEFOCUS IMAGE CONTROL 」
使い方も良く解らず、、、
「 F 」の 「 2.8 」の固定のまま、
使用してました、、、。
情けなや、、、。
DEFOCUS IMAGE CONTROL F 2.8?!
書込番号:24838805 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



全国?の捜査官の皆様!
ご投稿ありがとうございます!
梅雨の復活?!で 線状降水帯?!の
発生による大雨や、
新型コロナの怪しい復活?!
無理はせず、
ささやかな 『 捜査 』を
お願いいたします!
海の日絡みの連休は如何だったで
しょうか?!
すぼらなスレ主で、、、
ごめんなさい、、、。
返レスが間に合わず、
どなたから返レスしていいのか、、、
取り敢えず?!
珍しいレンズを持ち出しての
『 鎌倉 』大捜査線の続きを?!!
Ai AF-DC NIKKOR 135/2D
書込番号:24840503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

『 鎌倉 』
じゃなくっても、、、
撮れそうなショット。
でも、
『 鎌倉 』に行ったからこそ、
撮るのかもしれません、、、。
NIKON D6
Ai AF-DC NIKKOR 135/2D
書込番号:24840518 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>day40さん
横須賀方面の捜査!
お疲れ様です!
「 微妙な、、、」
いいですね!
ホント、微妙!!!
今回は、海へは行きませんでした。
中望遠つけて海行くと、、、
捕まりそうなんで?!
135/2での一本勝負?!
この捜査も まさに「 微妙?!」
書込番号:24840925 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコングレーさん、ご参加のみなさん、こんにちわ。
濃厚接触の自宅待機も完了して久々に家族で京都へ。
雨上がりで一時的な晴れ間もあって蒸し暑く、軽めな捜査でした。
写真は三室戸寺より。
>ニコングレーさん
曇天だと出掛ける前から躓きそうで、雨まで降られると引き返したくなりますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3714637/
独特な霞みと落ちた花の彩りが絶妙ですね。
書込番号:24841032
8点

>nakato932さん
「 自宅待機 」解除 !
お疲れ様でした!!!
聞いた処によると、
感染者の方が早く解除になる場合
が多いとか、、、
で、
藤森神社!そして三室戸寺!
ありがとうございます!
「 軽め 」で結構ですから、
また、ヨロシクですー!
京都ツウ?!
なんで行ったことはあります!
でも、「 ふじ の もり 」とは読めず、
「 みむろ ど、、」とも読んでました。
俄仕込みなんで、、、情けなや!!
両方とも、洛南。
紫陽花で有名!
あー!?、行きたいです!
取り敢えず、
鎌倉辺りでガマンガマン!!?
鎌倉 丸七商店街
書込番号:24841299 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
みなさまこんにちは。
7/18より東武のSLが3両体制になったので鬼怒川まで捜査に。
私鉄で同一形式のSLを3両保有するのは東武が日本で唯一とのこと。
C11123は3年かけて復元工事したそうです。
将来は・・・・会津鉄道経由で会津若松まで乗り入れの野望もあるんだそうな。
書込番号:24841328
7点

>たのちゃんさん
ありがとうございます!
『7/18より東武のSLが3両体制になったので鬼怒川まで捜査に』
成る程ー!
東武鉄道 「 気合い 」入ってますね!
それ以上に?!
たのちゃんさん!
気合いの捜査ですねー!!
そのうち、、、
『 マウント 大樹?! 』
東武日光〜 会津若松 !!
なんっうのも?!
細かい運用なんかは、、、
専門?!捜査官にお任せします!
鎌倉駅構内での撮影分を。
書込番号:24841736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
ありがとうございます。
>『 マウント 大樹 ??? 』
一体何時間かかるんでしょうかねえ。
1枚目の写真から速度を計算してみると、な、な、なんと時速15キロから20キロ???
こりゃJRのSL銀河の30から35キロより格段に遅いです。
このスピードで、東武日光から会津若松まで行くと7時間以上かかることに。。
それとも新規格路盤の野岩鉄道区間は85キロでぶっ飛ばすんでしょうか??
三重連でもやってくれたら、世界中からマニアが押しかけますね。
いやいや、C11 123のボイラーは新品同様になったそうなんで、3時間運転も夢ではないかも?!?!
書込番号:24842303
7点

>たのちゃんさん
あれっ?!
『 東武日光駅 』ですよね?!
手を振ってるのは、
『 JR 日光駅 』の駅員さん?!
SLが 日光まで進出しているとは、、、
知りませんでした!!
年に3〜5回ぐらいは、
通ってるのに、、、
ホント、、、知りませんでした!
何時も、浦和から東武日光へ
直通ばかしのってるんで、、、。
書込番号:24842584 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん
説明不足、失礼いたしました。
昨年の暮れから、東武日光〜鬼怒川温泉間に平日1往復が運転されるようになりました。
ただし東武日光に転車台は無いので、下今市方面行きは後ろにSLが連結されバック運転です。
JR日光駅の駅員さんは赤い帽子なので、管理職ですね。組合員に所定業務外のことはさせられない?
書込番号:24842685
6点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
貼付写真は日曜日に千葉県に行った際のものです。
上総鶴舞駅は関東の駅百選に選定されていて、ノスタルジックでタイムスリップした感じになります。
書込番号:24842769
12点

>たのちゃんさん
『 昨年の暮れから、東武日光〜鬼怒川温泉間に平日1往復が運転されるようになりました。
ただし東武日光に転車台は無いので、下今市方面行きは後ろにSLが連結されバック運転です 』
ご説明ありがとうございます!
成る程ー?ー!
かなりのアクロバッチックな運用
なんですねー?!
もしやるとすれば、、、
東武日光から下今市間は、先頭に
SLを付けて、、、( 後ろにはモチロン、
SLがついてて、、)の運用にするか
現在のように バックでの運用!?
東武日光駅、、、
敷地は広そうですが、転車台までは
難しそうですし、費用だって!!
でも、あの東武日光駅に
SL が発着するだけでも興奮しますね!
東武鉄道!攻めてます!!!
グレーにとっては、
スゴーイ捜査報告です!
ありがとうございました!!!
書込番号:24842980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Digital rhythmさん
たくさんの捜査報告を
ありがとうございます!
返レスも、儘ならないなか、、、
で、
今回は、小湊鉄道ですね!
『 上総舞鶴駅 』
半日ぐらい、、、
撮っていられそです!
いいですね!趣がありますよね!
ホント、ありがとうございます!
この前は茨城県でしたでしょうか?!
カナリ、攻めてますネ!!!
コロナの再、再、再?!蔓延の
中です!熱中症も心配ですし、
「 捜査 」には、充分にお気をつけ
て下さいね!
でも、捜査したら、、、
当スレに 捜査報告!!!
ヨロシクお願いいたします!?!
>nakato932さん
>ララ2000さん
>おかめ@桓武平氏さん
>koothさん
>金魚おじさんさん
>day40さん
>ラルゴ13さん
ホント、ありがとうございます!
そして、各地の捜査官の皆様!
返レスもせず、、、
スレ主貼り逃げ状態、、、
お許しを!?!
皆様の 捜査報告 で成り立っている
スレッドです!
引き続き、、、
ヨロシクお願いいたします!
鎌倉。
「 雪ノ下 」「 小町 」
こんな地名がある街です。
書込番号:24842988 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
こんにちは。
相応しい写真がないのですが、ご挨拶だけ、お邪魔しました。
鉄道小旅行?なら少しは、かすっているかななどと、勝手に解釈させていただき、古い写真にて、失礼します。
書込番号:24843879
9点

>鳥が好きさん
レビューを拝見させていただきました!
Z9!と100-400と!
( 100-400は未入手なんですが、、、)
参考になります!
ありがとうございます!
F系の望遠300や500のRFですけど
所有してまして、主に 「 桜 」や
「 風景 」、鉄道関連 を撮ってます。
『 鳥さん 』は、、、
動く?!ので苦手。
たまに、「 メジロくん」や、「ヒヨ
ドリさん」が、、、
撮れるときがありますが、、、。
D5、D6、Z9等々使用するも、、、。
今後ともヨロシクお願いいたします!
ご投稿は、「 長電 」ですね!
松本市になくって、長野市には
あるもの!の1つ!「 地下鉄!?」
それも、、、東急線の車輌が!?!
走ってる!!
ありがとうございました!
『 鳥さん 』の画像も
そのうちご披露してください!
グレーのスレッド、
ジャンル、機種等々に制限ございません!
鎌倉にての撮影分より、、、
NIKON D6
135/2D
書込番号:24844293 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

日光つながりで番外編
ランチはいつもこちらで。
ニールバーナとオムレツライスが一番人気ですが、レトロな洋館でまいたけソテーにビールってのもオツなものかも。
書込番号:24844916
8点

皆様こんばんは(^^)
いつも捜査報告が遅くなってすみません。。。お許しを(..)
ソメイヨシノが終わってしまった後の弘前城です。
それでも、桜の種類が多くて楽しめました(^^♪
書込番号:24845455
9点

>ニコングレーさん
返信ありがとうございました。ニコングレーさんのスレや投稿は、かなり以前から時々拝見していました。とても精力的に撮影されていて、行動力に敬服していました。楽しいスレッドをありがとうございます。
超望遠もお持ちなんですね。野鳥はたま〜に撮られるとのこと。僕は鳥目的の遠出のついでに、たま〜に鉄さん達の真似事させてもらっています。
お言葉に甘えて、最近撮った鳥写真を1枚投稿します。海辺の捜査記録、ということで (^^)。
書込番号:24845688
7点

>ニコングレーさん
>day40さん
おはようございます。
捜査願い。
日本のサグラダ・ファミリア「横浜駅」の工事は、
いつになったら完了になりますでしょうか?
でも、またコロナが流行っているので、ご注意です。
書込番号:24845801
5点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
ヒマは、いくらでもあるはずなのに、天候と通院との兼ね合いで
なかなか撮影にいけないもどかしさを感じている今日この頃。
今日は、すべての条件が整ったので(笑)、尚仁沢湧水群へ行って
きました。
このところの高湿度&本日は早朝から晴れで気温も高いということで
光芒ショーが見られそう。
5:30出発、現地P到着が7:00。急勾配の登りをヒーヒーしながら光芒
スポット到着が予定通り7:30。
約1時間、ほぼ思い描いていた通りの光芒ショータイムが繰り広げられました。
標高は600M弱と低いのですが、冷たい湧水の流れと木陰のおかげで、涼感を
満喫した3時間ほどの撮影行でした。
動画をアップしました。少しでも涼感を感じていただければ幸いです。
https://youtu.be/z7SOm4TRobY
書込番号:24846541
8点

>おかめ@桓武平氏さん
とある資料によると
世界大戦からおよそ200年位は工事続くようです(横浜駅SF)
現実には横浜駅自体の基本構造部分は終わっていた記憶。
これからは
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/toshin/excite22/22/ey22.files/0024_20210208.pdf
の36枚目(P34)の駅周辺工事が続くらしいです。
書込番号:24846813
7点

今日は夕方、赤羽一番街を調査してきました。
鰻屋が完売で狙いが外れて、万年筆屋は閉店してて、
結局練り物自慢のおでんの老舗で休憩して帰っただけ。
書込番号:24846835
9点

>ニコングレーさん
>みなさま
こんばんは(^^)/
鉄分多目のレスを堪能しております♪
先日、神奈川県の川崎大師を巡回してきました(^^)ゞ
>おかめ@桓武平氏さん
後日横浜駅周辺を巡回してみます(^^)ゞ
書込番号:24848062
8点

>koothさん
>day40さん
こんばんは。
横浜駅に行った時、
毎回工事場所が必ずあったので、気になりました。
2017年に旅行した時、駅前に以前宿泊したホテルが取り壊しされ、無かったでーす。
ここのホテルの上から駅のホームが見れたのです・・・
その時は、「メッツかまくら大船」に宿泊しました。(田舎者は、ここに宿泊するのが便利)
ここのホテルは、西側の宿泊の場合は横須賀線、東海道本線の電車などが見れ、
東側の宿泊の場合は湘南モノレールが見えます。
根岸線(京浜東北線)の電車も大船から出ているので、便利かと思います。
書込番号:24848117
5点

皆様ー
スレ主のニコングレーです!
ご投稿ありがとうございます!
さいたま市大宮区に出没したのですが、
「 暑い 」「 重い ?!」
で、、、
カナリ「 キツイ!」
『 ささやか 』なツモリだったのですが
、、、。
NIKON Z9
24-70/2.8
70-200/2.8
50/1.2
105/2.8( 使わず、、、)
使用機材は絞りこんで、、、。
書込番号:24848519 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>おかめ@桓武平氏さん
『 横浜駅 』
万年工事中?!!
『 渋谷駅 』
回りも含めて、常に、、。
『 新宿駅 南口 』
最近は、落ち着いた?!
甲州街道を、長い間工事でした、、、
>アコハイ25さん
『 5:30出発、現地P到着が7:00。急勾配の登りをヒーヒーしながら光芒
スポット到着が予定通り7:30 』
素晴らしい!
『 光 芒 』!!!
朝早くから、「 ヒーヒー」
云いながらも 『 捜 査 』
した甲斐があった!
と、思います。
ありがとうございました!
大宮の工事じゃなくって、、小路!?
書込番号:24848897 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん 皆さまこんにちは!
富士登山に行って来ました。山頂まで登って達成感半端ないです。
書込番号:24848996
10点


富士登山その3
御来光の前後1時間位は、夢の様な空間が広がります。
あと、写真は撮らなかったけど、山頂で見た星空はビックリするほど綺麗でした、肉眼で天の川が見えました。あと、流れ星2個も。
書込番号:24849014
10点

>ニコングレーさん 皆さん
こんにちは
千葉県の日本棚田百選である大山千枚田(おおやませんまいだ)棚田の調査です。
夜中、車を走らせるのは、人気もなく怖かったですが、朝方を撮りたく無理しました。^^
>アコハイ25さん
動画の中の沢湧水群の光芒が見事ですね、 私なら動画を忘れてスチールに夢中になるかも。(笑)
書込番号:24849120
10点

>ニコングレーさん>ララ2000さん、こんにちは。
尚仁沢には、夏季だけでも毎年3回ほど行っていますが、今回の
光芒ショーは、2番目に良かったかな。
年々木々が成長して大きくなるので、木漏れ日の具合が変化して
いるようです。
それから、台風やら豪雨のせいで、遊歩道が年々山側に追いやられ
ていて、以前のように沢沿いを歩けなくなっています。
光芒スポットは、遊歩道の終点、源泉付近なので、これは、以前と
あまり変わりなく撮影できるのですが、岸が削られていて、沢に降り
辛くなっているのが残念です。
書込番号:24849256
7点

>たのちゃんさん
返レス、、、
順番が、前後しております、、、。。?
日光!
「 明治の館 」
以前、何かの情報?!で
見た!?気がします!
『 食 』に拘らない、、、
ニコングレー、
たまには、こんな処 で 、
食事、一杯!!!
勉強になり!!!
>金魚おじさんさん
いいですね!
桜の終わりの季節、、、
それも、弘前!?!
程よく暖かく、、、
ヤッパリ 寒く、、、。
『 桜は、染井だけじゃないよー?!』
( ニコングレーの永年の持論?!)
暑すぎるこの時期、
桜の季節が、、、懐かしいです!
>鳥が好きさん
ご投稿ありがとうございます!!
ニコングレー、、、
超望遠って〜600ミリ程度です。
それも『 桜 』を撮るためが
ほとんど、、、。
発想がチョイと違うのかも、、、
です。
まぁ、そのエリアに
メジロくんが来れば
当然、、、『 バシャバシャ 』
です?!
最近では、300や500での
街角スナップ?!
また、場違いな3〜5×100の
レンズで街角を!!!
やってみたいです!!!
で、
大宮駅 コンコース!
横浜駅よりは、、、
段違い、なんでしょうが、、、。
書込番号:24849279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん みなさん
連投 失礼します。
以前 上総舞鶴駅に行かれたそうで、私も小湊鉄道の月崎駅に参りました。
行くと、鉄撮りみたいな方々が集まっているじゃないですか。
聞くところによると、 2015年映画「星ガ丘ワンダーランド」の舞台になった駅で、
記念に鉄道を撮ると言うではありませんか。
逆に知らずに撮影にきた私に、驚いていました。^^)
>アコハイ25さん
尚仁沢湧水の状況ありがとうございます。
尚仁沢湧水を調べると、宇都宮のかなり東北よりなので
はは、簡単に行けそうに有りませんでした。^^)
行って光芒スポットがでなかったら。(笑)
書込番号:24849452
7点


>koothさん
赤羽!、センベロ!
おでんにドライー!!
>day40さん
川崎大師!
グレー、未捜査ゾーン!?
横浜駅 捜査 もヨロシク!
>おかめ@桓武平氏さん
場所が、全然ちがいますが、、、
田端のJR系のホテルも、
新幹線が見られていいかも?です!
>富士山3776mさん
わぁー!富士山だぁ!!!
力( リキ )作を!!!
ホント、涼しそうです!
グレーは、まさしく未登頂。
一時期、計画したのですが、
バスで行ける何合目だっでしょうか、
兎に角、そこ止まりでした、、、。
皆様!
各地よりの捜査報告
大変ありがとうございます!
グレーは、
地元、、、
大宮氷川神社。
書込番号:24851190 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>富士山3776mさん
『 富士山登頂 !』
>ララ2000さん
『 千葉県の日本棚田百選である大山千枚田(おおやませんまいだ)棚田 』
>アコハイ25さん
『 尚仁沢の光芒ショー 』
涼しげな 「 捜査報告 」
ありがとうございます!
棚田ー!!
以前、能登半島だったか、
「 ナンタラ棚田?!」
行って見ましたが、
近くにも、あるのですね!?!
お写真が良いので、
涼しげに、、、感じます!
( 実際は暑い!のでしょうが!)
グレーは相変わらずの
暑い さいたま!
大宮氷川神社でーす!
書込番号:24851951 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大宮駅から氷川神社を
結ぶ、「 一の宮通り 」
を スナップ。
>ララ2000さん
小湊鉄道!
ありがとうございます!
なんか、旅情をソソリますね!
>koothさん
なるほど、、、
「 横浜 」ですか?!
たまに、観光気分で訪れる
グレーには撮れない「 報告 」
ですね。
横浜にも旧赤線地帯なるまのが
残ってるのでしょうか?!
フッと想いました?!
書込番号:24852030 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
今日も暑かったですね。
>ニコングレーさん
>コロナの再、再、再?!蔓延の
中です!熱中症も心配ですし、
「 捜査 」には、充分にお気をつけ
て下さいね!
心配して頂きありがとうございます。
コロナ怖いですね、なので撮影場所は人があまり居ない所や、時間帯をずらしたりと色々考えております。
移動も自家用車で、昼食も移動中の車内で家から持参した物を食べて、感染対策は注意しております。
みなさんも熱中症とコロナに気をつけて撮影しましょう。
書込番号:24852330
8点

会社帰りに横浜駅を巡回してきました(^^)ゞ
スマホでのパチリです<(_ _)>
書込番号:24852356
8点

>ニコングレーさん 皆さん
おはようございます!
先日 夏の海ほたるの捜索で、絶景を楽しんできました。
360度 海はいいですね〜・
ここは、夕日もいいんですが、待ってられませんでした。^^)
書込番号:24853885
8点

ニコングレーさん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
長休みの後は勤務続きで毎日猛暑で堪えます。
晴れが多くはなりましたが局所的な大雨もあって雷にも要注意ですね。
写真は本日昼過ぎに行きました守山市なぎさ公園に咲くひまわりです。
咲き具合は部分的に見頃で総じて3〜5分咲きな感じ、あと10日間程度は見れそうな。
>ララ2000さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3716948/
夜明け前で静けさを感じます。
>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3717627/
朱塗りの鳥居は何か惹かれるものがありますね。
書込番号:24854948
8点

>おかめ@桓武平氏さん
横浜駅巡回続編です(^^)ゞ
>ニコングレーさん
明日はどちらへお出掛けでしょうか?
>みなさま
良い週末を(^^)/
書込番号:24854966
9点

>ニコングレーさん 皆さん
このスレは、楽しかったり勉強になったりで、素敵なスレですね。
出かけられていないので、古い写真もう一枚失礼します。
ちょっと古すぎの捜査 (^^) ですが、確かJRの最高地点だったと思います。
書込番号:24855350
7点

今日は、山中湖近辺を捜査しました。
それなりに人はいましたが、
渋滞もなく、お店も行列ほとんどなく、
例年の夏休みの土曜と比べるとスカスカでした。
書込番号:24855844 スマートフォンサイトからの書き込み
7点





>ニコングレーさん 皆さん
こんにちは
海ほたる行かれましたか。^^
海ほたるの青い空と青い海いいですね〜
Z9とZレンズ3本が喜んでますよ〜。^^)
私は、海ほたるのB級グルメは結構高いので、
海ほたるにある、ファミマのファミチキにしています。
ファミマが一番混んでいるかも。^^)
>nakato932さん
コメントありがとうございます。
やっぱ、100oマクロは、ボケがソフトですね。マクロは今だ、持ててません。
情報ありがとうございます。 座間のひまわり祭りを思い出しました。いかな〜あかん!^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3718351/
捜査の画像は
小湊鉄道の月崎駅のモリラジオです。
建物は小湊鉄道の鉄道保線員の詰所だった小屋で、
最近では撮影のロケ地としても使われていて、常時公開はされてはいませんが、
不定期に開放することもあるようです。
以前は森の音をラジオで聴けたそうですが、残念ながら現在は故障中。
トロッコ列車の運行日などボランティアの解説員がいる時にだけ入場できます。
まあ 周囲を一周するだけで、スタジオジブリのような別世界を感じられます。
書込番号:24857240
5点

>day40さん
横浜駅の写真ありがとうございます。
まだ、続きがあるのですね。
>ニコングレーさん
>ララ2000さん
「海ほたる」は、2006年に高速バスで素通りでーす!!
小湊鉄道は、上総牛久駅までしか行ったことありません。
書込番号:24857334
5点


>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
蒸し暑い夕べになった当地の神社では、茅の輪くぐりが
行われています。悪疫退散を祈願して、左、右、左と3回
くぐります。私もくぐってきましたが、これでコロナ退治が
できるとよいのですが・・・・・。
書込番号:24857625
8点

>Digital rhythmさん
「 小泉稲荷神 」なんですね!?
紅色捜査官としては、
ほって置けないです!!!
調べてみたら、
伊勢崎なのですね!
ありがとうございます!
さすが、広域捜査官ー!
>day40さん
浜駅( こんな呼び方ない!
でしょうが、、、)
「 浜駅捜査官?!」
お疲れさまです!
グレーは、、、
川崎駅までで下車?!
なんと路線バスの旅を決行?!
>ララ2000さん
「 パクリ」のグレー?!
ワサワザ、路線バス?!
で PA へ?!!
一度は行ってみたかったんで、、、
勿論!、
捜査報告頂いて、、、
触発!?されました!ハイ!!!
まぁ?!
航行してない??!船に
ノリに行った気分でした!
アサリラーメン食べましたが、
「 まぁ、こんなもんでしょ、、、」
決して不味くはない!
でも、お高い!かもですね!
ご投稿、情報ありがとうございました!
NIKON Z9
14-24/2.8
24-70/2.8
20/2.8
85/1.8
書込番号:24858343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nakato932さん
「守山市なぎさ公園に咲く
ひまわりです」!!!
ニコンイエロー?!!
ありがとうございます!
日本の夏?!向日葵!!
いいですね!( 暑いでしょうが、、、)
チョイと歩けば、、、浜!!!
琵琶湖!!!
イイロケーションです!
羨ましい!
『 紅い誘惑 』から一転して、
『 蒼の競演 』
現在は、『 海ほたる 』の
捜査報告ばかり、、、です!?
>day40さん
川崎駅からの帰り道、、、
『 崎陽軒 』の 幕の内を
思わず購入!!
普通グリーン車でパクつきました!
( 映像無しです!)
>鳥が好きさん
『 小海線 』でしょうか?!
ありがとうございます!
「 海ほたる 」で、カモメさん
には逢いましたが、、、
まぁ、、、
「 写っている、、、」程度でした。
それも、遠くで、、、。
「 鳥さんの作例!!」
是非ともお願いします!!
書込番号:24858418 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
海ほたるへの捜査お疲れ様でした。
空と海の青が眩しいほどキラキラしてますね。
昨日は朝早く浅草へ行ってきました。
朝早いので人出も少なく、密でないので安心して撮影出来ました。
書込番号:24859397
7点

>ニコングレーさん
>おかめ@桓武平氏さん
>みなさま
おはようございます(^^)/
日曜にハマ駅周辺を巡回してきました(^^)ゞ
書込番号:24859700
8点

>koothさん
ありがとうございます!
『 山中湖近辺を捜査しました 』
おつかれさまでした!
なるほど!
koothさん独特の切り取り方!
山中湖が出てこない!?!
勉強になります!
北富士演習場?、
富士急?
>金魚おじさんさん
法事!お疲れ様です?
おっと!
こちらは?!佐賀県
『武雄市にて、神社と図書館
です(^^)』
「 たけお 」と読むのですね?!
温泉も出る街みたいですね!
「 図書館 スゲー!!!」
ひょっとして、、、
TSUTAYA?!!
ご法事の傍ら、、、
報告をありがとうございます!
>ララ2000さん
「小湊鉄道の月崎駅のモリラジオ
です 」
また、また
パクレ?!そうな、、、
題材を!?ありがとうございます!
確か、乗り通しただけで、、、
個別捜査は、まだです、、、。
で、
「 印象 うみほたる 」
書込番号:24859770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>おかめ@桓武平氏さん
「 写真 」貼って!!!
「 横浜 」については、
>day40さんが「ケイゾク捜査中 」
ですね!( ありがとうございます!)
「 海ほたる 」
一度は行ってもいいかも!
「 小湊鉄道 」
グレーも、個別捜査してみたいです!
>アコハイ25さん
ありがとうございます!
『 悪疫退散 』
ホントそうですね!
この暑さもですけど、、、。
ズイブンと参拝者の多い
神社さんですね!
参拝者を入れたスナップ、
神社の雰囲気が伝わってきますね。
「 無理せず」「 ささやかに 」
「 ナガーク 」捜査して下さい!
>Digital rhythmさん
今度は『 浅草 』ですか!?!
相変わらずの「 広域捜査 」!!
凡人グレーだと、
雷門や仲見世、辺りを、、、。
切口が鋭いですね!
マイリマシタ!!
次は何処なのかなぁ?!
非常に楽しみです!
でも、「 熱中症 」や「 新型コロナ 」
等々、、、充分にお気をつけくださ
いね!
相変わらず、、、
木更津市 「 海ほたる 」
書込番号:24859868 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>day40さん
『 ハマ の 捜査官 』
お疲れ様ですー!!
スレッドをお持ちなのに、、、
ありがとうございます!!
『 横浜 』
グレーもたまにはいきますが、
なかなか、頻繁には。
『 ハマエキ 』
名古屋で云うと『 メイエキ 』
流行らせましょう!?
( 身内だけで、、、)
『 海ほたる 』、、、。
書込番号:24859875 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
>山中湖が出てこない!?!
山中湖は、前回の1枚目の車掌車の後ろに、ささやかに。
砲は、創作洋風の ほうとう屋 のディスプレイです。
北富士演習場に向かう自衛隊車両の往来が多いので、このダジャレが成立するのでしょう。
前回はスマホでの、今回はP950での捜査結果を。
書込番号:24859899
5点


>koothさん
『 山中湖は、前回の1枚目の車掌車の後ろに、ささやかに 』
シッレイいたしました。
確かに、ささやかに!?登場して
ました!
初心者のグレーだと、
『 山中湖 だぁ〜!ー? 』
と、バシャバシャ行っちゃいそうで、、、。
捜査ポイントを把握していると、
また違った切口の捜査が出来る
んだなぁーって思いました!
>鳥が好きさん
Zレンズの800ミリ!?!
FTZ で、500/5.6も登場ですね?!
ありがとうございます!
koothさんもそうですが、
鳥さんの捜査!
いいですね!
なかなか、グレーだと、、、
ホント、捜査できないので。
炎天下の中、
無理の無い程度で、、、
今後もお願いいたします!
鳥さんの名前なんかも、
教えて頂くと、勉強にもなります!
ヨロシクお願いします!
『 浦和駅 』ドラえもんが、いました?!
書込番号:24861184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん 皆さん
こんばんわ
>「小湊鉄道の月崎駅のモリラジオ
>です 」
>また、また
>パクレ?!そうな、
あはは、ここは、休みの日は、2,3人カメラおじちゃん・おばちゃんが居ますので
お仲間もいて、撮りやすいですよ。無人駅だけと、皆さん 駅前のお店で入場券を買って、機関車を撮り放題です。
一時間に一本なので、待つのが辛いですが。^^)
捜査は、無名の古き良きの田園風景です。
案山子が珍しく、いまだに活躍しているようです。^^)
書込番号:24861958
5点

>ニコングレーさん
>おかめ@桓武平氏さん
>みなさま
こんばんは(^^)/
ハマ駅周辺巡回の最終便です(^^)ゞ
書込番号:24862030
7点

皆さん、こんばんは。
>ニコングレーさん
>鳥さんの名前なんかも…
はい。前の写真は−−
@センダイムシクイ(消息筋の方からは、写真だけでは判定できない!って突っ込まれそうですが、別カットで特徴の頭央線が見えたので多分…)
Aご存知カルガモ(仲睦まじく泳いでいたので番だと思います。名前の由来は昔の人が持ってみたら軽かったから、とか…)
Bキセキレイ(繁殖期なので♂は黒色部分がくっきり目立ちます)
今回は、雉を一枚失礼します。
書込番号:24862164
6点

皆様!
捜査報告!!
ありがとうございます!
>ララ2000さん
『 無名の古き良きの田園風景です 』
なるほど!!
「 観光用 」の案山子 ?!
って言うぐらい 素晴らしいですね!
小湊鉄道 !
そのうち、、、と思ってます!
>day40さん
「 ハマ駅 」ケイゾク捜査!
お疲れ様でした!
ソロソロ、「 ハマのグレー?!」
も、アリ?!かなぁ?!
って、思ってます?!
>鳥が好きさん
「 鴨ー!、これは 解った カモ?!」
しかし、「 ホントw! 紅い顔!?! 」
雉って、、、。
こんなに派手だと、
「 鳴かなくっても、、、 」
ッウ 感じですね!
今年2月。
浦和不動尊 大善院。
ここの「 河津桜 」を 「 トリ 」に
いったら たまたま トレ ました!?
当然、、、
「 鳥種?!、解りません?! 」
書込番号:24862575 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
鳥の名前ですね。
実は自分もあまり知らないのです(かわいければよし)。
グレーさんの電線の奴(黒い帯が)はシジュウカラで、
この幼鳥が自分の撮った水浴びの奴。
これは家の近所ではスズメよりもいるので分かります。
自分の撮った電線の奴は、正直分からないです。
多分ヒタキの仲間の幼鳥でかなとは思うけれど、そこどまり。
行き当たりばったりで緊急捜査したものを貼っておきます。
1枚目でどこかはわかると思います。
書込番号:24863890
5点


>ニコングレーさん
>みなさま
おはようございます(^^)泣
昨日・一昨日は30℃以下で快適に過ごせましたが、そろそろ暑さが戻って来るようです(泣)
>koothさん
1枚目の電車の行先は「伊勢市」?
1枚目はJRで、2枚目はk鉄のような・・・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ハマ駅番外編をペタリします(^^)ゞ
みなさま、良い週末を(^^)/
書込番号:24866810
10点

>day40さん
正解です。
1枚目の背景がJR/近鉄の伊勢市駅です。
今回、車での行き当たりばったりな緊急捜査で、
当初は日帰りで山の方の別の目的地のはずが紆余曲折で伊勢になり、
結果、四日市の工場夜景も、伊勢志摩の海を愛でるのも、
二見浦で日の出を見るのも省略。
ほぼ、伊勢神宮の外宮と内宮に行っただけ。
ただ、それではあまりに寂しいので、夜、カメラを持って小一時間捜査をした感じ。
電車の写真はKPだとAFが効かず、MFで撮りました。
夜の撮影することが分かっていたなら、K-3IIIに明るいレンズだったのですが。
書込番号:24867264
8点

>koothさん
「 伊○市 」までは
解ったのですが、、、
まさか!?
アノ?!伊勢 ですか?!
JR?!、近鉄?!!
あっちだと、近鉄の方が便利?
緊急捜査?!
と、云えど!
ささやかに、、、じゃない?!
と云うか!すごい!!
>ラルゴ13さん
足利よりの捜査報告!
ありがとうございます!
ホームのスタジアムが
あって、羨ましいです!
スレッドも佳境?!
アッと云うまに?!
新スレッド開設でしょうか?!
今夜にも?!
>day40さん
ハマ駅!
こりゃまた、ケイゾク捜査!
ありがとうございます!
と云う、、、グレー!!?
野暮用多発で、
捜査は非番?!状態。
過去捜査の
岳南鉄道でもペタ?!です。
書込番号:24867921 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>koothさん
伊勢方面の捜査!
お疲れ様です!!!
「 Routew23 」
なるほど!
伊勢神宮が終点なんですね!
「 宇治橋 」
たしか、、、右側通行だったかと
、、、。
「 神職さんが、、、」
グレーが訪れた( 捜査!? )
したときも、何回か見かけました!
神宮では、日々のお勤めが
粛々と行われているようですね。
神様へのお食事もキチンと
お届けしているとか、、、。
それにしても、
凄い行動力ですね!
グレーは、、、。
取り敢えず、過去作?!
川越です。
書込番号:24867999 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3719749/
下から煽った構図がいいですね。
ニコングレーさんの写真に刺激を受けて
昨日は川越界隈を捜査してきました。
1枚目川越氷川神社
2枚目伊佐沼東岸花畑
3枚目小峰商店の焼きそば
4枚目新座市市場坂キツネノカミソリの里
書込番号:24869351
9点

>Digital rhythmさん
川越の捜査!
お疲れ様です!!
川越氷川神社!。
やはり!
切り口が違いますね!
勉強になります!
スレ主の既捜査場所の撮影を
する場合、、、
スレ主より上手く撮らないよう?!
ヨロシクお願いします!??
( このお願い自体が、非常に
難しいでしょうが( 笑いwww?!)
で、望遠の世界を?!
AF-S 50/5.6
DXクロップ、トリミング済みですが
、、、。
書込番号:24869734 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みなさまこんにちは。
猛暑の中の捜査、ご苦労様です。
今回は3年ぶりに再開された、東北夏祭りの捜査です。
思い立ったのが3か月前だったので、個人ではホテルの予約が取れずJRのダイナミックレールパックというのを利用しました。
この祭り時期のホテルって1年前に瞬殺で、あとは旅行社の枠に頼るしかありません。
通常1泊6500円のホテルが逆算するとナント18300円!!!!盆正月でさえ12000円なのでいかに”祭り料金”が劇高か。。。
大鰐とか鯵ヶ沢、十和田とか祭りから100キロ離れても同じ傾向です。
写真は3000枚弱撮りましたが、まだ見ていませんので、さわりだけ。
*今回大散財してしまったので「Z」がまた先へと遠のきました。
書込番号:24869889
6点

>ニコングレーさん
久しぶりの写真投稿でーーす。
数日前に咲きましたが、
支柱2.4m超えの「ひまわり」でーす!!
周囲が写り込むので、望遠でカットです。
書込番号:24869903
10点

>たのちゃんさん
今、ニュース見てますが、、、
青森、、、弘前あたり!
災害級の、記録的な、大雨!
らしいですね。
被災地の皆様!
先ずは、ご自身やご家族の安全を!
というか、「 命 」を守る行動を!
先手の行動が、身を守るかと。
大きな災害等を、経験もしてない
グレー。
たのちゃんさんの「 捜査報告 」
と、先程のニュースを見て、
思ったままに、、、生意気に
綴ってみました、、、。
失礼致しました。
書込番号:24870775 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん
そうなんですよ。
見たことのある、去年花見に行った河川敷のりんご畑や駅前が水没している光景を見るのは断腸の思いです。
わずか2日後にこんなことになるとは・・・
でも祭りが全部終わってからで、まだよかったと思います。
ホント線状降水帯恐ろしい。明日は我が身かも??
防災の備えをしないと。地震火災保険入ってますか・・・
書込番号:24871060
6点

>たのちゃんさん
訪れた( 捜査した )スポットが
被災しているのは、ホントに
気になります!
三年ぶりのお祭りは挙行されたのは
何よりですし、捜査出来た たのちゃ
んさん ある意味 「 捜査運 」があった
かと。
そー云えば、
>おかめ@桓武平氏さん
久々の 写真投稿!
ありがとうございます!
『支柱2.4m超えの「ひまわり」
でーす』
大きな 向日葵!立派ですね!
まわりが入らないように、、、
望遠でのショットですか!
で、
そちらは、大雨でしょうか?!
東北から北海道にかけて警報が
出てるようですけど、、、。
都市の水害も怖いですから、
ご用心を!
またの投稿!( 捜査映像!)
を、ヨロシクお願いします!
ベランダ富士山
霞んでまして、手前のビルに
フォーカスしてますが、、、
肉眼では確認出来るのですが、
「 見える見えないはアナタ
次第です!?」
NIKON D6
500/5.6
DXクロップも。
書込番号:24871314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ささやかに、坂道シリーズ。
NIKON Z9
14-24/2.8
24-70/2.8
70-200/2.8
FTZU 300/4、500/5.6
書込番号:24873764 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


ニコングレーさん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
毎日暑いですが休みを頂けたので京都丹後地方へささやかな捜査へ行って来ました。
写真は西国三十三箇所巡礼で寄りました松尾寺より。
書込番号:24875145
8点

>ニコングレーさん 皆さん
こんにちは
鎌倉ご苦労様です。
江ノ電乗り放題の「のりおくん」は経費節減ですね。
あ、踏切〜
伝説の江ノ電鎌倉高校前駅の踏切と似てるなあ!(^^)
いいポジションですね。
今回、富士五湖である河口湖のほとりにある、大石公園の捜査です。
早朝6:30に到着しました。
公園の駐車は無料ですが、トイレが10:00〜16:00しか鍵か掛かって入れません
えー−、一晩中、止めて寝泊りしてる方はどうしてんのかあ。^^)
>nakato932さん
京都丹後地方って舞鶴の方まで、足を延ばされたんですね。
工事中は残念でしたね。
私は朝方の富士を撮りに行って、大雨で見えずでした。(笑)
書込番号:24876283
7点


ニコングレーさま、みなさま、
残暑、お見舞い申し上げます。
猛暑日が続いたり、豪雨があったりで大変ですが、
健やかにお過ごしでしょうか。
★グレー師匠
ご無沙汰しております。
3か月ほど写真をアップできてないですが、
皆さんの夏のお写真を楽しませていただいております。
グレー師匠の夏写真、海・空が印象的ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3719752/
黄色い灯台が引き立ってます。巨大なカッターが日常離れして素敵!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3722835/
江ノ電の駅でしょうか。青い空・青い海、バイクも気持ちよさそうです
---
夏休みに志賀高原を行ってきました。
お天気に恵まれて、山に登って、湿原を抜けて歩きました。
1. 志賀山の山頂にて。向こうの湖まで歩きます
2. 途中で湿原に寄り道
3. 湖畔にて…向こう岸に鳥居が見えます
4. 赤い鳥居が湖水に映えます
まだまだ暑い日が続くようですが、
体に気を付けて夏の残りを楽しみたいですね。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:24876471
9点

>ニコングレーさん
>みなさま
おはようございます(^^)/
横浜高校、1−2でビハインド。
ピッチャーの帽子が頻繁に飛んでおります!
・・・横浜情報は、さておき・・・
先日通報者Gからタレコミがあった列車を捜査してきました(^^)ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722922/
みなさま、良いお盆休みを(^^)/
書込番号:24877137
8点

>nakato932さん
『 京都丹後地方 』松尾寺ですか!?
グレーからみたら、「 全くー!?」
ささやかじゃない!
関西を「また」にかけた 捜査ー!
ありがとうございます!
そーなんですよね?
京都府って、丹波丹後、、、
結構広い!!!
日本海まで続いてますもんね!
関東は、グレーが、、、!、
でも また が、、、ささやか!?
また?!?、
お願いします!
>ララ2000さん
『 富士五湖である河口湖のほとりにある、大石公園の捜査です 』
ありがとうございます!
なるほど!
この季節でも、お花と富士山の
コラボ可能な捜査ポイントなので
すね!
涼しげ?ー!( ホントは
暑いのでしょうが、、、)
さて!?!
グレーの、坂道捜査シリーズは、
江ノ電「七里ヶ浜駅 」近く。
『 七校通り 』です。
県立七里ヶ浜高校と
鎌倉プリンスホテルの間の坂道。
バスで坂上へ行って、、、の
手抜き捜査ですが、、、。
結構な坂です!
自動車が、海に落ちます?!
書込番号:24877543 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ニコングレーさん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
関西地方は台風の影響はありませんでしたが、昨日からにわか雨がよく降っています。
写真は丹後半島への続きで舞鶴市より。
>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3723645/
300mmのレンズだと圧縮効果がありますね。
慣れたら坂道も平気かもですが、夏場は汗だくになりそうです。
>ララ2000さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3723338/
遠くには虹が掛かり雨の予兆でしょうね。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3723566/
小雨程度なら写真撮れますが大雨だと厳しいです。
雨宿り出来る場所だと安心ですが。
書込番号:24878047
8点


>ニコングレーさん 皆さん
久しぶりで撮りに行けましたので、タマにですが即日の報告です。
千葉の海。
快晴までは行かなかったのに、結構日焼けしてしまいました。
書込番号:24878181
8点


>主唱応唱さん
志賀高原!ー!
ありがとうございます!
涼しげ〜ーーー!
( ホント!!!)
『 お天気に恵まれて、山に登って、湿原を抜けて歩きました 』
登って、歩いてーー!
グレーの場合は、
重たい機材を持ちますが、
ほとんど歩かない!?
今回も、バス乗って坂をくだった
だけ!
『3か月ほど写真をアップできてない
です 』
慌てない、慌てない!
撮りたくなったら撮って、
貼ってください!!
今後もヨロシクです!
で、、、
二つの坂道、
混在してますよ?!
書込番号:24878259 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ニコングレーさん
>みなさま
こんにちは(^^)/
タレコミ列車の捜査報告です(^^)ゞ
書込番号:24879053
7点

>主唱応唱さん
残暑お見舞い!
ありがとうございます!
「 志賀高原 」
何よりのお見舞いです!
「 3か月ほど写真をアップできてない
です 」
、、、
お体等々に異変?!
じゃなければ、、、一安心ー!
まぁ、ゆっくり行きましょう!
慌てない慌てない!
「 少し愛して?!、ナガーク愛して 」
!!?
今後もヨロシクです!
>day40さん
シーブリーズ電車ーー!
早速の捜査!
流石は江ノ電捜査官!
後に、乗車までしての車内捜査!
オソレ入谷の、、、鬼子母神!?
宣伝効果も抜群しょうね?!
鋭いレスポンス、感謝です!
で、
埼玉代表 セイボウ学園、、、
惨敗!?!、、、。
>nakato932さん
舞鶴ですか!?
未訪の地ですー!
煉瓦造りの倉庫!!
是非とも、「 モノにしたい!」
と、思わせるいい絵ですね!
家族旅行で、両親や妻子供は
訪問したのですが、グレーは、
たしか、、、京都市内で撮影?!
後、埼玉へ帰宅だったけ、、、。
行っとけばなぁー!!!
ありがとうございました!
全日本 坂道愛好会
会員 ニコングレー、
七高通り! 鎌倉七里ヶ浜。
書込番号:24879916 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>金魚おじさんさん
九州!!!
ありがとうございます!
博多?!
九州も未訪地が多いんで、、、。
蔵出しで良いので!
もっと見せてください!!
>鳥が好きさん
千葉の海なんですね!
う〜ん、、、
湘南のトンビ?!!( でしょうか?!)
ホント、、、小さくしか
写ってまけせんが、、、
ニコングレーの
「 鳥り撮り?! 」
( たまたま、写っただけ?!!)
書込番号:24879922 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>koothさん
成る程!
都電も使った 電ブラ ですね!
雑司ヶ谷 !
グレーもたまに乗りますが、
王子から三ノ輪方面が多かったよ
うな。
雑司ヶ谷、早稲田方面も
アリ ですね!!!
試してみようかなぁ!
ありがとうございましたー!
>day40さん
「 大変ー!!? 」
シーブリーズ電車に 波!!?がぁ?!
マサニー!床上浸水じゃ!?!
命を張った?ー!捜査です!
ホント 電通( じゃないかなぁ?)
考えますね?!
電車の通?!だけに、、、?!
ありがとうございました!
踏切を走り抜ける、
シーブリーズ車輌?!
( 何故か、縦位置撮影する 作者?! )
書込番号:24880012 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>主唱応唱さん
おはようございます。
やはり、「ブルー」が綺麗でーーす!!
でも、コダックCCD搭載機ですと、
もっと誇張されたブルーが出たかと思います。
(コダックブルー(オリンパスブルー)と言われていたかと思います。)
恐らく、ノーマルのZ9構成でも、ブルー色の再現は難しいかと思います。
>ニコングレーさん
で、ニコングレーさん、ブルー色の再現お願いしまーーす!!
書込番号:24880065
4点

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
館林市城町アンブレラスカイです。今日の気温は38℃。暑かった〜!
https://towngunma.jp/2022/07/28/weekly-umbrellasky-tatebayashi/
書込番号:24880537
8点

>ニコングレーさま 皆さま
暑いですね!
久しぶりな長い休みなので、栃木県まで行ってきました。
本日は超有名な世界遺産の警護を担当して頂いているレンジャーの方々のご紹介です。
端から、RED様、GREEN様、BLUE様 そしてWHITE様です。
誌面の都合上上記の代表4名様のみのご紹介となりました事をお詫び申し上げます。
なお、予想を上回る反響が御座いましたら、追加の誌面を確保させて頂きます。
書込番号:24880553
8点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
今日もとても暑かったですね。
>ニコングレーさん
江ノ電捜査お疲れ様でした。
今回のお供はZ9ですね
レンズも広角〜標準〜望遠3本とかなりの重装備で、大変だっとおもいます。
夏休み期間中に千葉へ行ってきました。
沢山撮りましたので、ほんの一部ですが。
海なし県の住人としては、海はどこか特別な思いがありますね。
書込番号:24881016
8点

>おかめ@桓武平氏さん
「 オリンパスブルー 」
聞いたことありますが、、、
オイラ、ニコングレーなんで?!
( ニコン ブルー しか、撮れません?!)
Qちゃんブルーとかは?!
今回は、貼りなし!!ー?!
書込番号:24881083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ラルゴ13さん
>Digital rhythmさん
ありがとうございます!
『 アンブレラ スカイ !!』
ソソラレマスネ!!!
こりゃイイ感じです!
真下に、寝転んで?!
14-24/2.8なんか使ってー!
撮ってみたいなぁ!って思います!
傘って、アオゾラと
似合いますね?ー!!
湘南 夏色?ー!
書込番号:24881098 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>盛るもっとさん
予想を上回ってますよー!
日光二社一寺!
流石ーー!、
警備陣容に目をつけるとは!?
お疲れ様です!
ニコングレーも
年何回か、日光を訪れるのですが、、、
どうしてか?!、
東照宮や二荒山神社等々、、、
素通りばかし。
興味深い門や仁王さまや
狛犬、彫刻類が多いのですよね!?
当スレッド、
まだまだ余裕あります!
どうぞ!捜査報告のケイゾクを、
お願いいたします!
>Digital rhythmさん
ありがとうございます!
房総半島南端周辺を捜査された
みたいですね!
洲崎神社!、上手くすると
富士山も拝めるとか?!
それにしても、捜査の事前調査が
行き届いてますね!
「 刑事の天性の勘?ーー!」
なんでしょうか!?
グレーの場合、海!と云うと、
電車一本の湘南、伊豆方面が
多くなってます。
重装備なんで、サッといけて
駅チカの海、、?!
「 ささやかに!」が
モットーなので、、、。
江ノ電 鎌倉高校前駅
例の 踏切?!
書込番号:24881264 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
追加記載の許可が下りた様なので、今回はある日の警備本部の様子を報告いたします。
お猿の通信班、どうやら不審な無線を傍受したようです。早速警備本部に連絡を入れるのですが・・・
どうやら連絡が間に合わなかったみたいですね。(あちゃー!と目を覆ってます。)
これが後日大問題に発展する「聴いた、伝えた、現実逃避」のスクープ映像になるとは
このとき誰も知りません。
さて現場では、まんまと不審者の侵入を許してしまいました。
映像を見ていた本部長は檄を飛ばすのですが・・・
今出動できるのは夜勤明けで未だ眠たいにゃんこ警備員だけのようです。
(しっかりしろー!)
書込番号:24881369
6点

>ニコングレーさん
諦めて畑の隅に捨てた「ひまわり3兄弟」のこっち向いているひとつです。
隣の家が入らないよう、望遠レンズでカットしました。
RAW撮影、そのままJPEGです。
70-200/2.8G VRII以外は、MFでピント合わせたつもりですが、
風が多少吹いていましたので・・・
85/1.4Dは、ニコン中でもちょっと発色が違うので・・・
書込番号:24881811
5点

>ニコングレーさん
【社長会見】737系通勤形交流電車が登場します
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220817_KO_737.pdf
札幌始発の送り出し車両であった、然別・室蘭・旭川行きが・・・
然別行きは、H100系にすでに置き換わり、
室蘭行きが、キハ143系から電車の737系の最小2両固定編成に変わるようです。
(運転の詳細は、来春のダイヤ改正の発表まで、不明です。)
で、旭川行きは、当面、キハ40(基本2両編成)運行のまま??
H100系とキハ40は、「苗穂運転所」管轄ですが、
737系ですと、「札幌運転所(手稲)か、それとも、苫小牧運転所??」に変わるのか不明??
書込番号:24882052
4点





ニコングレーさん、ご参加のみなさん、こんにちわ。
今日は久々に爽やかな晴天ですが夜勤明けで所用を済ませたのみです。
写真は丹後半島へのささやかな捜査続きで成相寺より。
>ニコングレーさん
同じ京都でも舞鶴は遠いのでなかなか行く機会がなく。
今回初めてでしたので軽めに観光地を廻ったのみでした。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3725010/
変わった感じの全面展望と単線電化から伊豆箱根鉄道駿豆線と推測。
グーグルマップで探して発見しました。
https://www.google.co.jp/maps/@35.0701667,138.9434169,212m/data=!3m1!1e3?hl=ja
書込番号:24884466
6点

>ニコングレーさん
みなさま
やっとヒマが出来て捜査してきた写真を見ました。
ここでウンチクを述べるのもうざいでしょうから、突然ですがクイズです。
Q1 1,2,3はそれぞれどこのねぶたでしょうか?
Q2 4はJR新型車の運転台ですが、何型でしょうか?
書込番号:24884497
7点

>たのちゃんさん
ねぶたの写真は他者に任せるとして、4の答えはGV-E400系でしょうか?
書込番号:24884574
5点

>盛るもっとさん
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
★(*^o^)乂(^−^*)☆ 正解です。五能線のGV-E400系です。
最近の機種は、ワンハンドルで電車か気動車か見分けが付きにくくなっていますね。
電気式なので「変」「直」のランプもなく、識別は左端の「火災」ランプくらいでしょうね。
書込番号:24884916
5点


>ニコングレーさん
>みなさま
こんにちは(^^)/
オオタニさんと高校野球をハシゴしてたら、出掛けそびれてしまいました^^
>nakato932さん
「伊豆箱根鉄道駿豆線と推測。」
ファイナルアンサー???・・正解!
day40、スピード逮捕されてしまいました<(_ _)>
車内は、通勤客や学生でそれなりに賑わっておりました(^^)ゞ
>たのちゃんさん
こんにちは(^^)/
Q2は、青森県板金工業組合の「毘沙門天と吉祥天」でしょうか?
他のねぶたは、降参<(_ _)>
>koothさん
こんにちは(^^)/
床ばかり見ていて車内広告(エモイ写真)はまったく見ていませんでした。
今度じっくり眺めてみます(^^)ゞ
>みなさま
引き続き良い週末を(^^)/
書込番号:24885706
7点

>ニコングレーさん
かなりくたびれて来ました。
コガラなどのガラ類の集団も狙っています。
「ZUIKO AUTO-W 21mm F2」のレンズ、
中古市場も高価で取引されていて、
びっくりです。
書込番号:24885945
6点


曇り空だろうが、
「 ニコングレーカッター 」
は、、、
曇らない!?!
( 自画自賛、、、)
折角行ったんだから、
ナントカ 絵 にしないと、、、。
書込番号:24886383 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


8月20日!
青い海!そして 空!?
を目論んだものの、、、
「 根府川駅 駅舎他 」「 小田原駅 提灯、小田原城遠景 」「 大宮駅 フード
コート」「 大宮駅 新幹線ホーム 」
大三元にZ9でしたが、、、
14-24/2.8 は使わず仕舞い
70-200/2.8を多用!
でした。
>koothさん
21日なんですね!
旧中山道 大宮宿〜浦和宿!?!
大宮氷川参道 三の鳥居
浦和橋から
鉄道模型のお店?( 店名 失念?!)
浦和駅西口再開発工事現場!
ありがとうございました!
書込番号:24888544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
根府川駅捜査お疲れ様でした。
根府川駅はよく行かれますね、お気に入りの駅なんですね。
今の時期にピッタリです。
私はラルゴ13さんお勧めの、館林城町アンブレラスカイへ行ってきました。
書込番号:24889299
7点

>ニコングレーさん
>Digital rhythmさん
こんばんわ
館林城町アンブレラスカイは、綺麗ですね〜。
私も、よみうりランドのアンブレラスカイに行きましたが、いまいちでした。^^)
傘が透明で色が出にくい。(笑い)
書込番号:24890831
7点

>Digital rhythmさん
>ララ2000さん
オーアンビィ、、、
アンブレラ?!?!
『 大宮横丁 ( 全国グルメコート?!
大宮駅構内 )』
お値段は、、、
高めでございます、、、。
書込番号:24891842 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ニコングレーさん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
もう夏は終わりかなと思うも、曇りが多く蒸し暑い日々です。
なのであまり出掛ける気が起こらなかったのですがお寺参りで近場な捜査でした。
>ニコングレーさん
曇りの日は空を入れるとアンダーになり易く。
+気味にすると平べったく感じるので難しいです。
雨の日は風情はあるも濡れると嫌だなと思うとスタートするのが厳しく。
書込番号:24892087
6点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ララ2000さん
>傘が透明で色が出にくい。(笑い)
確かに透明の傘だと色が出にくいですね、でも透明だと涼しげでいいですよ。
傘の帰りにひまわり畑に寄りました。
書込番号:24892174
7点

皆様こんばんは(^^)
埼玉スタジアム2002を捜査♪埼スタでサッカー観戦は十年ぶりくらいです。
出来ればレッズの試合も見たかった〜
書込番号:24894788
7点


>ニコングレーさん 皆さん
こんばんわ
残暑がきつい日々続きますね〜・
みなさん 捜査はいかがでしょうか。^^
>北海道までGO! 大宮駅
えー− 大宮から列車で北海道まで行く人って、時間に余裕がある人
ならお金持ちかな。^^
自分は貧乏暇なしです。^^)
UP画像は よみうりランドの続きです。
花壇も手入れされ、真夏でも、色どりが綺麗です。
>Digital rhythmさん
コメントありがとうございます。
めげずに頑張ります。^^)
>nakato932さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3726828/
五重塔? が気になります。撮った? (笑)
書込番号:24896006
6点

>ララ2000さん
>お金持ちかな
新幹線なら特典JREポイント使用で東京〜新青森が6000円相当!!(通常17670円)
でもLCCのジェットスターなら成田〜新千歳がSALEで2990円!?!?(通常6990円)
こりゃやっぱ飛行機に走るかも・・・
>day40さん
こんにちは、ご回答ありがとうござあいました。
スレ主さんからの回答がまだなかったので正解発表は保留にしておりました。
レスが遅れて申し訳ありません。
>Q2は、青森県板金工業組合の「毘沙門天と吉祥天」でしょうか?
正解です!!よくご存じで!!もしや関係者??
8/24にNHKドキュメンタリーで、このねぶたの制作過程が取り上げられておりましたね。
1枚目 五所川原の立佞武多(たちねぷた)です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3725058/
「稽古照今 神武天皇 金の鵄を得る」2018年制作
3年目の出陣なので祭りが終わると解体されます。
2枚目 青森ねぶたです。最終日の昼運行 「毘沙門天と吉祥天」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3725061/
3枚目 弘前ねぷたです。鬼沢ねぷた同好会「響け平和の音色」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24812852/ImageID=3725063/
4枚目 JR東日本秋田支社のGV-E400系電気式気動車です。(前出の通り)
なお、青森はNE"B"UTA、五所川原と弘前はNE"P"UTAと読むので注意して
くださいね。間違えると現地人にしばかれます。(゚Д゚)ゴルァ!!
ねぶたは解体現場に軽トラで行くと、欲しいパーツがもらえるそうですが、
ご邸宅の応接間に「金の鵄」でもお一ついかがですか?!え、かくや姫がいいって??
*写真が多数あったので、「ぶ厚い」ねぶた捜査報告書はこちらにまとめました。
ご興味ある方はご参照ください。
https://4travel.jp/travelogue/11771534
書込番号:24896573
6点

>ニコングレーさん
今日は、珍しく夕食を食べに来ました!!
D810+Σ(サンニッパ+2xテレコン)は、
先週の土曜日から居間に常駐させ戦闘配置しています。
ジンバル雲台も欲しいけど、居間に置くと、
邪魔になるから隅っこにカメラを置いています。
書込番号:24897427
4点


みなさま
こんばんは(^^)/
もういくつ寝ると9月ですね(早!)
>たのちゃんさん
こんばんは(^^)/
>もしや関係者??
ネットでほどほどに捜査しました(^^)ゞ
分厚い捜査報告書を読ませていただき、青森の夏を堪能しました♪
ねぶたとねぷたとアート田、いつか生で見てみたいです!
>ニコングレーさん
そろそろ200レスですね!
(ちと早いですが)鉄分多目のスレ主さん、お疲れ様でした<(_ _)>
昨日のパチリをペタリします(^^)ゞ
書込番号:24897811
8点



さて、
本スレッドもまもなく満スレです。
スレ主の手抜きで、
返レスもなかなか出来てません
でした。
お詫びもうしあげます。
さて、さて、
あんなに暑かったのに、
いつの間にか「 秋 」の気配。
この時期にフッと口ずさみのが
♪夏が過ぎ風あざみ、、、
大概、この時期にはCFで、使われ
てますね。
♪青空に残された私の心は夏模様
次のスレッドは、
( 前にも やっているんですけど、、、)
「 夏よ逝かないで!!?」
やり残したことはまだあるんだぁ!!
でも、
「 夏を追い求めるほど、『 秋』
を 強く感じてしまう 」
そんな感じの
お題で行こうかなぁ!?
って思ってます。
どうか、ご準備を?!
それでは、
ご投稿!、ご参加!
ご閲覧!?
ありがとうございました!
また、お逢いしましょう!
Zfc での 『 春日部 』
書込番号:24898334 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追伸!?
>たのちゃんさん
そこですね!
民鉄にもお詳しい!!
駅のホームの立ち食い屋で
ラーメンはめずらしいです。
ラーメンに天ぷら!
今、ハマってます!
因みに、大宮駅でも、ラーメンに
トッピングで天ぷらを
のせられる処があります。
グレーは、『 イカ天 』を
のせます!
書込番号:24898365 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 19:21:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 14:55:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 19:41:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





