


質問させてください。
TVTest(0.7.23)をDドライブに入れ、TVTestのアップグレードを図ろうと0.10.0をEドライブに入れてみました。
設定は一通り済ませて0.10.0の方も動くようにはなったのですが、受信感度が0.10.0の方は明らかに低いようです。
同じPCの中にTVTestを2種類入れると感度が低くなるものなのでしょうか?
どなたかお分かりになる方がいらっしゃればご教示頂けますと幸いです。
一応環境を記載いたします。
CPU
Core i7-11700k BOX
MB
ASUS TUF GAMING H570-PRO
メモリ
CFD Selection W4U2666CM-8GR
SSD
WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C
HDD複数
DT01ACA050 など。(あとは何が入ってるか失念しました)
電源
オウルテックSeasonicSSR-750RMS
ケース
CM 690 III CMS-693-KKN1-JP
チューナー
PX-W3PE5
TVTest ver0.7.23
上記の環境であれば受信感度も良好で視聴できておりました。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:24849660
0点

受信感度の評価がバージョンによって異なるだけだと思いますが。
ソフトが同じPCに保存されていたとしても、同時に起動するとかでも無ければ影響を与えることは考えられないと思います。
ver0.7.23のみ、ver0.10.0のみ、ver0.7.23とver0.10.0を同時、の3パターンでに起動させて同じチャンネルで受信感度比較してみれば判断できると思います。
書込番号:24849772
0点

最新版と言っても、0.10なら3年前ですが。
感度を感じているのはチューナーなので。ソフト的に感度が変わることはありません。私も気にして使うことはありません。映っているのなら問題ないです。
地デジとBSでは感度が違いますがこの辺ごっちゃにしていません? また、地上波はチャンネルによって電波の強さが違うことがあります(例えば東京MXなら東京NHKの3割ほど)。具体的にどのチャンネルが何dBから何dBになったという話をしてくださいな。
書込番号:24849892
0点

ざっと読んだ感じ検証不足な気がします。
・BonDriverは新しくしたのか?(必ず新しくしなければいけない訳ではない)
・TVTest0.7.23と0.10.10の設定画面は徹底して比較したか?
・チャンネルスキャン結果は正解でない場合がある(特にBS/CS)
→ググった方が確実
>同じPCの中にTVTestを2種類入れると感度が低くなるものなのでしょうか?
そんな訳ないと思うが?アップグレードして下がった事はないです。
BSの感度が低いのなら、大体の見当はつきますが。
書込番号:24849909
0点

うちは流石に0.7.23は残ってませんが、チューナーをたまにPT3 Plex DDと変えてきたのでそれぞれのTVTest残ってますが、感度下がるとかないですね。
ただこのPlex系は内蔵リーダーだとチャンネル変えるのとか遅いので、カードリーダー使ってますが、最新版のTVTest-0.10.0で快適に使ってます。
書込番号:24849928
0点

>EPO_SPRIGGANさん
ご返信ありがとうございます。
確かにチャンネルごとに切り分けて試してみたらわかるかもしれないですね。
やってみます!
>Solareさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり感度はソフトには影響されないですよね。
アドバイスありがとうございます。
>脱落王さん
ご返信ありがとうございます。
・BonDriverは新しくしたのか?
⇒しました!
・TVTest0.7.23と0.10.10の設定画面は徹底して比較したか?
⇒しました!
・チャンネルスキャン結果は正解でない場合がある(特にBS/CS)
⇒おっしゃるとおりでした。
自分の地域に対応したチャンネルリストなども調べてみます!
>KAZU0002さん
快適に使えてるとのこと、ありがとうございます。
もう少し色々試行錯誤してみます!
皆さんご丁寧にお答え頂きありがとうございます!!
書込番号:24851505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC用テレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/02/01 10:31:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/23 17:35:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/23 17:33:02 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/12 8:36:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/04 15:56:43 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/04 16:26:33 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/02 10:11:41 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/31 16:41:09 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/02 9:12:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
