


こんにちは
タイトルの表示がいきなり出て、テレビが見れなくなりました(>_<)
ゲームの映像や音声、外付けHDDに録画した番組は普通に見ることもでき、何の問題もないので買い換えるという事に躊躇してしまいます
ですが42J8というREGZAの古いものです。Z3?かZ2か忘れましたが、それがパネルが浮いてきてメーカーから保証としてこちらにしてもらえませんか?との事で代替品としてずっと使ってきました
リコールがあったことは知らずです(>_<)
でも今まで問題は無かったのでそれは関係ないと思います。B-casカードを交換するのも2000円くらいかかるみたいなのでどうしようか迷ってます
カードは一度も抜いたことも無かったので向きが違うとか傷は無いはずですので..
やはり本体の読み取り部分の故障かなあと思っていますが、修理はどれくらいかかるでしょうか
その部分の故障だけなら買い換えるのも勿体なく感じてしまうのですが、これも寿命的なものとして買い換え時期なのでしょうか
書込番号:24901661 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

カードの抜き挿しはやってみたってことかな?
それでも無理ならB-CASカードの金属の部分を感圧紙のレシートでゴシゴシ擦って、再度挿し込んでみる
書込番号:24901669
 5点
5点

>カードは一度も抜いたことも無かったので向きが違うとか傷は無いはずですので..
古いってどれぐらいか知りませんが大抵10年ぐらいは問題ないですよ。
テレビのコンセント抜いて、miniB-CASカードを抜いて再度、差し込んでみてください。
書込番号:24901682
 6点
6点

有難うございます
抜き差しや、コンセントを抜いたり等は試しました
カードの金属部分は洗車に使うようなタオルで拭きました
レシートで擦る?というのはやっていませんが、レシートというのがポイントなのでしょうか
カードに何かを貼りつけて厚みを変えるという方法がネットに書いてありましたが、それも一応普通に使われる方法なんでしょうか
書込番号:24901684 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

42Z3は2011年発売で、42J8は2013年11月発売。
部品保有期間は終わっているでしょう。
自分で出来るのは電源コンセットを数分抜いてからさして、改善されるか。
B-CASカードを抜き差ししてみる。
カードエラーなら、接点清掃。
それでもなら、協会から2,000円で買う。
もう古いので買い替えも考えたほうがいいかも。
書込番号:24901686

 3点
3点

カード裏にテープを貼って接触圧を増やしてみる。
有りだと思います。
他にカードは無いですか?
親戚から借りて試してみる。
それでもダメなら寿命かな。
書込番号:24901687 スマートフォンサイトからの書き込み

 5点
5点

ダメ元で接点復活剤を試してみますか?カードの金属部分に塗って。
書込番号:24901696 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>レシートで擦る?というのはやっていませんが、レシートというのがポイントなのでしょうか
B-CASに限らずだけどこの手の端子類って最初ピカピカしてるのが使っていくと黒っぽくなっていって接触わるくなったりするんでその場合はレシート(感圧)でシャカシャカやれば割と簡単に復活するよ
(レシート、端子 あたりで検索すればいろいろ出てくるはず)
>カードに何かを貼りつけて厚みを変えるという方法がネットに書いてありましたが、それも一応普通に使われる方法なんでしょうか
カードは真っ平らだけど機械側の方の端子はバネみたいなやつが出っ張ってて、そこが何かの原因で緩くなって接触してないとかだったらカードに厚みを付けることでってのはあり得るね
あんまし厚くなると挿し込めなくなるからセロテープを貼り付けてわずかに厚みを出すとかなんだろうけど、挿し込んだときにセロテープだったり貼り付けた何かが機械の中に入り込んでしまうと取れなくなってしまうからそこがちょっと難しいところだろうねぇ
普通のB-CASカードだったら家にもう一枚くらい(一台くらい)あったりするだろうからそれで試せばいいんだけどminiカードはあんまし使われてないから他ので試すってのが難しいのが難点だよね
書込番号:24901699

 5点
5点

有難うございます
8〜9年は使ったことになりますね
ゲームをしたりする分には何の問題もないので、ゲーム用のモニターとしてそのまま使用して、テレビはまた別で購入というのも考え始めています
書込番号:24901750 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>麻呂犬さん
>S_DDSさん
>どうなるさん
有難うございます
我が家のテレビは1台はミニではなく、もう一台は内蔵タイプのもので運悪く試せませんでした(>_<)
厚みを変えてみたり、レシート等で擦ってダメだったら諦めようと思います
代替品になりましたが、一度の不具合もなく毎日使っていたのでそろそろ、その時なのかなと思うようにしたいと思います
別途質問したいことがありましたが、また別で質問させていただきます。有難うございました
書込番号:24901764 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

うちのも42J8で最近同じ症状になりました。
何故かBS1とBSプレミアムだけ
挿入されてませんと認識されませんの
メッセージが交互に出て、それが出てくると
他のチャンネルも映らなくなる。
電源OFFして抜き差しして
接点復活剤(コンタクトスプレー)で
ICチップをやっても一時的で
少し経つとまたダメになる
スロットも清掃してもダメでした。
mini b-cas 変換アダプターを買い
通常のB-CASカードからの変換で
差し込んでやったら直りました。
mini b-casカードが熱により酸化、硫化が酷く
腐食が進んだ可能性あります
この頃のREGZAのmini b-casタイプの物は
5-8年でmini b-casが熱でやられてダメになるのが多く
検索すれば結構出てきます。接点不良が多いですが
不良というより熱により伸びて酸化、硫化、腐食の
パターンであるように思えてならないです
酸化、硫化による腐食がヒドい物を
取る専用の接点復活オイルで無理だったら
ICチップその物の破損でカード買い換えるしか
ないです。
書込番号:25179053 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   あぜんのヤマダ | 0 | 2025/09/20 19:13:20 | 
|   未だに売ってるな…。ゲオでAX−ESK55/WIS | 1 | 2025/08/23 13:17:21 | 
|   Panasonic HT -L32C2からの買い替えについて | 3 | 2025/07/03 22:30:56 | 
|   REGZAテレビ | 2 | 2025/03/16 21:53:43 | 
|   TH-46AS600にサウンドバー接続で音が流れなくなる | 0 | 2025/01/02 21:45:35 | 
|   おすすめテレビを教えていただけないでしょうか? | 2 | 2024/12/22 11:49:27 | 
|   おすすめのテレビ…ご教示ください | 3 | 2024/12/14 2:00:28 | 
|   Fire TV 4K を再生状態のままテレビの電源を切りたいが? | 3 | 2024/12/08 15:20:56 | 
|   LC-32DX1 LC-32E7での録画方法について | 5 | 2024/10/06 14:08:03 | 
|   日立42p-9000のHDD | 6 | 2024/09/06 11:01:44 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 








 
 
 
