『The sun also rises 日はまた昇る ?!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『The sun also rises 日はまた昇る ?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1438

返信200

お気に入りに追加

標準

The sun also rises 日はまた昇る ?!

2022/09/11 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13721件

さて、題名の通り?!

夏が過ぎたけど、
夏の気配は充分感じる
トアル駅

sun set & sun rise
を、新スレのスタートに
持って来ました。

まぁ、夕方から夕陽を撮り始めて
暗くなるまでバシャバシャして
ましたが。

『 日はまた昇る 』

新型コロナの蔓延、日本経済の
停滞、「 ささやかな 冒険 」の
継続。

辛い停滞した明日が また 来る?!?

はたまた!

明るい アシタ が必ず来る!か?!




前置きが長くなりましたが、、、

いつも通り!

皆様の 冒険 を ご投稿ください!
スレ主も一員として?!
投稿させてください!?!


さて、
一発目は、トアル駅

夏に良く通った駅。
まだ、秋 じゃないんで、
撮りに行きました!

初めて、夜に撮ってみました!
至らぬトコロも多いでしょうが
大目に見てください!?!


書込番号:24917379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/09/11 04:28(1年以上前)

>ニコングレーさん
今回もまた良いお題ですね。
2年前の写真を引っ張り出してみました。
未明の星空からの夜明け。凍てついた朝。
眠たい一日が始まりましたとさ。
場所は…見れば判りますよね。
とある山越しに太陽が昇って来ます。

書込番号:24917484

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/09/11 07:18(1年以上前)

赤トンボ

>ニコングレーさん

おはようございます。

夕焼け小焼けの、赤トンボ・・・

書込番号:24917560

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/09/11 07:29(1年以上前)

>ニコングレーさん

今年初めて、カボチャの苗を垂直方向に植えたのですが、
坊ちゃんは4つ、栗は2つ、白皮は2つ(1つの苗に1つ)が収穫出来ました。

人参は、カボチャの陰になったので、あまり期待出来ません。

ししとう、ナスや桃太郎のトマトは、今までより沢山収穫出来、ビックリです。

唐辛子も上に向いて実がなり、赤くなって来ました。

もう、ミニトマト、きゅうりの収穫は、もう・・・

書込番号:24917564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/09/11 09:48(1年以上前)

緑鳩(アオバト)

都鳥(ミヤコドリ)

三趾鷸(ミユビシギ)?たぶん…

>ニコングレーさん

おはようございます。スレ立てありがとうございます。

夏の名残の鳥3枚です。

書込番号:24917720

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/11 18:29(1年以上前)

この時期はアッチに沈みます

電車に映る 夕陽

江の島 です

これが現場?!です

>盛るもっとさん

早速のレス!
ありがとうございます!

深夜そして早朝の撮影作品
ありがとうございます!

う〜んー!
電車移動のグレーには
なかなか難しい時間帯!
モチロン、腕もついていきませんが、、、。

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます!
もう赤トンボの季節なんですね〜。
( しみじみと、、、)

で、
収穫の秋!なんですね?!
収穫物の お写真も是非とも
ご投稿を!!!

>鳥が好きさん

ありがとうございます!

、、、「 夏の名残 」
いい響きの言葉ですよね!

この鳥さんたち、もうそろそろ
日本を離れて南へと旅立つの
でしょうか、、、?!
( 知識が無くってスミマセンが、、、
オイオイ?!教えてください!)


さて、
本来の予定では、今日は
4時頃から 「 sun rise 」の撮影
でもと、考えてましたが、、、
見事に朝寝坊!!?

お題の「 日はまた昇る 」
またの機会とさせていただきます。

と言っても、
電車移動のグレー?!
この時期の 「 日の出 」時間帯の
湘南地域の捜査はナカナカ。

策は、、、
現在調査中でございます!



鎌倉高校前駅 捜査行!
カメラ ニコン Z9
レンズ
Z 24-70/2.8、70-200/2.8
F 300/4、500/5.6





書込番号:24918423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/09/11 22:39(1年以上前)

海水目当てに、山から飛んできます

>ニコングレーさん

お問合せありがとうございます。

先程の1枚目、アオバトは日本の鳥なのですが、暑い季節の間だけ、何故か海水を飲みに海(岩場)にやってきます。塩分補給らしいです。
3枚目の、このタイプのシギは夏には顔面が赤くなるのですが(繁殖期)、冬に向けて白くなっていきます。もう真っ白な個体も多いのですが、写真の個体は顔から胸にかけて夏羽の名残が少しありました(換羽中)。

2枚目のミヤコドリは、夏はあまり関係なかったかも…(元々冬に来る鳥なのですが、一部が日本で越夏)。こいつは、晩夏の海ということで〜(笑)。

書込番号:24918901

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/11 23:50(1年以上前)

TVSデジタルにて

40D+タムロンA034にて

皆様こんばんは(^^)

写真は埼玉県川越市、伊佐沼です。
サギがこんなたくさんいるとは知らずでした。今だけ?


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

スレ立てありがとうございます(^^)朝夕、狙ってみます♪外したら普通で(^^ゞ

書込番号:24919011

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 08:29(1年以上前)

>ニコングレーさん

新スレ立ち上げありがとうございます。


もう2年海を観てないです(>_<)。

今年こそと思ってたんですが...

2020年12月3日...まさに同じ現場

『 日はまた昇る 』...御意!!

またあの夕陽を観たいなぁ...

書込番号:24919233

ナイスクチコミ!11


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2022/09/12 09:47(1年以上前)

velvet 56mm

om zuiko 24mm shift f3.5

om zuiko 35mm f2

om zuiko 28mm f2.8

>ニコングレーさん
はじめまして
私も参加させてください

一枚目は先日早起きして外に出た時のもの
大分稲穂も実を付けています。

他は夏の終わりに熊本の阿蘇へ旅行した時のスナップです。
建物は火口直下の建物。
昔、訪れた時はここら辺は賑わっていたのですが。
老朽化して閉鎖されていました。
最近は観光業も難しい時代になっていますね。
写真が趣味の人はあちこち外に出かけますが、
昔のように観光地を訪れる若い人も減っているような気がします。
静かでいいのはいいのですが、淋しい気持もします。
また賑わって欲しいですね。
この時はレンズは全てOM ZUIKO
ボディはa1。
こちらもネィティブメーカーのフルサイズでの復活をまだ夢見ています。


書込番号:24919305

ナイスクチコミ!12


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/12 09:57(1年以上前)

ゲートブリッジ

宝徳寺


>ニコングレーさん おはようございます。


お久しぶりです。

夕景なども撮る様になったんですね。

この頃夕景はあまり撮っていません。(結構寄る撮るのは大変ですよね)

大分前に撮ったゲートブリッジと、つい最近の宝徳寺です。


書込番号:24919315

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/12 22:08(1年以上前)

さいたま市立 浦和高校 !

県立 浦和高校 所謂『 浦高 』

>鳥が好きさん

丁寧なご説明ありがとうございます!
みんなキレイな鳥さんたちですね!
特に?!緑鳩!ニコンカラー!?に
浦和レッズの赤まで!!?
緑を「 アオ 」と読む!
信号とおんなじ! 奥深いです。

>金魚おじさんさん

ありがとうございます!

まだ、、、
サンライズ 撮れてないんで、、、
「 日の出 」なんかも宜しくです!

マァ、一旦沈まないと、、、
昇って来ないのですが、、、

>hukurou爺さん

同じ、、、
アングル、、、ですね?!
でも、
雲の表情?!といい、、、
いい!!!

ここで一言?!
『 スレ主よりいい写真は投稿 注意!!
( 笑い ) 』
同じロケーションでは特に?!!

海には定期的に行きましょう!?!



さて、、、
小ネタを。
浦高って二つあります!
どちらも、偏差値70オーバー!!!

日曜日の周辺捜査活動にて。





書込番号:24920269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/12 22:17(1年以上前)

スレ主、、、
貼り逃げ〜?!

『 湘南 SUNSET 』

書込番号:24920280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:861件

2022/09/12 22:19(1年以上前)

明覚駅

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

新スレ開設おめでとうございます。
待っておりました、今スレもよろしくお願い致します。

昨日は埼玉県ときがわ町へ行ってきました。
秋海棠を撮ったり、トトロに会ったり、明覚駅へ行ったり。

明覚駅は関東の駅百選の第1回選定駅です。

書込番号:24920285

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/13 06:28(1年以上前)

>DAWGBEARさん

はじめまして!
ご投稿!ありがとうございます!

で、、、
「 シフトレンズ 」!?!
( ニコンだと、PCレンズ!?)

建物撮影に有用ですね!
2本ほど持って、、、ますが
まだトライしてません。

と、
「 ZUIKO( 瑞光 ?!) 」
、、、空の色「 ブルー 」が
キレイ!と真っ先に思ちゃいます!

今後もよろしかったら、
ご投稿をお願いします!

で、
Df、、、まだお使いですか?
グレーは、、、。


>shuu2さん
ありがとうございます!
で、
いらっしゃいませ!

細々、、、スレやってますんで
たまには巡回捜査を
お願いいたします?!

「 日はまた昇る 」
サンライズのお写真でもあったら?
お願いいたします!
グレー、まだ撮れてないので!!

最近は、D6かZ9か、Zfc。
時々Qちゃん、です。


江の島 夕景。

書込番号:24920570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/09/13 07:56(1年以上前)

>ニコングレーさん
>緑を「 アオ 」と読む!信号とおんなじ!

そうなんです。鳥の世界で「アオ」は、ほとんど「ミドリ」なんですよね。

2006年の夕日を投稿します(笑)。お題に沿うのを探してみたら、16年前まで遡ってしまいました。
家族旅行の沖縄で、「おっ」と思って船上から撮った一枚でした。



書込番号:24920622

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2022/09/13 08:34(1年以上前)

>金魚おじさんさん
ご無沙汰しております。
サギの類が集まるのはこの時期。
コロニーを作って合同結婚式です(決して他意はありません)。
お写真は、コロニーとまでは行きませんが、意識してるのかもしれませんね。

>ニコングレーさん
またまたご無沙汰しております。
写真スレッドなのに添付なし恐縮です。
2校の浦和、、
昨年までもう一個に娘が行ってました(@_@;)
私の会社から数キロなので突然の雨は迎えに行ってました。

書込番号:24920659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/13 14:38(1年以上前)

スレ主

貼り逃げ〜!!?


「 明日も日が昇れ!!」
って祈り 火を吐く シーキャンドル?!

書込番号:24921080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/13 20:40(1年以上前)

浜名湖の朝日

2018年 最後の朝日 羽田空港第5駐車場の屋上から



この頃は撮っていませんが、以前は(少し若かった)撮りに行ってました。

この頃は気持ちはあっても体がついて行きません。

朝夕の風景はドラマチックに撮れますよね。

また撮りに行きますか。



書込番号:24921592

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/13 23:00(1年以上前)

中秋の、、、

皆様からの
素晴らしい捜査報告を頂きまして
本当にありがとうございます!

返レス、、、
何時も通り?!できない場合も
ありますんで、お含みを、、、。

>shuu2さん

いつもながら、
クッキリ?!した画像を
ありがとうございます!

最近はZ9とD6時々Zfcっう
感じです。

相変わらずの望遠での
「 切り取り 」が好きです。

一部を切り取り、、、
全体を想像させる、、、
そんな「 絵 」が撮れればなぁ、、、。


>Digital rhythmさん

毎度ありがとうございます!

『 明覚駅 』に 激しく飯能?!
今週末、新車が納車の運びに!
イロイロツーリングの計画を
たててますんで、、、
参考にさせていただきます!


>鳥が好きさん

沖縄!?!
海に沈む太陽!
撮ってのも、船の上!!

イイですねー!


で、新車は因みに、、、

電動アシスト自転車でーす!
パナソニックで、2輪駆動?!
発電機能付!!

後ろにもバスケットを付け
親、嫁、子供も乗れるヤツに
なりました、、、。
お陰さまで、多くの資金提供を
得ることが出来ました!

( 結構するんですよね、自転車でも )



中秋の名月。
鎌倉高校前駅にて。


書込番号:24921837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/13 23:24(1年以上前)

にわか 鶴ヶ丘八幡宮?!

折角の新車の納車が
週末なのに、、、
日曜日と月曜日、、、雨?!

朝日をと!
って思ってたのに!!


>トムワンさん
県立は 男子校、、、
でしたよね?!

たまたま 学園祭でした。
( 予約制で、OB?!でも、、、?!)

書込番号:24921883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2022/09/13 23:40(1年以上前)

楽園

見送るサギ

太陽とサギ

>ニコングレーさん
もしかしたらニコングレーさんもかもなの?ですが、
私はちょっと前、仕事でメインで使っているカメラが
ちょっと病院送りになりそうで、
カメラを新調する必要があり
Dfはなくなく数本のニコンレンズと
また大事にとっておいたD3sと一緒に
新しいカメラ購入のため下取りに出してしまいました。
老眼が最近少し悪化したので、
やっぱりもうミラーレスでなければと思ったこともあります。
淋しいです。
毎日触ってたカメラだけに

昔使っていたzuikoレンズはOM3tiと一緒に残しています。
フィルムで再びの時用とずっと持っているのですが、
最近フィルム高杉でおいそれと使えません。
確かにオリンパスブルーと呼ばれますが、
コダックセンサーをさすという話もありますね。
しかしレンズもなんかそんな発色をするような感じがするときもあります。
気がするぐらいで確証はありません。
しかしベルビアとかで青空綺麗だったなー


日はまた昇る
いい言葉ですね。
心機一転です。

アップされている
鳥の写真に触発されて
またサギのコロニーの話が上がってたので、
私もサギと太陽と旅立ちになぞらえて

全部100-400 です。
カメラはa1

書込番号:24921902

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/14 06:20(1年以上前)

『 The sun also rises 』

自宅より臨む、日の出!

(;><)、 (-_-;)、汗、(ーー;)。
難しい、、、

NIKON Z9
+ FTZU AF-S NIKKOR 300/4
DX クロップ 450ミリ相当。

書込番号:24922090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/14 09:56(1年以上前)

>DAWGBEARさん
>鳥が好きさん


『 The sun also rises 』
「日の出を愛でる鳩 」
NIKON Z9
+FTZU AF-SNIKKOR 300/4

書込番号:24922324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2022/09/14 10:55(1年以上前)

>ニコングレーさん
浦高、はい、うちは娘なので市高のほうです

朝日。
記憶色とか、固定概念でイメージする色ってありますよね。

ドーンパープル、暗い夜が明けていく感じ。
黒ではなく青や紫、シアンなどがグラデーションで入っている日の出の写真が僕は大好きです。
青が弱いときはレタッチしてでも笑

逆に、夕暮れはどうしても暗い夜を減らし気味に、最後の完全燃焼的に焼けた空を強調するのが好きです。

またまた写真なくてすみません。
ホントに景色撮ってなくて(汗)

書込番号:24922386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/09/14 22:27(1年以上前)

再生するおまけ(スマホにて)

その他
おまけ(スマホにて)

トアル駅のトイレからの眺め^^

朝の車窓

四時過ぎ

湘南モノレール 湘南江の島駅からの眺望

>ニコングレーさん

こんばんは(^^)/

新装開店おめでとうございます(^^)ゞ

朝日と夕日は、次の機会に^^

書込番号:24923336

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/15 09:47(1年以上前)

鳩、、、。

>トムワンさん

県立と市立 同一高校名って、
川口や川越?!、船橋?
前橋?!、、、
結構あるんですね。

表記で 県や市で分けたり、
「 シリツ 」も「 私立 」と
間違われないよう 「 イチリツ 」
と呼んだり!

小ネタの続きでした。



書込番号:24923815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2022/09/15 21:05(1年以上前)

草津市の琵琶湖岸から望む夕景…夕日は雲の中でした。

少し場所を移し、釣り人と夕焼け空。

夕焼けが美しい…対岸は大津市街。

数分で日が暮れていきます。

ニコングレーさん、ご参加の皆様方こんばんわ。
9月中旬でも連日蒸し暑く堪えます。
そろそろ彼岸花が咲いている場所でもと思うも週末は天気が下り坂な予感。

遅ればせながら今スレにも参加致します。
本日撮りました琵琶湖からの夕暮れです。

書込番号:24924658

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/09/16 18:14(1年以上前)

>ニコングレーさん

曇りの夕食前です。

参加鳥は、ヤマガラ、ゴジュウガラ、コガラの3種類です。

ゴジュウガラは、
ヤマガラに睨まれ、
隠れたつもりのようです。

お構いなしにコガラが中に入った感じです。

シジュウガラは、後から参加していますが、すぐお帰りになりました。

書込番号:24925877

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/17 06:13(1年以上前)

>ニコングレーさん
 
スマホで失礼します。
巾着田から、ライブ中継です。

書込番号:24926478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/09/17 07:43(1年以上前)

日はまた昇った!そして高原で遊ぶ1日。
九州の真ん中辺りの一コマ。
長い説明文は読み飛ばして結構です。

書込番号:24926531

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/09/17 08:04(1年以上前)

新宿西口はお祭り

思い出横丁を抜けて歌舞伎町のトーヨコへ

歌舞伎町裏のクラブ街

歌舞伎町からゴールデン街を抜けて(ゴールデン街の中は撮影許可が必要なので撮らず)

新スレッドおめでとうございます。

昨日は密を避けながら・・・というか、人が戻っていない夕方から夜の歓楽街をぶらぶらと。
人は写っているけれど、
マスクしているし被写体ブレとか小さくとかで鮮明に見えないので問題なし。
まずは前半戦。

書込番号:24926547

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/09/17 08:13(1年以上前)

新宿二丁目まで来たところでマジックアワー

二丁目なのであちこちレインボー

他のお客さんがいないので、安心して一杯

そのまま東に歩いて荒木町に来ました

新宿歓楽街巡りの中盤。

新宿二丁目の午後6時は、まだほとんどのお店が準備中。
コロナ前には各国のカップル(同性、異性)で大人気のカウンターバーも
人が少ない&開店直後でさくっと入れました。

書込番号:24926557

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/09/17 08:25(1年以上前)

荒木町は坂と路地が楽しい

やっぱり人が少ないけれど、常連さんは各店に戻られている感じ

荒木町から四谷のしんみち通りへ。若干学生さんが多い印象

まだまだ気軽に飲むのは厳しい気分なのかな

新宿西口から四谷まで歩いたのですが、
飲み屋に人がいてもおひとりさまとかカップルどまりで、
一部のお店を除くと、どこも余裕で入れる状態。
どこも陥落寸前というか、年を越せないお店が結構出そうな雰囲気。

行ける人は、無理のない範囲で馴染みのお店に行ってあげてください。

書込番号:24926569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/09/17 12:29(1年以上前)

>ニコングレーさん
せっかくの3連休です。
台風が来る前にお散歩です。
今日のお昼は久し振りにここに入りました。
こ、これが今時のiPad miniの写りかぁ。
一眼で絞って撮ったような写り。これでF1.8だと。

書込番号:24926911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/09/17 13:52(1年以上前)

ちなみに、iPad miniの画面上で撮影情報を出すと、29mm(相当)と表示されます。
実焦点距離3mmがフルサイズ換算29mmと言うことは換算9.7倍!
相当小さなセンサーでもここまで写るんですね。ビックリです。

書込番号:24927024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/09/17 18:51(1年以上前)

今日は新しい発見が多い日です。
iPad miniで修正を加えて保存すると3MPなのですが、
オリジナルは12MPなのですね。
尤も、ここにアップするとダウンコンバートされるから、12MPも3MPも
違いが判らないですね。

書込番号:24927390

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/17 20:18(1年以上前)



>ニコングレーさん
皆様こんばんは


何時もは巾着田や権現堂に行ってましたが、千葉県八千代市の村上緑地公園に行ってみました。

千葉では有名らしいですが、やはり巾着田の方が凄いですね。

巾着田は3年程開催していませんでしたが今年はやる様なので行ってみょうかとも思ってます。

台風でなぎ倒されなければいいのですが。

書込番号:24927546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/17 20:55(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

噂の?巾着田です。(笑)

書込番号:24927611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/18 10:32(1年以上前)

新車納品!!!


でした。

書込番号:24928323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/18 10:35(1年以上前)

続、、、

でした。

書込番号:24928328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/09/18 12:40(1年以上前)

RED1  

RED2

RED3  

RED4 

>ニコングレーさん

新車納品!!!
おめでとうございます<(_ _)>

真っ赤赤ではなく、渋めのREDなのですね^^

お祝いのREDを(^^)/

書込番号:24928533

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/18 13:47(1年以上前)

『 The sun also rises 』
ご投稿、ご閲覧
ありがとうございます!

本来ならば、、、
青天の中、納車されたばかりの
新車?!で、
荒川土手からの
サンライズ!や、チャリで行く
中山道 川越街道 横断! COEDO
ささやかな 自転車旅!

の予定でございましたが、、、
日頃の オコナイ が 到らないため、

アエナク、頓挫!!!

でした!?!

本日、雨の降るまえに、、、
「 浦高 」にて?!


>day40さん

ボディカラー、、、
シブメ、、、。
まるで、アントラーズみたい、、、。




書込番号:24928618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/18 18:48(1年以上前)

M3+タムロン63Bにて

LX3にて

皆様こんばんは(^^)

写真は既出の蔵出しからおじゃまします(..)
外はまったく違う天気です(*_*)台風が無事通り過ぎますように。。。


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

祝納車\(^o^)/♪行動範囲が広がりますね(^^)
電動自転車は制限速度があると聞き、買わずにいましたが、今はそんなにこげなくなって欲しくなってます(^^ゞ


>Digital rhythmさん
こんばんは(^^)

明覚駅が駅百選だったのは知らなかったです。だいぶ前ですが、堂平の天文台の方とか行く時に通ってました。
近くを通った時に寄りたいと思ったのですが、昔と道が変わっていてわかりませんでした(*_*)
こうして今の写真を見せてもらえて、良かったです(^^)


>トムワンさん
こんばんは(^^)

ご無沙汰しております(..)子供さんがもう高校行かれていたなんて、時の経つのは早いものですね。
しかも高偏差値の学校(^^)

サギが集まるのはこの時期ならではとのこと、もう一度撮りに行きたいです(^^)


>DAWGBEARさん
こんばんは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24917379/ImageID=3733155/
こんなになるのですね、見せていただいて感謝です(^^)より撮りに行きたくなりました(^^)


>shuu2さん
>ラルゴ13さん
こんばんは(^^)

今年は巾着田の彼岸花、見れるのですね♪良かったです(^^)
台風を無事乗り切って欲しいです。。。


>day40さん
こんばんは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24917379/ImageID=3734599/
西九州新幹線というのですね。地元の人の話を聞く機会がありまして、賛成と反対で分かれてしまったそうです(>_<)
こちらから行くには便利そうなのですが。。。

書込番号:24929092

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/19 20:07(1年以上前)

>金魚おじさんさん

巾着田は3年ぶりに見られるので、気合が入って、夜中の1時に目が覚めてしまいました。(笑)
家を出たのは4時で、5時半に現地入りしました。

書込番号:24930985

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/19 21:20(1年以上前)

富士午前4時

>ニコングレーさん 皆さん

こんばんわ

捜査は山中湖近辺の富士山麓です。

台風前に星空を狙いましたが、月が明るく あまり、うまく行きませんでした。

とりあえず、UPさせて頂きます。^^)

書込番号:24931122

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/09/20 13:00(1年以上前)

1.4xテレコン

>ニコングレーさん

カメラのキタムラのネット中古でAランクをゲットしました。

やっと、Σのサンニッパ用の
テレコン1.4xが加わり、
420mmf4としても使えるようになりました。

なお、Σのサンニッパは、Z6では、誤動作するので、
D810/D200専用として使い続けます。

書込番号:24931871

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/20 13:53(1年以上前)


スレ主、三連休は折角の
新車?!にも乗れず、、、
殆どカメラにも触らず、、、

そんなスレ主にも拘わらず!
たくさんの「 捜査報告 」を
ありがとうございます!

嵐は過ぎ去りましたが、、、
皆様は如何だったでしょうか?!

こちらは、
3日間、自宅にいたんで、、、
お片付けや、お掃除、ゴミまとめ?!
に勤しんでおりました。
まぁ、これは「 被害 」のうちには
入りませんが、、、。

引き続き、
「 捜査活動 」をご投稿ください!













既出をトリミング、、、
スミマセン 汗。
八幡宮 門前にて?!

書込番号:24931923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/20 13:59(1年以上前)

続き?!

貼ったつもりが、、、


八幡宮門前にて?!!

ホントは、
もっと真っ赤にが欲しかった!?!
門なような。


書込番号:24931930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:861件

2022/09/20 22:24(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

新車納品おめでとうございます。
浦高祭の鶴岡八幡宮の楼門の赤と、新車の赤がいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24917379/ImageID=3734554/

一昨日の日曜日は雨の中、秩父札所巡りに行ってきました。
貼付写真は秩父札所第4番 金昌寺です。
境内には1300体以上の石仏が鎮座?建立?されています。

書込番号:24932644

ナイスクチコミ!11


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/09/21 00:19(1年以上前)

ニコングレーさんゆかりの駅にて。

開業時が嘘のような静けさ

いつかホンモノを見てみたい(北千住駅にて)

向かいのホームからいい匂いが・・・

>ニコングレーさん
>みなさま

こんばんは(^^)/

連休中に鉄分補給しながら実家へGOしてきました(^^)ゞ

暑さ寒さも彼岸まで。
みなさま、寝冷えにご注意を(^^)/

書込番号:24932815

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/09/21 07:13(1年以上前)

>ニコングレーさん
>みなさま

前からの予約があったので、箱根に行かせてもらいました。
旅に出るとつい、にわかで鉄したくなります。

書込番号:24932979

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:861件

2022/09/21 21:36(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>金魚おじさんさん

コメントありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24917379/ImageID=3734719/
サンライズ瀬戸・出雲いいですね、いつかは乗車してみたいです。

定期運行の寝台特急はサンライズ瀬戸・出雲しかなくなりましたね、寂しい限りです。
蔵出しですが、寝台特急つながりで、カシオペア(青釜)です。

書込番号:24933860

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/09/22 12:30(1年以上前)

オホーツク2号

>ニコングレーさん

今日の今朝は冷え込みましたが、
いい天気になりました。

取り敢えず、テレコン1.4xを付け、
来春のダイヤ改正で運行を辞めるキハ183気動車の「オホーツク2号」です!!

時間的に太陽方位が170度ぐらいですので、
この現場では、車両の進行方向右側面には光が回っていません。

書込番号:24934560

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:431件

2022/09/22 19:24(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

栃木県鹿沼市の彼岸花が見ごろを迎えているということなので
今日は雨は降らないと決めて(笑)、行ってきました。
いつも行く群生地は、管理組合?が解散してしまったので立入禁止
ザ〜ンネン。

仕方がないので、周辺を捜査。それなりに楽しめました。常楽寺の
彼岸花は斑があるものの、綺麗に咲いていました。

〆は、いつもの手炙り焙煎珈琲の新藤さん宅で、のんびりとコーヒー
タイム。此処は居心地が良くて、つい長居してしまいます。
珈琲豆を400g購入して帰宅。
動画をアップしました。


書込番号:24934995

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:431件

2022/09/22 19:50(1年以上前)

動画のリンクを貼り忘れました(*- -)(*_ _)。https://youtu.be/AmKUC2YJ_BE

書込番号:24935028

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/09/24 00:15(1年以上前)

金曜は午後の日を眺めてきました。
真ん中は多分、若い夢。

書込番号:24936923

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/09/24 22:47(1年以上前)

昨日の鉄分補給

 

RED!

>ニコングレーさん
>みなさま

こんばんは(^^)/

明日は、全国的に穏やかな1日になりそうですね。
綺麗な朝日と夕日を拝めます様に!

書込番号:24938415

ナイスクチコミ!9


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2022/09/24 23:11(1年以上前)

やや雲が多いも彼岸花は最盛期でした。

沢山咲いています。

見物客とカメラマンが沢山訪ねていました。

稲刈りが終わった田んぼも多くなりました。

ニコングレーさん、ご参加の皆様方こんばんわ。
今日は雨上がりで爽やかに晴れまして、洛西から亀岡へお寺巡り。
写真は亀岡の穴太寺近くに咲く彼岸花です。

書込番号:24938443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/25 18:26(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

今日は巾着田へ行きたかったのですが、駐車場が通常よりも少ないとのことで、「群馬の巾着田」と言われる八木原の里へ。

わたらせ渓谷鉄道の水沼駅のすぐ近くです。

書込番号:24939455

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/26 09:34(1年以上前)

アッ?!アー!? 上野駅

@ 黒黄でガードされた角

A「 地上ホーム 」から
「 高いホーム 」が見えます!

B 仙台行きの特急!あるんで
すね?!

C 上野と云えば、「 パンダ !!」


NIKON Z9
50/1.2

書込番号:24940217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/26 09:37(1年以上前)

愛車とヒガンバナ

書込番号:24940223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/26 09:47(1年以上前)

新都心を臨む

荒川 橋の上より

「 日の出 」
を狙ったつもりだったんですが、、、
おそかったみたい、でした。

書込番号:24940232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2022/09/26 21:13(1年以上前)

Nikon D100

Nikon D300

 
>ニコングレーさん

 >ラルゴ13さん
 >nakato932さん
 >day40さん
 >koothさん
 >アコハイ25さん
 >おかめ@桓武平氏さん
 >Digital rhythmさん
 >鳥が好きさん
 >ララ2000さん
 
 こんばんわ。


 当地周辺は雨で済みましたが・・・。

 豪雨地域の皆様におかれましては、お見舞い申し上げます。


 (*u_u*)

 
      Nikon D100 、Nikon D300 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G

書込番号:24941050

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13721件

2022/09/27 07:21(1年以上前)

>rumamonnさん

久々のお運びー!
ありがとうございます!

「 CCD機 」
使ったことが無いです。

デジタル一眼レフ機は、D300s
と、D3sから始めました。
「 CMOS機 」ばかりです。

上手く云えませんが、
「 CCD機 」って、
『 コッテリ 』した絵が多いのかなぁ?!って思います。
ハッキリ云って「 きらいじゃない!」
です!

「 D200 」や「 D40 」!!
腕が上がれば?!使ってみたい
と思います?!


NIKON Z9
50/1.2
上野駅。





書込番号:24941484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/09/27 21:39(1年以上前)

道端に3本だけ…

箱根美術館はフラッシュ炊かなければ撮影可でした

なんか最近レールも好きで…

カラスコ28mm+SHOTEN FZ1。MFも修行したくて

>ニコングレーさん
>皆さま

みなさん撮影の季節の花にうっとりしちょります。
グレーさんも新車好調のようで何よりです。

過日の箱根、その2です。

書込番号:24942385

ナイスクチコミ!10


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/27 22:08(1年以上前)

朝日を浴びて

地球は丸い? 8mm-15mm魚眼ズーム

CCDのこってり色 好きです 18mm-200mm

フジ X100F 形が好きなカメラです



>ニコングレーさん こんばんは


遅ればせながら新車購入おめでとうございます。

気軽にカメラを積んで出掛けられますね。(車だと駐車が面倒です)

巾着田、3年ぶりの開催でした。

その巾着田で彼岸花を撮って来ました。


書込番号:24942426

ナイスクチコミ!8


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/27 22:25(1年以上前)

フジx100F

同じ

D700 タムロン28mm-300mm

Zfc 18mm-140mm


4枚目張り違えました。Nikoni J5でした。

フジのX100Fは1,2枚目。

3枚目はD700+タムロン28mm-300m。

書込番号:24942452

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/09/28 07:03(1年以上前)

極楽寺坂

反対側から

極楽寺駅前 

極楽寺車庫前 

>ニコングレーさん

おはようございます(^^)/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24917379/ImageID=3737211/

斜面を埋め尽くすレッズサポーターが圧巻ですね^^
私も電動アシスト付きのチャリが欲しい!

>みなさま

各地の彼岸花を楽しませていただいております(^^)ゞ

書込番号:24942745

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:861件

2022/09/29 21:37(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

今週は先週と打って変わって天気がいいですね

貼付写真は先週の金曜日、小雨の中で撮った巾着田です。

書込番号:24944842

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/09/30 19:22(1年以上前)

>ニコングレーさん

今日、
初めてオスプレイ(飛行機モード)の飛んでいる姿を目撃したけど、
庭の工事中なので、カメラがない!!

しかも、コガラも数メートルのそばにいても、
庭の工事中なので、カメラがない!!

書込番号:24945946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/10/01 09:33(1年以上前)

ここに置いたはず

ないなぁ

>ニコングレーさん

昨日の工事で、
クルミが1個あったので、処分したのが、、、

今朝、その隠した主が、探しに来た!!

書込番号:24946569

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:431件

2022/10/01 17:16(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

まだ少し早いかなと思いながら、今日しか行けそうな日がないので
今朝(昨夜?)は2:00起床で奥日光は小田代ヶ原まで行ってきました。
赤沼P到着が4:00、外気温3℃でした。ダウンを持参すれば良かったかも。
今回は、4:30発の低公害バスで小田代ヶ原へ、10分あまりで到着。やはり
バスは楽ちんです。

5:30くらいから明るくなり、湿原の様子が見えてきました。霜が降りて真っ白。
これでは草紅葉も終わってしまうのかと思いましたが、霜が溶けると、モザイク
模様が無事に現れました。見ごろの始まりと言ったところでしょうか。
来週あたりは、もっと色づきが進んで見ごたえがあるでしょう。

スレタイ「日はまた昇る」ということで、小田代ヶ原から見た男体山からの日の出も
貼りました。


書込番号:24947153

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/01 21:05(1年以上前)

荒川土手から見た!

印象?!日の出!


書込番号:24947464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/01 21:07(1年以上前)

>ニコングレーさん 皆さん

こんばんわ

鎌倉の鶴岡八幡宮に行ってまいりました。

有名神社は巫女さんが多いのにびっくりです。^^)

書込番号:24947466

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/01 21:55(1年以上前)

荒川土手から見た!

月と飛行機とセンサーの汚れ...

書込番号:24947527

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2022/10/02 06:30(1年以上前)

ニコングレーさん、こんにちは。
月もまた沈む
the moon also sets

書込番号:24947849

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/02 06:51(1年以上前)

『 日の出と、ゴルフ場と、、、』

書込番号:24947862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/02 17:22(1年以上前)



『 川 越 !!! 』

書込番号:24948625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/02 20:31(1年以上前)

『 川越 』
にわつまる、、、

書込番号:24948943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/02 21:05(1年以上前)

川越の帰りドライブインでの夕日



>ニコングレーさん
>みなさま

こんばんは

皆様早起きして撮ってますね〜

私も早起きしなければ!

去年佐倉コスモスフェスタに行った時に撮った写真がありました。

書込番号:24949004

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/10/02 22:16(1年以上前)

セイタカシギ

コサギ

コチドリ

アジサシ幼鳥(遠かった…)

>ニコングレーさん
>みなさま

こちらも川越市内です (^^)。


書込番号:24949156

ナイスクチコミ!12


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/10/02 22:48(1年以上前)

まだ居た

まだ咲いてた

晴天の日中はまだ暑い

サンダルズ^^

>ニコングレーさん
>みなさま

こんばんは(^^)/

「9月いっぱい」とアナウンスされていた「エモ電」がまだ走ってました(^^)ゞ

書込番号:24949216

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/03 20:33(1年以上前)

池越えの新都心狙い?!

霞ヶ関カントリーじゃ、ありません?!

白杭越えちゃだめよ!

池に 朝日が、、、

荒川の河川敷のゴルフ場!
河川敷とはいえ、、、
林間コースの趣も、
多少あります!


昔は、80台で廻ったんですが、
お金の掛かる趣味を2つも持つと、
殆ど、破産状態!?

今は、サッパリ廻ってません。

グリーン周りで、
見学してると、、、

「 ありゃ!スライスかぁ?!」
「 ボギーじゃ!?」

皆さん、朝早くから
愉しくプレーなさってました!


書込番号:24950333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/04 16:26(1年以上前)

D700 AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED

D700 AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED




>ニコングレーさん
>みなさま

浜離宮恩賜庭園でコスモスを撮って来ました。

書込番号:24951249

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/05 09:35(1年以上前)

、、、

「 浦和駅 」にて。

東西南北中武蔵に美園
勢揃いしてました、、、。

あと足りないのは、本浦和とか
新浦和とか、浦和本町?!( こんな
町名ないですが、、、)

スマホで。

シッレイしました。

書込番号:24952133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/05 22:15(1年以上前)

シッレイが、
続きまして、、、
こりゃまた、シッレイいたします!?

「 Urawa Station 8 」

グレーは、自転車で廻ろうかなぁ?!
JRやSRの儲けにならないけど、、、。


スマホにて。

書込番号:24952959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/08 16:24(1年以上前)

@

A

B

C

有言?!無実行!!?

朝も早よから、、、
@ABC 埼京線の「 中浦和駅 」から
臨む! RISING SUN!!!

Urawa station 8 !
完遂をZfcで
目指すも、、、
途中でバッテリー切れ!!!
( およそ300枚 )

2駅は廻れず!
Zfcのバッテリーって小さいけど、
こんなもんでしたっけ?!





書込番号:24956218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2022/10/08 17:49(1年以上前)

>ニコングレーさん
>みなさん

こんばんは。
路面電車の新旧。

書込番号:24956321

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 19:12(1年以上前)

>ニコングレーさん

冷え込んだのでそろそろと思い蓼科方面へ出かけてきました。紅のお誘いです(笑)。

今、標高1800mぐらいが見頃で1500mぐらいまでは下がってきているかなという感じです。



書込番号:24956402

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/09 12:16(1年以上前)

愛機T30です。

お気に入りのコニカMRレンズ

>グレー師匠さま

ご無沙汰を重ねて居ます!
前の板で東海道五十三次の有松宿に捜査に行くと宣言させて頂いて居ましたが今年の特別な暑さとコロナ禍で捜査に出そぶれて居ました!
ワクチンも4回目を済ませ季節も和らいで参りました。
此の火曜日には出掛ける予定で居ますが師匠さまの今回のテーマとは若干違う被写体なので如何なものか?
と躊躇して居ます!
師匠さまのご指令をお待ちして待機して居ます!
ご指令の程宜しく、、、、です!

書込番号:24957260

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/09 15:56(1年以上前)

銚子電鉄と醤油工場

>尾張半兵衛さん

有松は、以前旧東海道歩きの際、
時間なくほぼ素通りだったので、
ぜひ捜査をお願い致します。

書込番号:24957542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/09 16:44(1年以上前)

Qチャンも!

CX6も!

>koothさん

了解です!
火曜が悪天候の場合には水曜日にさせて頂きます!
其れでは起動準備を整え待機します!

捜査完了後に詳細を発表させて頂きます!

宜しく、、、、です!

書込番号:24957609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/09 16:56(1年以上前)

>ニコングレーさん
>koothさん

大変失礼しました!
有松宿は五十三次には含まれて居ませんでした。
お隣りの鳴海宿の間違いでした。
お詫びして訂正させて頂きます!

お許しの程、、、、!

書込番号:24957625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/10/09 18:57(1年以上前)

白鶺鴒(ハクセキレイ)

雀(スズメ)

目白(メジロ)

四十雀(シジュウカラ)

>ニコングレーさん >皆さま

こんばんは。

きょうは大量に歩き回りましたが、ほとんどフツーの鳥さんにしか会えませんでした……。

近所で会える連中ばかりで(笑)。ボウズよりマシ!、とせっせと撮影しました〜。

書込番号:24957794

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/09 19:07(1年以上前)

武蔵小金井

阿波踊り

>ニコングレーさん 皆さん

こんばんわ

先週、武蔵小金井で 阿波踊り 祭りがありましたので

撮ってまいりました。^^)

あ、ZFC購入おめでとうございます!

ZFCは、ファインダー撮りでも、結構バッテリー交換が必要です

今回の阿波踊り 祭りでも162枚撮りましたが、バッテリー交換したなあ ^^)

書込番号:24957808

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/09 21:11(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

有松は江戸初期からの間の宿ですし、
広重の東海道五十三次にも
(鳴海として)描かれていますから、
問題なしかと。

書込番号:24957966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/10 04:56(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

業務連絡でーす!

「 有松町 」いいですね!!!
是非とも 捜査報告をお願い致します!

捜査依頼しておいて、、、
「 東海道五十三次 」には入って
無い?!ことも知りませんで、、、

「 有松町 」
大都市の名古屋市の中に
こんな町があったと知ったときから
すごーく興味を持ってました!
で、好きな名鉄線で行けるのも
いい感じなんで、、、。

いつかは必ず行きます!

その前に、是非とも!
拝ませてください!


添付画像
「 Redsの試合があった日 」



書込番号:24958305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/10 05:27(1年以上前)

浦和station 8

西浦和駅

武蔵浦和駅

南浦和駅

ご参加の皆様!

ご報告がございます!

当スレ、、、
( おそらく)来週日曜日あたりで
満スレでなくっても、、、
終了を予定しております!?

「 The sun also rises 」
予定している撮影地 、いや!、捜査
ポイントを想定しての、、、スレッド
でございました。
ただ、事前捜査によると、、、
なかなか、日の出は難しいみたい
なんですが、、、。

機材は軽いので、「 Zfc 」を
想定してます。>ララ2000さん
バッテリー情報をありがとうございます! 早速バッテリーを追加いたしました!

でも、レンズは大三元をと?!
思ってます!
便利ズームも考えたのですが、
ここは14-200を2.8でと。
( DX機なんで、21-300相当 )


さぁー!皆様!!!
残りあとわずか!

手元の「 捜査資料 」の
ご披露をお願いいたします!

「 旅行だったら、、、」
こんなレンズや機材が便利だよ!

そんな情報も、ありましたら
お願いいたします!

新スレは、今度の日曜日を
予定しております!

捜査地 のヒント?!
>のらぽんさん
路面電車いいですよね!!





書込番号:24958313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/10 07:03(1年以上前)

>グレー大師匠さま
>koothさま

其ではご期待に背かないよう詳細に捜査に励んで参ります!
名鉄名古屋駅の豊橋.豊田.内海.蒲郡方面行きのホームの様子も師匠さまがお越しに成る時の参考に成るよう捜査して参ります!

其れではお天気次第で火曜~木曜日の捜査の結果をご期待宜しく、、、、です!


持参の機材。
T30+18~55ズーム
コニカMR100oF2.8
Q+01
CX6   です!


書込番号:24958341

ナイスクチコミ!3


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/10/10 08:16(1年以上前)

雨が降る前に 

ヴェルニー公園を巡回

あきばら

かもめ。

>ニコングレーさん
>みなさま

おはようございます(^^)/

スカッと晴れませんね・・・

昨日は、横須賀駅前の公園を巡回してきました(^^)ゞ

書込番号:24958402

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/10 08:40(1年以上前)

Zを型どって、、、

Zfcに、

グレー ストラップを
装着しております!

書込番号:24958427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/10/10 12:16(1年以上前)

>ニコングレーさん

小雨なのに、珍客(キジバト)です。

電源ONからの起動が速い「一眼レフ」出ないと、撮影出来ません!!

書込番号:24958772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/10 13:31(1年以上前)

武蔵野線 東浦和駅

そして、SR 浦和美園駅!

Urawa station 8!?


東浦和駅と浦和美園駅
です?!!


チャリンコ捜査官
ニコングレーでした。


あとは、北浦和駅と浦和駅!
近い処を残してます。



書込番号:24958899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/10 14:43(1年以上前)

>ニコングレーさん
>路面電車いいですよね!!

来月、路面電車の捜査を予定しています。

書込番号:24958993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/10 16:42(1年以上前)

北浦和公園 県立美術館

>koothさん

「 来月、路面電車の捜査を予定
しています。」

羨ましい!!!

ニコングレーは、、、
北は、札幌市電、函館市電から
西は、長崎市電、
南は、とさでん交通!鹿児島市電!
一通り 捜査しました!?

但し、福井、、、
だけは、捜査未着手です!

いつかはキット!!!

さて、koothさんは
どこの捜査でしょうか?

楽しみ楽しみ!!!


Urawa station 8!
「 北浦和駅 」 です!

書込番号:24959175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/10 19:13(1年以上前)

>koothさん

何時も素晴らしいアップを感心して見させて頂いて居ます!
路面電車の捜索序でにと云ってはご迷惑かと存じますが、、、、!
大塚駅の高架下に都電の停留所が有りますね!
是非パチリ!と、1枚お願い出来ませんでしょうか ?!
其れと王子駅の高架下から飛鳥山に登って来る都電の"勇姿!"も半兵衛忘れ難い思いで居ます!
出来たらでご無理を承知でお願いします!

宜しく、、、、です!





書込番号:24959397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/10 20:13(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

国営武蔵丘陵森林公園です。

書込番号:24959492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/10 20:17(1年以上前)

続いて、あしかがフラワーパークです。

書込番号:24959502

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/10 22:01(1年以上前)

>ラルゴ13さん

そー云えば、
新車?!を乗り廻してるんで
そんなに遠くには行ってないし、
お花も撮ってません!

お財布には、優しいー!!!

Urawa station 8
「 Urawa 」です!

書込番号:24959678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/10 22:06(1年以上前)

浦和駅 辺り


Urawa station 8
終了!!!?!




書込番号:24959691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/10 22:21(1年以上前)

大塚駅南口あたりの都電

>ニコングレーさん

コロナ禍の買い物で、航空系カードのマイルが溜まっているのと、
明日から全国旅行支援で、ホテルとかの予約が取りづらくなるよなと思い、
マイル優待のスケジュールが合った長崎です。

メインの行先はレンタカーで、諫早の干拓地の水門とか、雲仙普賢岳の砂防ダム。
サブは、造り酒屋とか野鳥などで、鉄道でのんびりとはいかないとは思います。
ただ、宿泊が長崎市内なので路面電車は撮れるでしょうし、
新幹線や島原鉄道辺りも撮れなくはないはず。

>尾張半兵衛さん

大塚もずいぶん変わったので、ガード下も変わっているとは思います。
飛鳥山は、坂の上からの見下ろしですね。

変な撮り方になるかもですが、ちょっと考えてみます。

書込番号:24959713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/10 23:38(1年以上前)

>koothさん

有り難うご座居ます!

半兵衛北区は滝野川6丁目「堀割」のバス停近くに住んで居た事が在りました。
北区のタクシー会社でタクシードライバーをして居ました!
大塚にはガン研病院が有って在京中お世話に成った方が入院されていてとても懐かしい場所に成ります。

今は尾張の片田舎でひっそりと余生を楽しんで生きて居ます。
足腰に不自由が有って長時間腰掛ける事や長く歩く事が出来ません。
つい甘えて勝手なお願いをして仕舞いました。

路面電車も中京地区では名古屋市内や岐阜市内一宮市内で見る事が出来ましたが今は豊橋市内に残るだけに成りました。

都内では僅かに三ノ輪から早稲田迄が残って居ますね!
半兵衛は品川から亀戸迄のロータリーバスには交通違反で交通裁判所に行く時お世話に成った苦い想い出が有ります。

飛鳥山の信号には都内では珍しい黄色の矢印信号が有ります。
此れは都電は進め! ですねェ−!

そんな訳で懐かしい1枚をお暇な時にでもパチリと宜しくと厚かましくお願いしました!

宜しくお願い申し上げます!


書込番号:24959834

ナイスクチコミ!7


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/11 17:48(1年以上前)

佐倉コスモスフェスタにて




>ニコングレーさん
>みなさま

3時起きして千葉県桜コスモスフェスタに行って来ました。

去年も同時期に訪れています。

今日は風が強くコスモスが揺れてうまく撮れませんでしたが、お題にぴったりの風景が撮れましたよ。


書込番号:24960729

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/11 18:43(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

今日撮るつもりではなかったのですが、
夕方池袋に急用あったので、ついでに撮ってきました。
ピンボケや高ISOはご勘弁。

書込番号:24960808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/11 19:18(1年以上前)

>koothさん

感激です!

有り難うご座居ました!
半兵衛の居た頃と都電のカラーが違うので見入って仕舞いました!

此は大塚駅の高架の下を通る都電ですね!
半兵衛はタクシー事態には車庫には帰らず停留所の近くで仮眠を取って居ました!
そして都電の始発の警笛で毎回起こして貰って居ました!

懐かしさが込み上げて来ました!

明日は実弟のマイカーで桶狭間の古戦場や有松絞り会館 旧東海道の街並みを確り撮って来ます!
下手っピーですがアップさせて頂きますので宜しくご覧下さい!

、、じゃあ!

書込番号:24960871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/11 19:28(1年以上前)

>koothさん

ゴメンなさい!
誤変換をして仕舞いました!
誤 タクシー事態には、、、、
正 タクシー時代には、、、、
お詫びして訂正させて頂きます!

3枚目は王子駅の高架の下を通る都電ですね!
わざわざ有り難うご座居ました!

感謝して感動して居ます!
何回も何回も見入って居ます!

本当にありがとう、、、、!

書込番号:24960883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/12 08:13(1年以上前)

山装ふ

空気が澄んできました

>ニコングレーさん

一転してポカポカ陽気ですが紅葉はだいぶ進みました。今度は黄色のお誘いです(笑々)。

今年も台風が多かったので心配していましたが直撃を免れたのでここ数年のうちでは良い感じです。

標高の高い場所の見頃はあと数日。里の紅葉までもう少しです。

書込番号:24961494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/12 15:36(1年以上前)

桶狭間古戦場の案内版

義元の首を跳ねた処!

信長像

かっての敵味方仲良く!

>グレー大師匠さま
>koothさま

念願の有松絞り会館に行って捜査をして参りました。
当初、名鉄電車で行く予定でいた処実弟が「あっしも!」と云うのでニッサン.オーラに成りました。
従って名鉄名古屋駅のホームの様子を撮影出来なかった事をお詫びします!

さて、有松と云えば織田 信長が上洛の途中に六万もの大軍に僅か二千足らずの兵を従え一気に攻め込み見事!今川 義元の首を跳ねたと云う桶狭間の古戦場が有ります!
いの一番に半兵衛〆も駆け付けました!
生憎信長と義元の像が逆光でした!
見難いと思いますがご容赦下さい!

次に有松絞り会館に行きました。
1階には絞りを活かした様々な小物がズラリと並べて在りました。勿論気に入った展示品は即売して居ました。
2階では絞りの過程で一番大事な処を実演して見せて呉れて居ました!
2階には入場料が300円でした!
見事な襖絵が飾れて居ました!
本物の国宝級の甲冑は只今名古屋城の本丸御殿に貸し出してあると話しておられました。
案内のご婦人は絞りのベテランさんで記念にパチリッ!
と撮らせて頂きました。

半兵衛の記憶では旧い街並みがずっーと続いて居た記憶でしたが今日見た限りでは処どころ歯が抜けたようで街並みが途切れ途切れに成って淋しい限りでした!

以上いささか淋しい限りの捜査の報告でした!


書込番号:24961954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/12 15:44(1年以上前)

会館内の説明板

絞りを活かした小物

ベテランさんの手作業の様子

ベテランさんです

>グレー大師匠さま
>koothさま

続いてアップさせて頂きます!



書込番号:24961965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/12 15:51(1年以上前)

街並みの1部

街並みのA

街並みのB

街並みのC

続きます!

書込番号:24961976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/12 15:59(1年以上前)

有松郵便局

山車の保存館

昔の道標

有松絞り会館のシヲリ

>グレー大師匠さま
>koothさま

以上いささか淋しい限りの捜査でした!


、、宜しくで有ります!

書込番号:24961990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/12 16:17(1年以上前)

信長像

義元が首を跳ねられた跡

>グレー大師匠さま
>koothさま

スミマセン!
最初のアップの2枚目て3枚目は見難いので入れ換えさせて下さい!

、、宜しく、、、、です!


書込番号:24962010

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/13 12:35(1年以上前)

大塚駅北口のタクシー乗り場(ロータリー)

飛鳥山の都電用の黄色い矢印

都電待ちの間にいた、黒い山手線(黒部分はJR、赤部分のみ広告扱いで都条例回避)

>尾張半兵衛さん

有松のお写真ありがとうございます。拝見して、改めて行きたくなりました。
旧東海道歩きでは、年2往復の七里の渡し船の時刻ばかり気になって、会館オープン前に早足で通過しているので。

大塚あたりのお話ですが、
癌研病院は移転前にうかがったことがあります。
ずいぶん前に湾岸の有明の方に移転しており、跡地はマンションになっています。

大塚駅前は、ずいぶんおしゃれになっていました。

書込番号:24962992

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/13 14:31(1年以上前)

手作業の様子

出来上がった絞りの高価な着物

昔からの道具

同じく道具

>koothさま

いやぁー!

下手の横好きでして!
信長と義元の銅像も露出を弄る事もすっかり忘れて帰宅してから凄く反省です!

名鉄電車で行く予定がクルマに成ったので電車での様子をお伝え出来ませんでした。
関東方面からお越しの場合豊橋で名鉄本線に乗り換え途中知立からは準急か普通にお乗り換えが便利です!
名鉄ではセントレア線の特急以外は特急料金は要りません。
知立からは四っ目が有松になります!
絞り会館での説明では復旧された本丸御殿の襖絵の虎は手描きですが会館の虎には絞りで縁取りがして在ります!
と自慢げに話されて居ました!

そうでしたか!
半兵衛在京時代にお世話に成った方がガン研に入院され亡くなられた辛い想い出が有り尾張に帰ってからも忘れられずに居ます。
随分昔の話しなのですっかり様子も変わっただろう!
とkoothさまの力作を拝見しながら想像をしています!

色々と有り難うご在居ました!

後少し会館内のアップをさせて下さい!

、、宜しく、、、、です!



書込番号:24963112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:861件

2022/10/13 21:18(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

今日は寒かったですね、みなさんも体調にお気を付け下さい

貼付写真は作例というよりネタ的写真です。
鷲子山上神社にて

書込番号:24963632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/13 21:26(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

先ずは一言!!!
「 ありがとうございます! 」

で、、、

「 有松 」が、
あの!あの!?!
『 桶狭間 』の近くのとは、、、

スミマセン!
知りませんでした、、、!?!

力作の捜査報告!
本当にありがとうございます!

書込番号:24963646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/10/13 22:35(1年以上前)

>ニコングレーさん

今日も、PM3時過ぎ、丘珠空港(着陸が南東進入コース)に向けて、
飛行機モードのオスプレイが戻って行ったのを見ましたが、
カメラ未携帯なので、撮影出来ませんでした。

最近、白鳥達も夜にも南下している模様です。
(部屋に居ても、白鳥のV字編隊の鳴き声が聞こえます。)
白鳥さんも夜に秋では南下したり、春では北上したりするようです。
なお、夜の白鳥の飛翔連隊の撮影は難しいです。

今年の紅葉の塩梅は、
9月初めが暑かったためか
どうも汚い様です。
2021年の紅葉の方が綺麗でしたけど。

書込番号:24963732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/13 23:19(1年以上前)

>尾張半兵衛さん


感謝ー!と 雑感!?

『 半兵衛の記憶では旧い街並みがずっーと続いて居た記憶でしたが今日見た限りでは処どころ歯が抜けたようで街並みが途切れ途切れに成って淋しい限りでした! 』

なるほど、、、

『以上いささか淋しい限りの捜査でした! 』

いや!いや!!

お写真がいいので!
そんな感じはないのですが。


『 古い町並み 』も 「 生き物 」
ですからね、、、
ハウステンボスみたいな、
人が商いや生活してない、
疑似の「 町並み 」とは違います
ので、、、
町並みに住む、商いをしている
『 当事者 の 皆様 』の 強い意思
や、自治体の補佐が無いと、、、
なかなか、これだけの町並みは
残らないでしょう。

そして、
尾張半兵衛捜査官は、現在の
この町並みをアーカイブされました!
これは、重要な事かと。

『 この町並み 』
一軒、一軒は個人の所有物なんで、
オペンホウセ?!や タマホーム?や、
ポラス?!?で最新設備に変えちゃ
う自由があります!

今後も、「 歯抜け 」は、
進むのかもしれませんが、
このアーカイブされた「 町並み 」
は、残りますよ!

ありがとうございました!!!


書込番号:24963797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/14 05:48(1年以上前)

金土日祝日休日開店のお店

民家です!

街並みです!

>グレー大師匠さま
>koothさま

お二方に背中を押して頂き念願の有松宿に行く事が出来ました!
歯が抜けたように成った中で金土日祝日休日だけお店を開いて商いをされる様子を見て有松を心底から愛し旧い街並みを守って居られるのを感慨深く眺めて居ました。
極、普通の民家でも旧い街並みにマッチさせて上手く旧い建物を守って居られる様子も見ました。

仰有っるとおり此の街も無く成る事はないとしみじみ思いました。

、、宜しく、、、、です!


書込番号:24963977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/14 07:02(1年以上前)

>グレー大師匠さま
>koothさま

スイマセン!
3枚目はアップ済みでした!
お詫びします!

価格コムでリサイズしてアップをしたらデータが空白に成って居ます!

ご容赦下さい!


書込番号:24964012

ナイスクチコミ!3


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2022/10/14 20:37(1年以上前)

清水寺仁王門。

仁王門にて。

逆光の三重塔。

西門からは京都市街が見えます。

ニコングレーさん、ご参加の皆様方こんばんわ。
10月に入っても雨が多めですが夜は過ごし易くなりました。
ただ日中は暑く、今日は久々の京都へお出掛けでしたが半袖でした。

写真は西国三十三箇所巡りで訪ねました清水寺より。

書込番号:24964827

ナイスクチコミ!6


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2022/10/14 20:46(1年以上前)

清水の舞台より。

清水寺本堂にて。

清水寺本堂と京都市街。

音羽の瀧には行列が出来ていました。

ニコングレーさん、ご参加の皆様方こんばんわ。
連チャンで失礼します、引き続き京都の清水寺より。

コロナ禍が落ち着き人が戻りつつある様です、特に修学旅行生が多そうな印象でした。
全国旅行支援で何処か行きたいと思いつつ売切御礼となりそうな予感です。

書込番号:24964839

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/10/15 07:11(1年以上前)

>ニコングレーさん
>みなさま

おはようございます(^^)/

会社帰りに桜木町駅を巡回してきました(150)ゞ

書込番号:24965230

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/16 06:03(1年以上前)

のぞみ1号 博多行き

出発しました!

書込番号:24966607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/16 06:57(1年以上前)

朝飯おわったら、、、
もうペケペケ駅を通過!

やはり、速い!!!

書込番号:24966635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/21 06:16(1年以上前)

当スレッドへのご投稿頂いた皆様!
ご閲覧を頂いた皆様!
ありがとうございました。

新スレッド 開始しております
ので、ソチラの方へご参加を
お願いいたします!

「 海と空、ベンチと三本柱、
時々ジーゼルカー 」
( 長い スレタイ で恐縮です、、、)

今後とも
ヨロシクお願いいたします!


昨日、撮影した
ベランダ富士山!
「 太陽が沈む、明日昇るために!」

NIKON Zfc
DX 50-250/4.5-6.3
250側 トリミング

書込番号:24973840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/10/25 23:04(1年以上前)

PentaxQ+YASHICA CINE YASHINON 1:1.4 f=13mm

今日の夕暮れを。

書込番号:24980882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/10/27 01:16(1年以上前)

伊予鉄郊外線!

>koothさん

旧スレに素晴らしい
夕焼け画像をありがとうございます!

マサシク!
燃えるような夕陽ですね!

引き続き、、、
こちらのスレッドに
ご投稿をおねがいしますね!


で、
「 伊予鉄道 郊外線 」

旧 京王帝都電鉄 京王線と井の頭線の
車輌がここでは大活躍してます。

都内ではライバルであるJR中央線
の 「 オレンジ色 」に 身をまとい!

と、
三枚めの車輌は、
伊予鉄道のオリジナル車輌だ
そうです!
地方の私鉄で、オリジナル車輌を
作れるなんって!
伊予鉄道って素晴らしいかと!!!

書込番号:24982340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/11/02 06:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

旧スレッドとはわかっていたのですが、
お題が日の出、日の入り絡みということですし、
新スレの方はお題の関係で、連写とか組写真とか複数枚でないとアップしにくくて、
こちらにアップさせていただいた次第。

書込番号:24990736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/02 20:17(1年以上前)

>ニコングレーさん

こちらのスレで...

夕焼けを撮りに行ったのですが...ふと「誘い涙の陽が落ちる〜♪」ってどんな夕陽だよ?と思いました(笑)。

書込番号:24991617

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/05 18:03(1年以上前)




>ニコングレーさん


チョット古いカメラで近所の夕日を!


書込番号:24995873

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/11/08 21:21(1年以上前)

月に沈む天王星を。

書込番号:25000783

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/08 22:11(1年以上前)

『 The sun also rises 』
ほんでもって、

『 The moon goes down
for the sun rise 』


チョイと、、、
貼り逃げを?レレレのレ?れ!?

本日、
未明の お月様、、、。

「 なにか ?! 」

NIKON D6

書込番号:25000897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/08 22:57(1年以上前)

富士山は雲のかなたに

街は黄昏に

いよいよ皆既月食が


>ニコングレーさん



夕日から皆既月食へ


書込番号:25000965

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/09 13:45(1年以上前)

月食の過ぎた、、、

普通の早朝のお月様!

何か?!


NIKON D6
AF-S NIKKOR 80-400G
トリミング済

書込番号:25001767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/09 21:11(1年以上前)

鉄筋エレベーター付きの天守閣

天守閣 A

天守閣 B

本丸御殿からの天守閣

>グレー大師匠さま

沈む夕陽にも昇る旭にも何の関係も無い真っ昼間の名古屋城菊の展示会をちょぼっと(標準語の少し)捜査をして来ました!

どうぞ、捜査結果を見たってちょーね!
宜しく、、、、です!

T30+チャイナ.レンズ23oF1.4

、、、、です!




書込番号:25002417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/09 21:24(1年以上前)

有松にも有った襖絵です!

絢爛豪華な欄間!

控えの間

金具迄豪華!

本丸御殿の内部もちょぼっと!

次は、300年の重みに耐える頑丈そのモノの石垣の捜査結果をアップさせて頂きます!


書込番号:25002437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/09 21:37(1年以上前)

一番大きい石は加藤清正が運んで来た?

石垣と階段

南櫓跡の石垣

頑丈な石垣

>頑丈そのモノの石垣の捜査結果の報告をちょぼっと!


次は本日のメイン捜査の菊の展示会の捜査結果の報告です!


書込番号:25002457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/09 21:48(1年以上前)

南側の展示会場

大輪の部

ミニ菊の展示場

北側の展示場

>本日のメイン捜査(の積もり!)の菊の展示会の捜査結果の報告をちょぼっと!


本日の捜査結果は以上でした!
大師匠さまからのご指示が有れば誠心誠意捜査をして参ります!次の指示を待機、、、、してます!

書込番号:25002483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:89件

2022/11/09 23:13(1年以上前)

月など狙ったことのない私でしたが、撮り方もよく分からぬまま、初めて写してみました。

グレーさんは当日はパスでしたか?

書込番号:25002602

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/10 06:54(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

「 伊予路 の 途中、、、」


新幹線より!

「 ホームには、降りられなかった 、、、」

書込番号:25002807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/10 09:35(1年以上前)

JR岐阜駅前の金ピカ信長さま

金華山山頂の岐阜城

名古屋駅西口

ミライのタクシー市内に4台!

>ニコングレーさん

次の西行きの際には是非とも名古屋飛ばしをなさらず名古屋駅周辺の捜査をお願いします!

信長の気分をしのぎ天守閣からの眺めに涙した木村 拓哉信長のように夜の金華山山頂からにの眺めに戦国時代を捜査されては?
(岐阜城はロープウェイで簡単に入城出来ます!)

余計な事かもですか! 名鉄名古屋駅を捜査してそのまま岐阜方面に向かわれる際に注意して頂きたいのが特急新岐阜行きと鵜沼経由新岐阜行きの2通りのコースが有る事です!
特急新岐阜行きは約40分で新岐阜に到着するのに鵜沼経由新岐阜行きはな、な、何と1時間20分もかかります!

若し来名の場合ですが、、、、ね!

お待ちして居ます!

書込番号:25002962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/10 09:51(1年以上前)

岡山駅

瀬戸大橋通過中!

松山駅

で、下灘駅!!

>尾張半兵衛さん

のぞみ号で岡山まで
行くとき、、、
「 名古屋 」は 決して
忘れてはいませんでした、、、。

なんで、、、
車内より、数枚だけ、、、
いつか、御披露を?!
できるかと、、、。



書込番号:25002978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/10 12:08(1年以上前)

国宝 犬山城

>ニコングレーさん

いえいえ!

半兵衛は名取 洋之助さんの一連の瀬戸内の作品シリーズを見てカメラ径に入った経緯から瀬戸内には強い憧れを抱いています!

グレー大師匠さまがその瀬戸内に出掛けられたのを羨ましく只々眺めて居ました!

「何時かはクラウン!」 ではないですが半兵衛的には「"何時かは瀬戸内!」なので在ります!
アップ戴いた「内 灘」の駅名には震えが中々停まらない半兵衛でした!

半兵衛寒さには弱く気温が10°を切ると外に出憎くく成ります!

お天気の良い日に「国宝 犬山城」とモミジの名所寂光院の捜査をと目論んで居ます!

捜査報告は又出来たら、、、、!

と思って居ます!

書込番号:25003146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/10 14:05(1年以上前)

>ニコングレーさん

書き込み内容に間違いが在りました。

誤 写真家 名取 洋之助さん
正 写真家 緑川 洋一さん
と訂正させて下さい。

宜しくお願い致します!



書込番号:25003292

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/11/17 08:43(1年以上前)

レッツちゃり散歩^^

ニコングレーさん

おはようございます(^^)/

「 海と空、ベンチと三本柱、時々 ジーゼルカー 」のスレ主さん、お疲れさまでした!

いざ、安行!
捜査報告を楽しみにしております(^^)ゞ

書込番号:25013232

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:431件

2022/11/17 18:35(1年以上前)

>ニコングレーさんみなさん、こんにちは。

ワクチンの副反応は、過去4回と比べると、回復が早かったです。
熱は、昨日38度まで上がりましたが、今朝は平熱。接種箇所の
痛みは残っているものの、体調はほぼ平常通り。と言うわけで
近隣の最勝寺へ、一昨日行ったばかりだけれど、紅葉はアッと
いう間に進むので、また下見です(笑)。

作業中の庭師に聞いたら、来週末以降がピークになりそうと
いうことでした。
有益情報を得たので、下見は今日で終了。来週末に再訪する
ことにしました。

書込番号:25013931

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:861件

2022/11/17 21:21(1年以上前)

リアルダムカード!?

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

>やはり、同じポイントだと、、、
同じ構図になりますよね!

定番の撮影場所だと、どうしても他の方と一緒の構図になりがちになりますね。
もっと考えて個性を出せるように修行が必要です。

あと、アップするスレによって一応作風を替えています。

>shuu2さん

こんばんは、shuu2さんは精力的にあちこち撮影に行かれているので、参考にさせていただいております。

めがね橋をあとにし、歩いて碓氷湖にいきました。

書込番号:25014144

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/17 22:08(1年以上前)



>ニコングレーさん


>Digital rhythmさん

こんばんは

私はこの時こんなとこを回って来ました。


書込番号:25014216

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/17 22:21(1年以上前)

東京駅




>ニコングレーさん
>みなさま

こんばんは


都民割り、はとバスツァーで東京タワー→東京スカイツリー→浅草と回って来ました。


書込番号:25014235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/18 08:26(1年以上前)

さぁー!
『再び日は昇る!』
The sun rises again. . .

皆様、お乗り換えありがとうござ
います!

当スレッドは再び走り出します!

『 日はまた昇る 』
新型コロナが鎮静化して、皆様の
「 捜査活動 」が平常に戻る
との願いからのスレ題でありましたが、
冬に向けて、、、増加傾向にあります。

ワクチン接種を含めて、最善を尽くし
家族、職場に迷惑をかけず、「 捜査 」
を楽しみ、「 捜査報告 」を行う!

その報告の場の一つとしての、スレッド
を目指したいと思います!
まぁ、day40さんのスレッドも間もなく
開始することでしょう?!から?!、
ご活用をお願いいたします。


時は今?!紅葉!
今年の色づきも良いように思われます!
この時を「 切り取り 」ましょう!
貴方貴女が感動した、伝えたい画像を
残し「 捜査報告 」してください。

もちろん!紅葉に限りません!
感動、伝えたい事はたくさんあるで
しょう。

貴方貴女しか撮れない「 画像 」を!
コロナに気を付けて、友であるカメラ
を携えて貴方貴女の感性を「 画像 」に
しましょう!

能書きが、多いわりに残りは少ないですし、ニコングレーの「 作品?!」も
大した事はないのですが、、、。

どうぞ、残り少ないスレッドですが、
どうぞヨロシクお願いいたします!



NIKON D6
Carl Zeiss Milvus 1.4/35

ニコングレータワーからの
「 朝日と紅葉とフレア?!」






書込番号:25014561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/18 18:21(1年以上前)



>ニコングレーさん
>みなさま


天気快晴、急遽高幡不動尊に!

紅葉は1週間位後に行った方が奇麗かも。

お昼は横断歩道を渡り天ぷら屋さんに。

小さいお店ですが安くて美味い。(500円〜800円)






書込番号:25015149

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/18 22:53(1年以上前)

今までのとタッチが違いますね

>ニコングレーさん

もう11月ですが月の宮詣でにやっと伺えました。今年で4年目なのであと8年で干支一周です。

来年の干支は「卯年」なのでなにか特別なイベントがあったりするのでしょうか?

書込番号:25015505

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/11/20 06:45(1年以上前)

海はこっちかな・・・

異国情緒^^

日の出前

ニコングレーさん
みなさま

おはようございます<(_ _)>

昨日の朝巡回です(^^)ゞ

書込番号:25017121

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/11/20 07:01(1年以上前)

日は、、、、陸から昇りました(^^)ゞ

書込番号:25017131

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/20 12:14(1年以上前)

看板犬! ウメちゃんです!

埼玉県川口市安行
かえで、もみじ 専門小売 卸

『 小林もみじ園 』

お邪魔してみました。




書込番号:25017540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/20 12:25(1年以上前)

こちらも看板犬 名前は、、、?!


もみじ、かえでの
専門の大規模植木屋さん!

この安行( あんぎょう )の地には、
植木屋さん多し!

造園に欠かせない樹木を一手に!
関東近県の造園も手掛けています!

書込番号:25017558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/20 12:40(1年以上前)

瓢箪から?!

空には、カイト?!


「 小林もみじ園 」編


NIKON D6
105/1.4
135/2
180M/2.8
35/1.4
300/4
70-200/2.8

書込番号:25017586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/21 08:34(1年以上前)

八芳園のレッドガーデン

手持ちで

三脚で

>ニコングレーさん 皆さん

おはようございます!

目黒 八芳園のレッドガーデンに潜入しました。

赤い照明で幻想的な紅葉の夜景でした。^^)

しかも、池を見渡せる大きい広場では三脚可能でしたので、撮って見ました。

12月11日まで、ライトアップをやっているそうですよ。^^

書込番号:25018733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/21 09:54(1年以上前)

ご投稿の皆様!

お乗り換えご苦労様です!

季節は すっかり秋!
うかうかしていると、冬へ
突入してしまいますね。
まぁ、1月になれば、、、
毎年撮っていますが、
『 桜 』も?!!

皆様の「 捜査報告 」を見させていただくと、「 さぁー!オイラも捜査へ 」
との『 意欲 』が沸いてきます!

今回は、自転車での捜査活動でした。
かなり捜査ポイントを探すのに
苦労しました、、、

携帯ナビにセットしたポイントを
間違えてたまたいでして、、、。

これに懲りず、
次回も( 水曜か土曜に、)
自転車で埼玉県内のポイントを!!!
と考えてます!

皆様にご紹介いただいてる
ポイントも行きたいとは思ってます
ので、奮って『 捜査報告 』を
お願いいたします!


小林もみじ園
NIKON D6

ニコングレーって、
葉っぱばかり撮ってますね、、、
何処で撮ったのか、
わかりませんね、、、。

書込番号:25018831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:861件

2022/11/21 22:35(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

小林もみじ園に行かれたのですね。

私も何度か行きました、こぢんまりとしてますが、見どころあっていい所ですよね。

>葉っぱばかり撮ってますね、、、

いい色がでていますので、いいと思いますよ。

先週の日曜日に長瀞へ行きました。

書込番号:25019676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/22 08:05(1年以上前)

>hukurou爺さん

おっと!
『 つきのみやさま 』
に!お詣りいただいたようで?!!
ありがとうございます!

『来年の干支は「卯年」なのでなにか特別なイベントがあったりするのでしょうか?』

今のところ、何の情報も入ってません、、、
余りにも地元過ぎて、ウッカリしてました!

『 ウサギさんのいる神社!』

初詣にも行く予定ですし、
「 事前捜査を行います!」

ありがとうございました!

>Digital rhythmさん

『 小林槭樹園 』
なるほど!
既に捜査してるのですね!
流石です!

かなりの「捜査ポイント 」
を押さえていらしゃいますね!

「 葉っぱばかり、、、」

紅葉の季節だけではなく、
桜の時期でも、
「 お花 ばかり、撮ってます!」

家族にも、
「 お花や葉っぱばかり撮ってて 」
「 何処で撮ったかわからないよ!?」
と、良く言われてます!

むかし、
近くで撮った 紅葉の葉っぱを
「 京都で撮ったよ!」
と見せたら、、、
「 貴方だけいったのね!、
今度連れていってよね!?!」

と、、、責められました、、、。


「 小林槭樹園 」
で、逢ったワンちゃんを、、、






書込番号:25019959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/22 08:55(1年以上前)

手作り感満載の看板!

こちらも!

槭樹 で もみじ!?!

槭樹の散歩道!

「 小林槭樹園 」

入園料無料!

基本的には、モミジの即売所!
です!

埼玉県道103号線に面して
いて、時期になると、
渋滞が、発生するそうです!

自動車の駐車場少なし!!!

書込番号:25019997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/23 16:13(1年以上前)

宝徳寺の床もみじ

足利フラワーパークのイルミメーション



>ニコングレーさん
>みなさん


都民割りのはとバスを利用して宝徳寺の床もみじ足利フラワーパークのイルミメーションに行って来ました。

12月には富士山と相模湖のイルミメーションに都民割りを利用して行く予定です。



>ララ2000さん

まだ行った事が無いので、目黒 八芳園のレッドガーデンに行ってみょうかな。





書込番号:25021809

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/23 18:16(1年以上前)

回送中!

さて?!

さて?、さて、、、

今年最後の祝日も、雨のうちに
終わりつつあります。

チョイと用事があってので、
「 大宮駅 」へ

見慣れない電車を何枚か
撮ってきました。

>shuu2さん

ありがとうございます!

宝徳寺!
すっかり有名になった「 床もみじ 」
床もみじの外って「 石庭 」に
なってるのですね!?

あしかがフラワーパーク!
、、、グレー!最近行けてません!
ラルゴさんの報告で行ったら気に
なってるかも!??

そうだ!?
今日はドイツ戦!
応援ヨロシクです!

書込番号:25021956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/24 00:09(1年以上前)

皆様!

応援ありがとうございます!

ドイツ戦を制しました!
それも、逆転勝利でした!

でも、
「 我々は何も得ていません!」
もう1勝!を取りに行きましょう!
そして、決勝リーグに残ることが
目標ではないです!!!

まだ始まっただけです!!!

では、
お休みなさい!

書込番号:25022445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:861件

2022/11/24 22:06(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

昨日のサッカーはドイツに勝ちましたが、私は睡魔に勝てず試合を観ずに寝てしまいました。。。

次のコスタリカ戦も是非勝ってほしいです!!

書込番号:25023619

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/24 22:51(1年以上前)

>Digital rhythmさん

昨晩はお疲れ様でした?!

かく申す、、、
私も、前半戦終わって、、、
「 こりゃヤバイぞ?! 」
と、思ったかどうか?!
目を瞑って?!
音声だけ?!?!?!
気がつくと、、、終了目前に
「 ハッ !?」として、、、
画面を睨めると ナント!
「 2対 1?!」!!?!

「 、、、?! 」

だったのでして、
まぁ、、、勝利の瞬間は
辛うじて
視聴していた?!のですが。

とにかく!
『 日本代表!勝利! 』

次!
次です!

『 ドーハの奇跡 』
なんって言わせないよう!
確り勝って、スペインに
プレッシャーをかけてあげたいですね!

今度は日曜日!
午後7時からですね!

皆様の応援お願いいたします!
グレーも 目を瞑らないように、、、
応援いたします!



添付報告画像は、
「 大宮駅で見かけた電車たち。」

書込番号:25023684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/26 07:44(1年以上前)

モミジ寺

七福神坂の登り口

鐘楼

足元にも秋でした!

>グレー大師匠さま

テーマとは全然違いますが犬山の寂光院に捜査の足を延ばして参りました。
愛知では香嵐渓に次ぐモミジの名所の触れ込みで尾張のモミジ寺と呼ばれて居ます。
PRではモミジが千本と在りましたが広大な山全体がお寺なので肝心の本堂付近は数が少なくまぁー期待した程では無かったのを残念に思って居ます!

T30+18~55oに捜査のお供をさせました。
以下はアップをご覧下さい!


書込番号:25025346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/26 10:09(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

ありがとうございます!

『 犬山の寂光院 』
もみじ寺 ですか!

鐘撞堂あたり、
いい感じですね!

『 テーマとは全然違いますが 』

大丈夫です、スレ主も、、、
ですんで!?






さて、
紅葉真っ盛りの昨今ですが、
こちらも真っ盛りです!
「 10月さくら 」

『 日はまた昇る!』
『 春だって、また必ず来ます!』

「 冬は春への準備期間 」
寒い冬が、あるからこそ
春が来て、桜は咲く!
11月26日、今朝の撮影。

書込番号:25025518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/26 14:49(1年以上前)

清流木曽川と岐阜方面

開山の弘法大師

6人載りのスロープカー

遠く名古屋駅前を!

>グレー大師匠さま

モミジ寺の続きに成りますが宜しくです!

七福神坂を登って所々に置かれた七福神のお一方づっに願いをかけて本堂迄登るのが本来の詣り方だそうです。
脚の弱い半兵衛は登りは七福神の方々に欲の深いお願いをしながら登りました!
本堂付近では山頂から伊勢鈴鹿から養老山脈伊吹山が一望出来ました。
名古屋駅前の高いビルも視野に入りました。
信長も眺めたと表示が在りました。
帰りは下り坂の石段に成ります。
昇るより降る方が危険と思いスロープーカーに載って麓迄降りました。
片道200円の定員6人の小さなスロープカーでした!

昇りに疲れてのか夜はバタンキューでした!

引き続き捜査結果のご報告です!

宜しく、、、、です!

書込番号:25025982

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/26 15:32(1年以上前)

大黒坂

布袋坂

弁天さまはアップで!

山頂の弘法大師さま

モミジ寺の続きです!




此れで全捜査の報告を終わります!

礼!


書込番号:25026027

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/11/26 17:44(1年以上前)

北鎌倉 駅前紅葉

前日と翌日は晴天だったのに・・・

明日は激混みの予感

鉄分補給^^

>ニコングレーさん

こんばんは(^^)/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24917379/ImageID=3759029/

サムライブルーの勝利を祝うかのような見事な咲きっぷりですね♪
日(本)はどこまで昇る?!

いまから明日の試合が楽しみです^^

>みなさま

引き続き良い週末を(^^)ゞ

書込番号:25026221

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/26 23:22(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

あしかがフラワーパーク、点灯していないイルミネーションです。(笑)

書込番号:25026772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/27 19:37(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

今日は森林公園に行ってきました。

紅葉が真っ赤っか〜でした。

書込番号:25027995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/28 22:05(1年以上前)

多くは語りません、、、

『 桜はまだ咲き誇ってます! 』

書込番号:25029942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/28 22:24(1年以上前)


>ニコングレーさん



目黒八芳園のレッドガーデンです。


HPより

心のままに受け入れた、目に映る赤の絶景。
400年という時間をかけて季節を重ねてきた、八芳園の池泉回遊式庭園。
今年も、赤く染め上がる季節がやってきました。

見上げれば、空を埋め尽くすほどの赤い紅葉。
視線を落とせば、静かな池の水面に鏡のように映り込む、ありのままの赤の世界。

美しいものの見方は、決してひとつではない。

立ち止まって深呼吸をして、目に映る景色を心のままに感じてください。

書込番号:25029981

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/11/28 22:49(1年以上前)

夜明け前

七里ガ浜にて

ニコングレーさん
みなさま

こんばんは(^^)/

昨日は、ブラックツライデーになってしまいましたね。
金曜の朝に再び日が昇ることを願いましょう(^^)ゞ

書込番号:25030031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/11/28 23:13(1年以上前)

続、、、
多くは語りません、

日はイッタン沈む。
金曜日の朝、昇るために、、、。

書込番号:25030075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:861件

2022/11/29 21:48(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

>多くは語りません、、、

心中お察しします。。。

>日はイッタン沈む。
金曜日の朝、昇るために、、、。

私も信じています。。。

少し前ですが、宝徳寺に行ってきました。

書込番号:25031592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/01 18:50(1年以上前)

>ニコングレーさん

!(^^)!

書込番号:25034303

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13721件

2022/12/01 22:06(1年以上前)

>hukurou爺さん

「 オウ!!! 」



書込番号:25034626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/12/02 05:10(1年以上前)

、、、

一喜一憂、、、

してしまいます、、、


逆転!!!!!

書込番号:25034917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/12/02 05:53(1年以上前)

さて!

「 The sun also rises !」

金曜日の日の出!
ALSO、、、
当たり前のように
太陽はまた昇る!

昇るために、激闘が逢ったことなど、
微塵も感じさせずに。

おめでとうございます!
日本!決勝リーグ進出!

また( also、、、)当然のように
日は昇るでしょう。

ブラジルに胸を借り、
ぶち当たるためにも!!!

応援ありがとうございました!




書込番号:25034926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/12/02 06:10(1年以上前)

おめでとう

書込番号:25034929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/12/02 06:28(1年以上前)

\(^o^)/

サムライブルー、ブラボー!

書込番号:25034938

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/02 06:41(1年以上前)

>ニコングレーさん

\(^O^)/

書込番号:25034948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2022/12/03 13:52(1年以上前)

GR1vにて、長友選手の髪の色?!

皆様こんにちは(^^)

捜査報告は後になりますが、まずは。。。、
ブラボーっ\(^o^)/♪

書込番号:25036641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/12/03 16:32(1年以上前)

>ニコングレーさん

寒いです!!

間も無く、200!!

書込番号:25036840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13721件

2022/12/03 16:53(1年以上前)

狙うならテッペンを?!

川越 熊野神社
酉の市やってました
が、、、

八咫烏に逢いに。



『 The sun also rises 』

脱線気味での
終了をお許し下さい。

永きに航り、、、
ご参加、ご閲覧?!
ありがとうございました。


さて、
八咫烏が示す方向は?

決勝ラウンド
負ければ、終わりの勝負の世界。

ただ、足跡は必ず残ります。
その足跡は決して無駄ではない
でしょう。


さぁ、楽しみましょう!

そして、
また!お逢いしましょう!!!

Fin...




書込番号:25036873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング