『端末2台持ちで同じアプリインストールしたら』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『端末2台持ちで同じアプリインストールしたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

別々のアカウントで管理とか アカウント増やすの可能ですか?

端末2台をGoogleアカウント共有しなくても
アプリで共有したいアプリなら共有とか出来るのですか?
※やっぱり電話番号やアドレスやSIM違えば無理でツイッターみたいに共有って出来ないのですか?
簡単に言うなら端末2台で同じアプリをインストールしてもアカウント共有したいアプリは共有して したくないアプリは別々にアカウント作ったりです。

書込番号:24922018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/14 04:27(1年以上前)

別々のスマホに同じアプリを入れてアプリのアカウントが別の場合は全く問題なく使える

別々のスマホに同じアプリを入れてアプリのアカウントが同じ場合は基本的には大丈夫だろうけど中には1台でしか使えないアプリ(サービス)もあるのでその場合はスマホAで使っててスマホBでログインするとスマホAの方はログアウトされちゃうね(LINEとかはそれ)

書込番号:24922037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2022/09/14 05:08(1年以上前)

>どうなるさん
成る程そうなんですね。
ちなみにLINEアカウント見たく別々扱いになる場合は友達は2台で登録して共有出来ますか?
アカウントは別になるけど中身は同じ内容見たいな扱いを

書込番号:24922054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/09/14 07:19(1年以上前)

>秋葉1981さん

>ちなみにLINEアカウント見たく別々扱いになる場合は友達は2台で登録して共有出来ますか?
>アカウントは別になるけど中身は同じ内容見たいな扱いを

端末A:アカウントA(友達にBとCを登録)
端末B:アカウントB(友達にAとCを登録)
端末C:アカウントC(友達にAとBを登録)

秋葉1981さんが、端末Aと端末Bを使う。
3つのアカウントを登録したLINEグループを作成。
これで、そのグループ内で会話した内容を共有できます。

端末Aと端末Bを別の人が持っても、秋葉1981さんが2台持っていても、LINE側は誰が持っているかは一切関知しません。(関知できません)

聞く前に、実際にLINEを使ったほうがわかりやすいと思います。

書込番号:24922147

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/14 15:46(1年以上前)

>ちなみにLINEアカウント見たく別々扱いになる場合は友達は2台で登録して共有出来ますか?
>アカウントは別になるけど中身は同じ内容見たいな扱いを

LINEのアカウントが別々の場合(LINE以外でもID/アカウントが存在するアプリ、サービスは全て)、誰が使っていようが(自分が2つ使っていても)、別人の扱いなので1つのアカウントでやっていること(友達登録したりメッセージやりとしたり)をそれぞれのアカウントで個別に出来るだけだよ

書込番号:24922752

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング