『MSI GeForce RTX 3070 Ti SUPRIM X 8Gの映像出力について』 の クチコミ掲示板

『MSI GeForce RTX 3070 Ti SUPRIM X 8Gの映像出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:4件

初めまして!自作5回ほど自作で組んでいるものです。グラフィックボードの知識が乏しいので教えていただけると助かります。
-構成-
Windows10
MSI B550 Gaming plus
Ryzen5800X
CORSAIR DDR4 VENGEANCE LPX 32G
CORSAIR RM850
MSI B550 Gaming plus

DualモニタをDisplayPort2本使用して接続しています。

今回RTX3070tiを使用する前は、RTX3060tiを使用していました。
交換し、電源を入れてから画面出力がなくなりました。
(Nosignal表示)
3060tiを使用していた際は全く問題なく、Dualで映りました。

3070tiに変更した際は表示されなかったので、おかしいと思い、以下のことを順番に試しました。
1.補助電源、pcie部の掃除・点検、ドライバ関係削除後入れ直し→NG
2.シングルモニタにした→NG
3.Dipswでサイレントモードに切り替えた→OK
4.Dipswでゲーミングモードに切り替えた→NG
5.CMOSクリア→NG

3と4を試した際に、なぜかMSICenterの設定が適用されずLEDがレインボー表示されました。
(設定で白にしています。)

3に関してのOKは、サイレントモードにしてさらにシングルモニター設定にして再起動し、再起動後Dual設定で使用する事が出来ました。
単純にDualモニター設定で、サイレントモードにして起動では映りませんでした。

DipswでDualbios対応というのが、ひっかかっていますがよく分かっておりません。。

ゲーミングモードで使用したいのと、今後売却する際にこの様な状態では売却出来ないと思い、質問させてもらいました。

書込番号:24960310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/11 12:27(1年以上前)

・まずは電源は何を使用なのか記載されてください。
・このグラボは新品購入品ですよね?
・サイレントモード&シングルモニターで起動した後にAfterburnerで、Power Limitを100% → 90%くらいにして、
 再起動後に、ゲーミングモードやデュアルモニター起動できるかをお試しください。

書込番号:24960370

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41259件Goodアンサー獲得:7699件

2022/10/11 12:29(1年以上前)

電源はRM850とのことですがサイレントモード、シングルでOKでDualでNGなら電源じゃないですかね?
起動時の電圧遷移が間に合わないとか?そんな感じに見えますが。。。

書込番号:24960374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/10/11 12:30(1年以上前)

故障臭いと思います、
立ち上がる条件で負荷かけたら落ちるなら、
電源が臭いかもですが…
取り付けやDPケーブルに問題無いか確かめるぐらいで、
買ったと所に相談コースかと思います。

書込番号:24960375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2022/10/11 12:54(1年以上前)

BIOS切替で動作したりしないという意味でしたら、動作しないBIOSを更新すると直るかもしれません。

書込番号:24960406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/11 14:35(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます!
・電源は、CORSAIR RM850です。
・グラボは新品でド○パラで購入しました。
Afterburnerを使用して試してみたいと思います。
また結果を追記させてもらいます!

>揚げないかつパンさん
ご意見ありがとうございます!
他の電源が今はないので、出来ることを試して見たいと思います。

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます!
記載しておりませんでしたが、DPケーブルは念の為3本くらい変えて試してます…。
やれることやってダメなら、ASKに問い合わせしてみます。

>イ・ジュンさん
ご意見ありがとうございます!
順番にやれることをやってみます。

書込番号:24960528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/11 14:43(1年以上前)

サイレントモードとゲーミングモードの確たる違いがよくわからないですね。。

電力的には大して変わらず、反射的な瞬間最大負荷がゲーミング時が顕著なくらい。

ファンモードがサイレント時で、60℃以下は停止とかあるのかな?

まぁ90%パワー制限したら何かしらの結果が変わってくるでしょう。

電源が新しいものであり、供給十分なら電源落ちでなくて、映像だけ不可ってことが、あまり考えにくいですね。

書込番号:24960534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/13 11:45(1年以上前)

>あずたろうさん
>イ・ジュンさん
>アテゴン乗りさん
>揚げないかつパンさん
仕事で出張になってしまったので、1週間ほど作業できないと思います。
また結果出たら報告させていただきます!

書込番号:24962939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/10/23 19:51(1年以上前)

>あずたろうさん
遅くなりました!
Afterburnerで、Powerlimit 100%→90%に変更後、再起動後に
ゲーミングモード、サイレントモード共に変化なく、同じ現象が発生しました。

>揚げないかつパンさん
知り合いからCORSAIR RM1000xを借りて試しましたが、同じ現象が発生しました。

試したことをASKに投げかけたところ、初期不良で対応するとの返事でしたので、
明日送って直してもらうことになりました。

色々とご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!!

書込番号:24977766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング