![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格(税込):¥176,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 1TB SIMフリー
iPhone13と12miniで長崎の街歩きスナップを超広角とナイトモードメインで撮影しております。
夜景やイルミネーションを撮影する機会が多くなり、iPhoneの手ぶれ補正機構の優秀さ(ナイトモード)を改めて感じましたが、
光学ズームが2倍で、デジタルズームに切り替わると一気に画素が潰れ劣化する問題があります。
富士フィルムの一眼ミラーレスを検討しここで質問し色々教えていただいた結果、機材が多くなり予算も膨らむので光学ズームが3倍のiPhone14Proを購入(3週間待ちで注文)しました。(本当は光学ズーム5倍になる予想のiPhone15Proが欲しい)
iPhone14Proをメインにした場合、良ければもう一台スタンバイ機で欲しいのですが、
@iPhone14Pro以外でAndroidで超広角や夜景を綺麗に撮影できる機種があればご教示ください。
AiPhone14Proのメイン(広角)カメラでProRAWモードでの夜間撮影画質の画像があれば拝察させてください。
BiPhone12、13、14シリーズの超広角カメラでの日中撮影時のように空気感まで綺麗に撮れる機種(スマートフォン)があればご教示ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
(冷やかしや中傷のコメントはお控え願います)
書込番号:24983758
0点

>Risa@Hさん
iPhoneのカメラは優秀ですけどセンサーの小さいセンサーだと後処理で編集しても限界があります。
スマホの場合センサーが光を多く取り込めないのでISO感度を上げでノイズキャンセリング処理をしているだけ、
後、デジタルズームを使えは更に画質は劣化します。
暗所での撮影はデジタルズームでは無く光学ズームです。
夜景をキレイに撮影したいならフルフレームカメラとそれなりのレンズが必要です。
夜景撮影は手持ちては無く、三脚などに固定してISO感度もあまり上げずにMFでピントを合わせて撮影すれば良い写真が撮れますよ。
書込番号:24983804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Risa@Hさん
とりあえず光学のスペックで比較するとGALAXY S22 ULTRA(S21 ULTRAも同スペック)ですかね。
超広角、広角、3倍、10倍の4眼、最大画素数108MP(デジタルで100倍まで)搭載してます。
もともとS21 ULTRAが出たときにiPhone12PROよりも綺麗と云われてましたし、開発スパンからするとGALAXYに対応した結果がiPhone14PROのスペックなのかな、と思わないでもありません。
まあ、画素数や倍率がすべてではないでしょうが。
書込番号:24983815
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 14 Pro 1TB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/22 6:39:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/29 0:32:34 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/25 15:05:28 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/15 23:21:28 |
![]() ![]() |
7 | 2023/10/08 19:05:33 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/30 19:27:48 |
![]() ![]() |
13 | 2023/10/10 12:44:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/20 13:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 13:25:26 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/10 18:08:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





