『サンディスクはそんなに良いですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サンディスクはそんなに良いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードを新規書き込みSDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

サンディスクはそんなに良いですか?

2022/12/09 09:14(1年以上前)


SDメモリーカード

サンディスクってそんなに良いものですか?

パチモン(偽物)は論外ですが、正規品だと当たりも外れも無いような感じはしますが。

個人的にはどれかを選ぶとしたら、サンディスク正規品ですが。

モノは東芝の同等品と同じっていうわけではないでしょう?

書込番号:25045279

ナイスクチコミ!2


返信する
koothさん
クチコミ投稿数:5457件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/12/09 10:40(1年以上前)

>てめえのコメントつまんねえさん
個人的見解ですが、キオクシアの劣化版な印象。

半導体自体は両社は合弁会社の工場で作っているので
差はないかと思いますが、
サンのSDカードは天板が薄く、
書き込み保護辺りが破断しやすい感じ。

自分の縁側に破断写真おいてあります。

書込番号:25045378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/12/09 11:42(1年以上前)

数十年前の現役時代、まだサンディスクの居ない時代、
東芝のSWトランジスタの素性を各社と較べましたが良かったですねぇ。

エジソン様とのお付き合いの関係と妙な欲のかきかたをしたために天罰を食らい --- 、以下略。

SP・Transcend・Kingston等を含めて、仕様限界の例えば高温下・低温下等で使ってみないと善し悪しは分からないかも。
通電中の脱着とか。

書込番号:25045447

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2022/12/09 12:07(1年以上前)

>てめえのコメントつまんねえさん
過去の栄光にすがっていて、大手量販店でカメラ購入特典とあわせてポイントで購入するカードかな。
カメラが高機能、動画重視になっているのにSLCのカードが無いのがネックかな。

書込番号:25045476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:76件

2022/12/09 12:35(1年以上前)

単純に機器メーカーの多くがリファレンスとしてこのメーカーの品物で検証している分、相性問題が発生しにくいと言う事だと思いますが…

書込番号:25045512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2022/12/09 15:21(1年以上前)

コメントありがとうございます。

腐っても鯛ではなく、過去の栄光から凋落という事なのですね。

>koothさん
たまたまハズレだったという事もありませんか?

サンディスクは13年ほど前にカードリーダーを買いましたが、半年ほどで読み込めなくなって、メーカーの相談室に電話したら「強引に抜き差しをしたようなので対象外」、と言われました。エレコムのリーダーも使っていましたので、強引に抜き差ししてたらエレコムも悪くなるはずがエレコムは今でも現役です。カードはサンディスクSDでありメモステもサンディスクでしたが、ああ駄目だわ、とSDは金パナにメモステはソニーにそれぞれ変更しました。カードリーダーは牛になりました。

SLCのカードは法人向けの機器を扱っている商社からだと容易に入手できるらしいですが、値段が良い値段してますねえ。

相性は仕方ありませんが、同じメーカーのカードリーダーを使っていて故障するのはタイマーか何かついているのかと思いました。

書込番号:25045679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27295件Goodアンサー獲得:3123件

2022/12/09 17:36(1年以上前)

以前は四日市で東芝とサンデスクが合同で製品を作っていました。
日本に流通しているSDやCFは、中国製です。
それも合同で作っているのでしょうか。
わかりません。
サンデスクが腐っても鯛かはわかりませんが、SDのスロットを付けた機材で、動作確認をとる時、シェアの大きいメーカーで確認をとるのは普通でしょう。
中国製のサンデスクのSDは、日本法人経由だと保証は付くけどかなり高いです。
自分は並行品を長く使っています。

書込番号:25045826

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5457件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/12/09 21:20(1年以上前)

>MiEVさん

世界のNANDフラッシュメモリは上位6社で80%

https://deallab.info/flashmemory/
にシェアが載っていますが、キオクシアのシェア20.0%はWDの13.1%より上位。
キオクシアのメモリ製造は、四日市と北上のみ(海外は研究、販売、SSD製造など)。
キオクシアとWD(サン)の四日市の合弁工場は、世界最大級のNAND工場で、今年第7棟が建っています。
また、両社の北上工場も、今年第2棟の建設に入りました。

という辺りから考えると、サンのメモリのほとんどは四日市と北上の合弁工場製で、
アッセンブリを中国でやっていると思われます。


>てめえのコメントつまんねえさん

たまたま、自分の使い方がサンの想定より厳しいのでしょう。
ここ数年で16GB、32GB、64GBで書き込み保護辺りの破断を経験しています(その都度倍容量を買っている)。
同時期のメモリ自体の破損は、トランセンド32GBがある日中身が16GBに減った(きっと2チップの片方が逝った)位。
東芝の8GBは、今もコンデジ用途で現役です。

まぁ、サンとしては、プロ用途にCF(今はCF Express)があり、
大衆用途にSDを立ち上げた節がありますから、ある意味割り切っているのかもしれません。

書込番号:25046105

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2022/12/09 23:24(1年以上前)

私はサンディスクを使うことが多く、特に問題も起こったことがないので、普通はサンディスクを勧めます。
ただ、最近スロットがUHS-IIのカードに対応していることが多いこともあり、それをサンディスクに求めると高いので、より安いソニーのSF-E128を使ったりします。
たいした結論ではないですが、いろいろ鑑みて自分に合ったカードを見つけて使えばいいのだと思います。

書込番号:25046301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2022/12/11 14:44(1年以上前)

今までトラブル無く来ているので使い続けてます。
昔、レキ○サーとキヤ○ンで相性で困ったので。

高性能や最新より、僕のスタイルだと安心優先です。

トランセンドも使いますけど。

書込番号:25048554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2022/12/18 23:59(1年以上前)

サンディスクのSDカード、サンディスクのSSDなどサンディスク商品を多数所有していますが、今のところ壊れたものはありません。
偽物に当たらないように信頼できるお店から買うようにしています。

書込番号:25059515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2023/01/09 19:39(1年以上前)

信頼のブランドってのがありますし。ただメモリーも消耗品なので寿命ってのはあるのは仕方がないです。メモリーではないですが、BDメディアなら ソニー とかですね。

書込番号:25090176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SDメモリーカード」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買ってはいけない 4 2025/10/13 13:27:52
上新電機で 0 2025/10/12 23:06:27
スマートフォンで使用する場合の初回フォーマットについて 2 2025/10/02 7:43:57
初期不良に当たり困りました 3 2025/10/01 10:57:59
書き込みが遅い? 3 2025/09/26 6:07:36
本物でしょうか 3 2025/09/12 3:33:11
品質は良い 2 2025/07/01 10:34:51
風見鶏(楽天店舗)で購入の初期不良の顛末記 1 2025/06/28 18:44:58
ヨドバシで19,980円 予約受付中 1 2025/06/23 15:55:29
初期不良かな? 4 2025/06/14 4:08:38

「SDメモリーカード」のクチコミを見る(全 24773件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング