『RyzenAPUとRadeonGPUの組み合わせ』 の クチコミ掲示板

『RyzenAPUとRadeonGPUの組み合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RyzenAPUとRadeonGPUの組み合わせ

2022/12/27 10:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

Adrenalin Edition

OBS

AMD

SAPPHIREのRX 6500 XTを持ってるんですが
このGPUってハードウェアエンコードが無いんですよね

でもRyzenの内蔵APUを有効にすると
OBSのエンコード設定で
AMD HEVCとAMD H.264が選択できて、実際に録画もできました
RX6500XTの弱点が解消できた気がします

ところで、AMDの「APU」+「外付けグラフィックスボード」併用で
ゲームのパフォーマンスが上がるという公式の記事があったんで試してみたいんですが
この機能の続報なにかご存じの方いますか?

書込番号:25070794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2022/12/27 10:56(1年以上前)

今はもうその機能はない、時代遅れの機能。
複数のGPUを使うとレイテンシの問題とかで結局は普通に1GPUのほうがいいよね、というのがここ数年の動き。

書込番号:25070807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2022/12/27 11:01(1年以上前)

かなり昔の機能でそんな機能がありましたが、AMDはその機能を有効化してないからできないと思いますよ。
自分は7700X+RX 7900XTですができません。

書込番号:25070815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2022/12/27 11:48(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>揚げないかつパンさん

返答ありがとうございます。
過去の遺物でしたか…

でもまあ、ハードウェアエンコードが使えるようになるぶん
RX6500XTを使ってるならAPUを有効にするメリットは大きいですね

Adrenalin Editionで一括管理されるから相性問題も無いでしょうし

書込番号:25070867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング