


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十八」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十九」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十八」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25041875/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
書込番号:25079405
8点








尾張半兵衛さん、一番。金!!
まろは田舎もんさん、二番。銀!
Digital rhythmさん、三番。銅。
松永弾正さん、四番。アルミ。
turionさん、五番。鉄。
CNTココさん、六番。ニッケル。
ネオパン400さん、七番。ニッケル。
hukurou爺さん、八番。バリウム。
Hinami4さん、九番。亜鉛。
ビンボー怒りの脱出さん、十番。カルシウム。
haghogさん、十一番。リチウム。
まる・えつ 2さん、十二番。ナトリウム。
たっぴょんさん、お久しぶりです。十三番。カリウム。
koothさん、十四番。ベリリウム。
sumu01さん、十五番。マグネシウム。
書込番号:25079864
13点

>ラルゴ13さま!
>大勢の皆さま!
二つ芽の金!!を戴きました!
此れで半兵衛やっと二つ揃ったので一人前の男に成れました!
有り難うご座居ました!
書込番号:25080214
7点


でん!
敏馬神社
ここは敏馬津ともいい、数百メートル先は海。
古の昔は、この鳥居は砂浜だったとか。
西国街道(山陽道)の浜街道にあり、京の山々が見える一番最後の場所。
大陸への航海が極めて命がけだった時代。
古の方々は、必ずここで一泊したそうです。
二度と帰れないかもしれない旅路。
遠く京の山々に別れを惜しみ、十数年から数十年後、再び戻って来れたときには、その遠き山々に無事に戻れたことをかみしめる場所。
スマホ。
書込番号:25080418 スマートフォンサイトからの書き込み
8点











>ララ2000さん
健在でーす!!
でも、、、
写真撮ってません。
お正月もホント、、、
寝正月!?
で、
12月初旬の葉山公園ちかくの
浜辺でワンちゃんを!
ニコングレーでした!
書込番号:25083057 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ニコングレーさん
消息不明って言ったのは、ララ2000さんじゃなくて、アタシです。
正月ぼけ?(笑)
書込番号:25083253
8点

>ラルゴ13さん
正月ボケ?!
まぁ、、、
天然ボケ! っうことで、、、
改めてまして、
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたします!!
ベランダ富士山を!
( こりゃまた、ボケてる?!)
( 昨年12月末の撮影でした)
ニコングレーでした。
書込番号:25083345 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>ラルゴ13さん
皆様今晩は。
秋田から無事に横浜へ。
>まる・えつ 2さん
初めましてこんばんは♪
今夜は満月ですかな?
撮影を頑張って下さい。
いや?明日かな。
帰浜のさいに田沢湖に差し掛かりましたら
良さげな感じでしたが、、、
構図がイマイチでした。
書込番号:25084150 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>U"けんしんさん
秋田まで雪路を車で帰られたのですね。
ご苦労様でした。
小生は夏路でも7〜8年前に久々に帰ったきりです。
雪の田沢湖もなかなかですね。
少し脚を延ばし、角館の雪の武家屋敷も素敵かと思います。
ともあれご無事でなによりです。
元日の成田山です
書込番号:25084202
9点

ラルゴ13さん
皆さん こんばんは。
U"けんしんさん
はじめまして、
こんばんは。
今度の3連休ですね、
月の高度が高い夜中の午前零時から1時、2時あたりに、
晴れの天気だったら撮ると思います。
満月の瞬間は土曜日の午前8時10分頃だそうです。
書込番号:25084317
9点

ニコングレーさんの無事が確認できてよかった!
アタシは、てっきり、コロナかインフルかと思ってました。(笑)
>U"けんしんさん
これでは道路か畑か区別できないんですけど。
地元の人は分かるのかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3772875/
書込番号:25084327
10点


>ラルゴ13さん
今晩は。
コメントありがとうございます。
駐車場のラインが雪の下、、、
同じ白ですからー!隠れています。
踏み跡の無い駐車場に印をつけてみました!
トーテムポールの右がルート105
左が上桧木内駅前駐車場でーす♪
雪道を走行するとナンバープレートを隠さなくても大丈夫だぁー
書込番号:25084445 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
渡良瀬遊水地
今日のコミミ。2枚目はチョウゲンボウを追いかけるコミミ。トリミング。
これから明るい時間帯に現れるようになってくると思います。そうしたら
もっと鮮明な写真がお届けできるはず。
〇ラルゴさん
今日のお昼は栄楽のランチ。半ラーメンと半もつ煮セット(レディース)で820円。
雷電神社の東側の道を南に50mの所にあります。まずまずのおいしさ。ラルゴさん
には標準のランチ(960円)をお薦め。
書込番号:25084501
9点

>ラルゴ13さま
>其の他ぎょうさんの皆さま
最近、成田空港専門の方のアップが無いのでアッシが県立名古屋空港に出向いてのちょぼっと撮って来たでよぅー!
見たってちょーねッ!
でもよぅー!
成田に比べたら規模が小いさて話しに成らなんだわー!
ヤッパシどうせならセントレアに行かなアカなんだわー!
と、反省しとります!
次回は絶対セントレアにするで今回は貧弱な飛行場だけど見たってちょーねッ!
空港の直ぐ側に航空ミュージアムと云う飛行機の展示をしとる処も見て来たでよぅー!
1/25スケールの航空機の模型や実際に飛んどった飛行機も飾ったったけどジェットエンジンの実物にはデカいので驚ろいたわー!
半兵衛の飛行場とミュージアムの見学記でした!
※ koothさま
名古屋に見えたら名古屋コーチンと其の卵の親子丼を是非お召し上がり下さいませ!
美味しい事請け合います!
書込番号:25085586
6点



カウンターにマイナ受付のカードリーダーが置いてあるけど、今迄、使った人を一度も見た事が無い!
書込番号:25086157 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
渡良瀬遊水地
今日のコミミ。別のフィールドへ行ったら、明るい時間帯に飛んでいました。
4枚目は川の向こう側の同業者。4枚目以外はトリミング。
書込番号:25086846
7点

>尾張半兵衛さん
>成田に比べたら規模が小いさて話しに成らなんだわー!
いやいや、空港があるだけで凄いです。
群馬には空港がありません。(笑)
>sumu01さん
栄楽って、旧の役場の近くですか?
であれば、15年くらい前に、役場の仕事の手伝いで行った時に、ご馳走になったことがあります。
書込番号:25087032
8点

>ラルゴ13さん
さいたま市 大宮氷川神社。
兎に角、
『 良い年にになるといいね! 』
書込番号:25087202 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>ラルゴ13さん
皆様、おはようございます。
>尾張半兵衛さん
おはようございます。
0戦! 何型でしょうか?
0戦隼人、、太郎?かなり昔に漫画にあった
ような?
んでも、紫電改の鷹(千葉 てつや作)が
一番好きな漫画でした。
今期の寒さは大丈夫ですか?
>まる・えつ 2さん
おはようございます。
お待ちしてました!!
こちらは機材もそれなりなので、解像度
なんぞも気にしない絵をアップさせて頂き
ます。
ワォぉーん(笑い)
書込番号:25087511 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>U"けんしんさん
スミマセン!
0戦の実物機が展示されて居たのでパチリッ!
と撮って来ました。0戦に型式が有るのか無いかは全く判りません!
1/25スケールの模型が双翼の練習機から最新のジャンボ機迄200機近くケースに鎮座して居て壮観でした。
マナーの悪い国の連中が模型も手にして空中戦を演じたり勝手気儘に触れるからと上からもガラスで蓋がして有りました。
1階のフロアーに室内の一部と其の脇にMRJの模型が並んで展示して有りました。
試験飛行を見た時に此れが日本のいや世界の空を飛ぶのかと期待一杯でしたが!
残念な事に航空事業から撤退して仕舞いました!
話しが変りますが名古屋高速で空港行きの連絡バスが横転炎上する事故が在りましたね!
バスの運転士さんと乗客のお二人が亡くなられました。
其の乗客が航空ミュージアムの館長さんでした。
不思議な縁でミュージアムを見学して感無量の半兵衛です!
※ @AT1
...BCT30
...レンズ=18~55 (同)
書込番号:25087984
6点


ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
>栄楽って、旧の役場の近くですか?
そうです。お近くに来たときは是非。
お、ベニマシコ♂。きれいな赤です。いつも遊水地で撮っていますが、今シーズンはまだ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3773828/
渡良瀬遊水地
今日のコミミ。いいのが撮れません。楽しく撮れればいいと居直り。
書込番号:25088447
8点

ラルゴさん
皆さま今晩は
本日は、オミクロン対応の5回目コロナワクチン家内と同時に打ってきました。
副反応は、注射を打った腕が少しはった程度でどうってことなかったですよ、二人ともファイザーでしたよ!
家内も同じと言っていましたよ、前回のモデルナでは少し副反応はあったのですが、それよりましと言っていましたよ。
これで少し安心して暮らせます。
お昼は、来来亭へラーメンを家内と一緒に食べに行って来ました、美味しかった。
後、長浜の盆梅展へ梅の花を見に行って来ました。
書込番号:25088504 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まろは田舎もんさん
ボリューム満点ですね。
ワクチンよりも、こっちのほうが効果がありそうです。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3773869/
書込番号:25089758
9点

>ラルゴ13さん 皆さん
年末からずっと風邪気味であまり散歩撮影もせず大人しくしておりました。
ようやく体調が回復気味でしたので、成人の日、いや老人の日として散歩をしてみました。
散歩でかなり身体が温まり風邪も吹き飛んだ感があります。
正月気分を脱し、明日から仕事に励んでみます。
お寺の境内ではロウバイが咲き始めていました。
畑では農家のおばさんが焚火をしておりました。
珍しかったので撮影させてもらいました。
書込番号:25089762
8点

>ラルゴ13さん 皆さん
こんにちは
昨日は、免許証更新に試験場に出向きました。
8時30分の受付なのに、7時15分に着いたのですが、順番では60番目でした。あれ。^^
皆さん、早起きですね。
COOLPIX P1000 をお持ちで・・・
カワセミの度ドアップが迫力ありまよね
光学125倍が散歩で持ち歩けるので、CP+で触った時は、興奮しましたよ。^^
書込番号:25089846
5点

>CNTココさん
体調が回復したとのことで何よりです。
明日からのお仕事頑張ってください。
>ララ2000さん
P1000は某カメラ雑誌の読者モニタープレゼントで当選しました。
恩返しのために、毎号買っています。(笑)
書込番号:25089878
7点



>ラルゴ13さん
今年も 『 桜 』の季節到来?!
神奈川県鎌倉市
鎌倉宮
河津桜
書込番号:25090875 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



>U"けんしんさん
完食出来ましたか?
どちらも美味しそう!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3774598/
>Digital rhythmさん
今日の赤城おろしは強烈でした。
でも、アタシが子供の頃は、これが普通だったような気がします。
向かい風の時は、自転車は、降りて押さないと前へ進めなかった。
書込番号:25091827
8点


ラルゴさん
皆さまおはようございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3774211_f.jpg
カワセミ君の夢のドアップありがとうございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3775194_f.jpg
〉ランチは小島家の串カツ定食♪
食事のお話は和みますね!ラルゴさんのスレは敷居が低く、何時でも参加しやすいです。私も最近ご飯大盛りをラルゴさんの影響で食べる様になりました。
>turionさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3775279_f.jpg
シロハラ君のお目々がかわいいです。
素敵なお写真ありがとうございます。
長浜の慶雲館へ第72回「盆梅展」を見に行って来ました。
会期は2023年1月8日(日)〜3月12日(日)※ライトアップ:1月28日(土)〜2月26日(日)の土・日曜、祝日
見頃は、1月8日では、まだ早かって入場料800円は今年初梅見学のお祝い相場でした。
(盆梅とは鉢植えの梅、つまり梅の盆栽のこと。300鉢の中から開花時期に応じ、常時約90鉢を純和風の座敷にずらりと展示)
慶雲館(けいうんかん)は、滋賀県長浜市港町にある迎賓館。
書込番号:25094917
7点

>ラルゴ13さん
>皆様こんにちは♪
先日のセットランチは時間をかけて
完食できました。
今日のランチはラーメンライス。
久々に美味しいライスでした。
(ラーメンがおいしいんじゃ無いのかよっ!
笑い! )
炊き方が良いんだろーなぁ!
書込番号:25095308 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>turionさん
公園の一角の水場なら、気軽に撮影に行けていいですね。
>まろは田舎もんさん
綺麗な光条と盆栽ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3775379/
>U"けんしんさん
ライスはラーメンの汁をかけて食べましたか?(笑)
書込番号:25095953
8点



>ラルゴ13さん
>まろは田舎もんさん
コメントありがとうございます。
其処は大きな木の下で、数メートル手前に太い二本の木があり鳥からは気づかれにくくそこから観察できます。
あまりに良く出来ていて、鳥の生態に詳しい人が作ったようですね。
書込番号:25096932
8点



>ラルゴ13さん 皆さん
本日雨模様でした。
外出ついでに閉園直前の上野東照宮ボタン園に瞬時入園しました。
この入園時間で入園料1000円は少々高めだったかと…
晴れた日中の冬牡丹もきっと素敵かと思います。
書込番号:25100301
9点



ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
ミコアイサ(通称パンダガモ)。4羽まとまった画は初めて見ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3776624/
渡良瀬遊水地
今日のコミミ。遠いけど動画も。動画以外はトリミング。
書込番号:25101620
6点

>ニコングレーさん
>おいくつに??!
レディの年齢を尋ねるのも如何と思いますが、一昨年、32歳と言っていたので、今年は34歳ですね。(笑)
ちなみに、巳年生まれです。
>sumu01さん
ミコアイサは多々良沼の弁財天の南にいました。
3000mmで撮って、あのサイズなので、肉眼では分かりませんでした。
>まる・えつ 2さん
アタシがチーズケーキ好きなのをご存じで?(笑)
書込番号:25101877
7点

>ラルゴ13さん
とてもとても、、、
二十そこそこなのかなぁって、、、
アタシも せめて十歳若ければ?!
と、云うことで、
春は、もうすぐそこ?!
のはずです?!!
10月さくら
書込番号:25101953 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ラルゴ13さん、こんばんは。
お誕生日おめでとうございます!
ちなみに私は1月15日生まれ、妻は1月16日生まれです。
特に意味はありませんが・・(^-^;
書込番号:25102055
9点




肉眼ではなかなか確認できず(歳のせいか?)
ZTF彗星やっと撮れました。
Nikon Z7U Z70-200mm f/2.8S
200mm F2.8 25秒
ポタ赤追尾撮影 加算平均合成(8枚コンポジット)
トリミング有
書込番号:25104053
9点


>ラルゴ13さん
スレの事は忘れて、、、
こんな時って、心の支えに
貴方が必要かと。
必要としてくれる人がいる事って、
おそらく、貴方にも必要なのかと。
シッレイ!
書込番号:25104820 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>ラルゴ13さん
顔アイコンが、、、
失礼いたしました、、、。
書込番号:25105098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点






>ラルゴ13さん
ご義父さまのご冥福をお祈りいたします。
小生は昨日仕事の戦友そして恩師でもある方の17回忌でした。
50歳代前半で急逝されました。
菩提寺である青梅市の金剛寺まで花を手向けてきました。
境内にある古木の梅は、青梅の市の名称のいわれとなった『金剛寺の青梅』とのこと。
奥多摩方面の山間のためか、梅はほんの数輪咲いているだけでした。
河津桜も咲き始めておりました。
書込番号:25107033
10点










今日の寒さで この間設置したトイレの水が出なくて
色々試しても出ず・・1時間くらい前トイレをドライヤーで温めたら
復活したわ〜 トイレがもう一つあるから支障はなかったけど
最新のトイレは寒さに弱いのか? 今朝がたまたま寒かっただけなのか?
恐るべし−5度
書込番号:25112952
5点

トイレ2つあるから 自宅前に畑もあるから・・・
書込番号:25113262
7点

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
今回の寒波により被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
当地は風が強く寒かったですが、降雪しないで良かったです。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3778993/
先日鴻巣市コウノトリ野生復帰センターへ行った際に、係の方の説明で渡良瀬遊水地・多々良沼方面に放鳥した2羽が居るとのこと、名前も聞きましたが忘れてしましました。。。
脚に付いているリングのタグで個体の識別が出来てますね。
書込番号:25113374
6点

>ラルゴ13さん
今朝はアメダスだと-18.6℃、自車の温度計は-17℃...寒っ!!
洗面所と洗濯機の水が出ないのと二重サッシ窓の結露が凍ってる!!
今朝ダイヤモンドダストが見られるかなと思って出かけましたが風があったのでザンネン(>_<)
書込番号:25113805
8点










ラルゴさん
〉ランチは小島家の生姜焼き定食♪
美味しそう!
今日は、餃子の王将へ「五目あんかけラーメン」を食べに行きました、美味しかった!
最近食事の写真はラルゴさんみたいに美味しそうに撮れないので掲載を諦めていました。
ホワイトバランスをプロモードで「5200カンデラ」にすると、イメージ通りになりました。
書込番号:25115725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
ブラタモリ、見ました。AFPのところで、ラルゴさんを映さないとは…
渡良瀬遊水地
遠いし、暗いハイイロチュウヒ♂。トリミング。「敷居の低いスレを目指したい」を
言い訳にアップしてみました。
書込番号:25117205
7点

>ラルゴ13さん
今晩は!
皆様今晩は!
今夜はハメ外すかなー
AFPは見れませんでしたー
行きつけの店から、、、、
書込番号:25117266 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


今日は午前中はプーアール茶を買いに横浜中華街へ行きました。
地元スーパーものは高いしちょっと味が上品すぎるので、
味とかグレードが選べるお店がある中華街という感じ。
自分は少し癖が強めな方が好み。
買い物して関帝廟にお参りして、おかゆを食べているうちに
通りが混雑してきたので中華街脱出して、山下公園あたりをぶらついて、
その後プリンタのインクを買って帰りました。
途中フィルムカメラの巻き戻し機能が怪しくなってしまい、どうしよう状態です。
書込番号:25117336
7点

>koothさん
今晩は!
やっぱり中華街でしたね!
右側に東屋風のがあるはず?
ガンダムブルー???
後ろ姿ですが、、、
書込番号:25117348 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>U"けんしんさん
>右側に東屋風のがあるはず?
東屋風のはイベント中は立ち入り禁止でしたし、
あそこが写っているものはお顔がわかる人が結構写り込んでいるので、割愛です。
>ガンダムブルー???
ファクトリー外の山下ふ頭をぶらついていて、
ガンダムが指を立てたので、指先に月を合わせただけの一枚です。
書込番号:25117385
7点




>酒と旅さん
お久しぶりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3780588/
レンズは18-135mmですか?
書込番号:25120257
7点

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25079405/ImageID=3780196/
見事なヤドリギですね。
書込番号:25120376
6点

ラルゴさん、みなさん、おはようございます。
渡良瀬遊水地の火事。
今朝、テレビで渡良瀬遊水地の下草が燃える火事を放映していました。
私もその時コミミを撮るため、そこにいました。最初は小さな煙が立っている
だけでしたが、次第に大きくなりました。撮影の後、北エントランス付近が
心配だったので帰りました。この後、広大な葦原が燃えました。
遊水地内で煙草を吸う人を時々見かけます。原因はまだ分からないようです。
書込番号:25120729
6点

ラルゴ13さん
こんばんは
お尋ねのレンズは、ライカ、エルマー135mmF4です。
半世紀も前のオールドレンズですから、うっかりすると盛大なゴーストやフレアーが出ます。
それでもフジの安価なXCレンズよりも、リーズナブルなレンズです使い放題です。
書込番号:25121512
8点

>Digital rhythmさん
ヤドリギは、こちらです。
https://we-love.gunma.jp/kanko/omuropark
>sumu01さん
遊水池の煙は、こちらからも見えました!
>酒と旅さん
オールドレンズでしたか。
てっきり純正かと思いこんでいました。
書込番号:25121697
7点

>ラルゴ13さん
2月に突入!
ニコングレーの
貼り逃げ桜!
( 相変わらず、何処で撮ったのか
ワカラナイ画像でして、、、
静岡県 熱海市 熱海さくら )
書込番号:25122110 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


連投、失礼します。
栃木県の三毳山公園で、ルリビタキ♂、♀、トラツグミ。トリミング。
ルリビタキは餌付けされているようです。寄ってくる感じ。
トラツグミは居場所を教えてもらっても中々分かりません。4枚目は
ノートリ。どこに居るか探してみてください。
書込番号:25122946
10点

ラルゴさん
〉ランチは小島家の竜田丼♪
美味しそう!
私は、
丸亀製麺へ「釜揚げうどん大」を食べに行きました。
書込番号:25123070 スマートフォンサイトからの書き込み
7点





このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 17:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:04:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 9:14:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 0:47:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 13:21:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 11:21:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 12:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





