『ED 40-150mm F4.0-5.6 Rでの使用感は?』のクチコミ掲示板

2019年 6月28日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20

  • 防じん防滴・耐低温(-10度)性能を備え、マスターレンズの焦点距離を2倍にするテレコンバーター。質量150gと軽量で、機動性にもすぐれている。
  • 最大1200mm(35mm判換算)の超望遠撮影、最大0.96倍相当(35mm判換算)の超望遠マクロ撮影が可能。
  • 収差を抑えたレンズ構成や「ZEROコーティング」により、高い描写性能を備えている。撮りたい瞬間を逃さない高速AFと強力な手ぶれ補正機能を装備。
最安価格(税込):

¥38,580

(前週比:-100円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,580¥45,374 (39店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥51,250

タイプ:テレコンバーター 装着位置:リア 倍率:2倍 重量:150g M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20オリンパス

最安価格(税込):¥38,580 (前週比:-100円↓) 発売日:2019年 6月28日

  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のオークション

『ED 40-150mm F4.0-5.6 Rでの使用感は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ED 40-150mm F4.0-5.6 Rでの使用感は?

2023/03/04 21:31(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20

スレ主 kenny3さん
クチコミ投稿数:34件

PEN E-P7ダブルズームレンズキットを購入しました。
それの付属のM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rに装着した人の感想をお聞きしたいのですが、誰かいないでしょうか?
購入を検討しています。

書込番号:25168260

ナイスクチコミ!2


返信する
xjl_ljさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:61件 M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20の満足度4

2023/03/04 21:52(1年以上前)

装着はできません。使用可能なレンズは下記リストにあるレンズのみとなっています。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=005685

テレコンのレンズ側は飛び出していて、対応したレンズは飛び出した部分が入るようにマウント側にあるレンズが奥にレイアウトされています。
(そのため、テレコンのレンズを装着する側のキャップは通常のボディキャップではなく、専用のキャップになっています。)

テレコンに対応していないレンズにこのテレコンを装着しようとすると飛び出した部分がぶつかってレンズを傷つける恐れがあります。
くれぐれも試さないでください。

書込番号:25168292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/04 22:26(1年以上前)

>kenny3さん

こんにちは。


>それの付属のM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rに
>装着した人の感想をお聞きしたいのですが、誰かいないでしょうか?

このテレコンは下記4本のレンズにしか装着できません。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

・主な仕様|M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
https://jp.omsystem.com/product/lens/mc20/spec.html

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rには
装着自体が不可能なため、使用感のレポートもないわけです。

書込番号:25168352

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2023/03/05 02:01(1年以上前)

>kenny3さん
ED 40-150mm F4.0-5.6にテレコンは付きません。

書込番号:25168556

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2023/03/05 08:12(1年以上前)

kenny3さん こんにちは

このテレコンの場合 レンズマウント側にレンズが飛び出して レンズ内に入り込む仕様なのですが 

ED 40-150mm F4.0-5.6 Rは レンズマウントいっぱいにレンズが来ているため 

レンズが干渉し 物理的に取り付け出来ないです。

書込番号:25168694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenny3さん
クチコミ投稿数:34件

2023/03/05 12:58(1年以上前)

↑皆さん、ご忠告ありがとうございます。
そうなんですね。購入しなくてよかったです。
150mm(35mm換算300mm)x2.0テレコンとデジタルテレコンx2.0でちょっとした野鳥ぐらいは撮れるかと期待したのですが、ほかの方法を検討するとします。

書込番号:25169057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2023/03/05 14:20(1年以上前)

>150mm(35mm換算300mm)x2.0テレコンとデジタルテレコンx2.0で

換算f=1200mm相当ですが、
元の有効(口)径が 150/4=37.5mmであった場合で、換算f=1200mmでは光学段階で、約「2.2K」しかありません。※4Kとか論外

しかも、後段はデジタルテレコン(⇒カメラ内トリミング)ですので、一時期は3~4万円で売っていた「FZ85」
https://s.kakaku.com/item/K0000938771/
に解像力でも負けると思います(惨敗級で) 。



書込番号:25169141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2023/03/05 18:44(1年以上前)

>kenny3さん
テレコンは使えませんがセンサーをクロップして焦点距離2倍にするデジタルテレコンは使えますよ

参考で
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003555

書込番号:25169552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 気ままなデジタル写真記 

2023/03/05 19:09(1年以上前)

>kenny3さん
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rに拘りがあるのかは分かりませんが、
テレコン使用を考える前に素直にM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIを
検討されてはいかがでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0000463666/

明るくないレンズにテレコンを使おうとするより良いのではないでしょうか?
価格もテレコンより安価ですよ。

書込番号:25169593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenny3さん
クチコミ投稿数:34件

2023/03/06 08:16(1年以上前)

My Wishさん、↑の皆さんありがとうございます。
手持ちのレンズで只焦点距離を伸ばすことのみに拘って、視野を狭めていました。
このM .ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIは「野鳥やスポーツ撮影に最適な超望遠ズーム」と謳われており、私のQC(品質&コスト)に合いそうなので購入を検討します。

書込番号:25170274

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ED 40-150mm F4.0-5.6 Rでの使用感は? 9 2023/03/06 8:16:49
迷う? 6 2022/09/21 23:55:11
オリンパスオンラインショップで最後の?ご奉仕購入 0 2020/09/08 20:52:01
pana100-300/4-5.6と40-150/2.8+MC20 7 2020/06/30 22:40:41
GH5と300mmレンズ 8 2020/01/07 23:45:47
1.4か2 22 2020/01/03 20:58:27
中古ですが。 3 2019/12/29 20:04:43
大きくなるF値は? 17 2019/12/29 5:30:17
300mm F4 PRO+MC-20での撮影近況 7 2020/01/11 8:45:33
手ぶれ補正の音? 1 2019/08/04 9:04:14

「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」のクチコミを見る(全 199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20

最安価格(税込):¥38,580発売日:2019年 6月28日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る