購入してちょうど3年経つiiyamaのノートパソコンのACアダプタの代替探しについてのご相談となります。
コンセントに指したままの使い方をしていたところ、知らないうちに電池残量が9%台になったのに気づき、ACアダプタがダメなのかと想像し、一旦シャットダウンしました。その後、再起動したところ今度は通電しなくなりました。
サポートセンターに問い合わせた結果、ACアダプタの問題なのか、それともPCの基盤側の問題なのか診てみないと分からないと言われました。もし基盤の問題だったら、数万円単位の修理代になるし、仮にACアダプタの問題だったとしても、現在在庫切れのため納期は1ヶ月程度掛かるとのことでした。
どちらにせよ、仕事で使うのに待ってられないので、やむなく新しいPCを買いましたが、iiyamaのPCも動きは実に軽快なままでしたので捨てるのも勿体なく、ACアダプタの問題であると仮定して、ダメ元でACアダプタの代替を探そうとしているのですが、果たしてこれでいいのかが分からず、こちらにお伺いする次第です。
【使用しているノートPC】 STYLE-15FH039-UHXX
ほぼ似た商品がこちら→https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=967538
【パソコン工房で在庫切れしているACアダプタ】 https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=826621
【添付写メにある、現在所有中のACアダプタの裏側記載のモデルNo.から、同じモノだと思われるACアダプタ】 https://www.amazon.co.jp/Pixel-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%BB%E5%9C%A7DC-100%E3%80%9C240V-50HZ%E3%80%9C60HZ/dp/B08LDH4GJP
※なぜかAmazonの商品名に「撮影用」と書いてあるのが意味が分からず、不安です・・・
お詳しい方からのコメント・アドバイスお待ちしております。
書込番号:25257596
1点
>>【添付写メにある、現在所有中のACアダプタの裏側記載のモデルNo.から、同じモノだと思われるACアダプタ】 https://www.amazon.co.jp/Pixel-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%BB%E5%9C%A7DC-100%E3%80%9C240V-50HZ%E3%80%9C60HZ/dp/B08LDH4GJP
>>※なぜかAmazonの商品名に「撮影用」と書いてあるのが意味が分からず、不安です・・・
>Pixel 19インチ大型リングライトを活用する
>アダプターについて
>15V 4Aと60W出力なので、かなりの高出力です。
https://pcmanabu.com/large-ring-light/
19インチ LEDリングライト 撮影照明用ライト用のACアダプターです。
ACアダプターの型番を見ると、RH-150400MMZ3とIIYAMAのノートPC用のACアダプターと同一であり、メーカー・外観とも同一です。
書込番号:25257681
![]()
1点
安全装置が働いてACアダプタ側が供給とめただけのような気がする(つまり壊れてるのはマザー側)
充電池に9%あるならそれで立ち上げぐらい出来ますし、できないならマザーでしょう・w・;
マザー交換ヤダヤダーという気持ちで、3年長期保証も入っていないのであればどのみち有償修理なので分解してみて
見た目でわからない場合もありますが、電源ICの亀裂が無いかどうかだけ見てみては?
マザーが駄目だと電池満タンでもアダプタ正常でも電源入らなくなります。 9割マザーでしょう
書込番号:25258534
0点
>キハ65さん
早速のご教示ありがとうございました。
キハ65様のコメントにある「リングライト」という言葉をみて、もしや!と思ったのが、当たりでした。
実は、このPCは家内が開催するZoomのヨガレッスンで使っているものでして、リングライトのある部屋にパソコンを持ち込んでレッスンをすることがあります。
結論として、リングライトのACアダプタと、イイヤマのACアダプタを取り違えていたことが発覚しました。
なぜ取り違えたかというと、リングライトは毎回使うものではないので、取り違えたその日はたまたまACアダプタを取り外し、一方で、イイヤマのノートPCは部屋にACアダプタを持ち込むものの、その日に限って使わずにレッスンしたようです。
その際に、二つのACアダプタを同じ場所に置いたままにしたうえ、どちらも大きさと形状が似ていて、ピンジャックがたまたま合ってたことから、手に取ったリングライト用のものがイイヤマ用のものと思い込んでその後充電していたようです。
とんだお粗末な顛末となりましたが、キハ65様のご指摘がなかったら、取り違えのことなど想像も出来なかったので、すごく助かりました、ありがとうございました!!
書込番号:25258648
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > iiyama」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/09/15 19:16:45 | |
| 0 | 2025/03/27 9:38:51 | |
| 1 | 2024/07/11 22:22:18 | |
| 6 | 2024/07/10 11:52:51 | |
| 0 | 2023/08/17 12:12:44 | |
| 0 | 2023/08/03 8:54:12 | |
| 4 | 2023/05/13 18:05:07 | |
| 0 | 2023/05/05 20:12:54 | |
| 0 | 2023/04/13 8:51:36 | |
| 2 | 2023/04/03 23:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






