『規格の違いを教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『規格の違いを教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

規格の違いを教えて下さい

2023/06/08 14:23(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:122件

ノートパソコンのメモリを増やしたく、分解すると、pc-4 2666v の規格のメモリがささっていました。
pc-4 2666vのノートパソコン用メモリと、
pc-4 2666は文字だけみるとvの違いだけですが、2666でも問題はありませんでしょうか?
それとも、pc-4 2666vでないと不具合がでますか?

書込番号:25293025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2023/06/08 14:47(1年以上前)

V等の記号はメモリタイミングのことらしい。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14228653029

https://blog.goo.ne.jp/presscuby/e/6671846adff62b0feeaa4c9398c48985

書込番号:25293062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2023/06/08 14:52(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
CFD の D4N3200CS-16G でも動作すると考えて良さそうでしょうか?

書込番号:25293066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2023/06/08 15:08(1年以上前)

>>CFD の D4N3200CS-16G でも動作すると考えて良さそうでしょうか?

動作するとは思いますが、そもそもノートPCのメーカー・型番は?

書込番号:25293092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2023/06/08 15:14(1年以上前)

>キハ65さん
失礼しました。
Dynabook SZ73 です。

書込番号:25293098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2023/06/08 15:49(1年以上前)

>SZ73/R ハードウェア仕様 2020夏Webモデル
>8GB(8GB×1)/ 8GB(※3)
>PC4-21300(DDR4-2666)対応 SDRAM
>1スロット(交換・増設不可)(※3)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25293025/ImageID=3822892/

DDR4-2666のメモリーは動作します。

書込番号:25293139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/08 15:52(1年以上前)

注意 2019秋Webモデル インテル® Core™ i5-8250U プロセッサーの場合
 最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存) 32 GB
 メモリーの種類 DDR4-2400, LPDDR3-2133 と低クロック
 完全に最近の大容量(高ビット)・高速メモリモジュールを認識しなさそうなCPUです
 3200高速メモリは大容量の最近の技術を使っている事が多いので、片面実装チップ2枚とかで16GBの物だと
 認識しないかも。 両面実装で4枚(合計8枚)なら安心

2020年夏モデル以降なら大丈夫だと思われます。

書込番号:25293143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/08 15:56(1年以上前)

>キハ65さん
※3.  メモリの交換・増設はできません。


ちょっとこれ気になる・・・もしかしてOEM的制限?

CPUとメモリとHDD一式最初から同じ物が揃えられないと、起動すらできない、認識させない方式かな?
OEMのRyzenGと同じ感じ(他のマザーで認識しないし、マザーも他のCPU受け付けない)
なら、購入しない方が良いかも知れない。

書込番号:25293150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2023/06/08 16:07(1年以上前)

>> >キハ65さん
>> ※3.  メモリの交換・増設はできません。

メーカースペック表によくあるある表現で、ユーザーは勝手に分解してはいけませんと言う表現です。
オンボードメモリーであれば交換・増設は不可ですが、メモリースロットがあれば交換・増設は可能です。
また、スレ主さんのアップした写真をみると、SODIMMメモリーが装着されています。
また、ユーザーが底面カバーを外せば、メーカーの姿勢にもよりますが先ずメーカー保証はなくなるでしょう。


書込番号:25293162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2023/06/08 19:30(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。2666を購入します。
>きとうくんさん
参考となる知識をありがとうございます。こういった場合も可能性としてはあるかもと勉強になりました

書込番号:25293395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09
DDR5-38400 のPCで認識されますか ? 6 2025/08/03 18:43:17

「メモリー」のクチコミを見る(全 82459件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング