『RTX4060かRTX3060のどっちがいいか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RTX4060かRTX3060のどっちがいいか』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RTX4060かRTX3060のどっちがいいか

2023/07/05 05:56(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
ゲーム、MMD、簡単な動画編集、プログラミング
【重視するポイント】
価格と性能のコストパフォーマンス、扱いやすさ
【予算】
安かったら嬉しいです
【比較している製品型番やサービス】
RTX4060(無印とTI)RTX3060(無印とTI)
【質問内容、その他コメント】
こんにちは、現在core i5 13400F+GIGABYTE B760M D2H DDR4+1660Sの組み合わせで使用していますが、グラフィックボードを替えたいので4060と3060でなやんでいます。FPSやそこまで処理の重いゲームをやらないのでこのどちらかでいいかなとは思いますが、どっちがいいんでしょうかね?
また、これらのグラボ買うならどこのメーカーがいいですか?

書込番号:25330654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2023/07/05 06:15(1年以上前)

扱いやすさなら省電力なRTX4060なんですが、使用用途で8GB以上のCRAMを使うならRTX3060かな?

電力の少なさを考えるならRTX4060にはなるでしょう。
グラボの価格を考える、ゲームを重視しないならRTX3060でも良いと思います。

まあ、用途が多岐にわたるのでVRAM量でRTX3060にしてもいいと思います。
メーカーというよりはシングルファンはやめておいた方が良いです。

静粛性がというなら、RTX4060のデュアルファンが良いと思います。

メーカーというよりはシングルファンじゃない安いグラボにはなると思います。

書込番号:25330661

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/07/05 06:39(1年以上前)

>いちごワンダーさん
4060Tiの16GBが少しすると出ます。
買えるならそれが一番良いと思います。

重いゲームしないで無印RTX3060で間に合うなら、
それでももちろん良いと思う。

結局ほぼほぼ価格順の性能です。
やりたいゲームでやる環境次第。
画質合わせればどれでも出来ないゲームってのは特別ないとは思う。

あとはAV1デコーダ欲しいなら4060のどちらかかな?

でも3060Tiと4060は現状中途半端だと個人的に思う。

メーカーは国内代理店のしっかりあるメーカーが良いと思います。
シングルファンは自分も進めないです。

書込番号:25330674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/07/05 06:41(1年以上前)

間違え、
違うのはAV1「エンコード」 ね。

書込番号:25330677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 07:29(1年以上前)

ゲームって言ってもカーエックスというレースゲームとモンハンサンブレイクとかあとは軽めな音楽ゲームくらいですね。画質はFullHDです。

書込番号:25330719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2023/07/05 07:32(1年以上前)

因みにRTX3060Tiは8GBなので、個人的には今はお勧めしないかな?
FHDだし、まあ、CUDAをたくさん使うならありだけど用途には無いような。。。

書込番号:25330721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:927件

2023/07/05 07:37(1年以上前)

そんなに重いゲームもしなくて、1660Sを変えたいというのが購入理由なら、このクラスで良いと思いますが、自分なら4060にしますね。

FG効くタイトルは効果抜群ですし、わっぱというか消費電力も軒並み3060よりは良いみたいだし・・・まあゲームで逆転するタイトルもあるようですが、購入するなら4060かなと思います。

コスパを気にするならメーカー関係なく安いモデルで良いんじゃないですかね。

書込番号:25330727

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/07/05 07:42(1年以上前)

モンハンサンブレイクが現状一番重いかな?

モニターの解像度が分からないけど、
DLSSあるので3060でも間に合いそうな感じはする。

結局価格&予算次第の感じはする。

書込番号:25330736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/07/05 07:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 07:53(1年以上前)

そうですね、1660Sが買ってからだいぶ経つので、せっかくなら4060にしようかと思い、ドスパラさんに行ったらそのマザボなら3060でいいんじゃね?と言われたので質問した次第です。
解像度は…24.5インチの1920×1080です。
今のところ4060かなぁとは思ってますけど、6万超ですかぁ…よく選ばないと損しそうです

書込番号:25330752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 07:57(1年以上前)

サンブレイクだとFullHDで213FPSですか。(TIの場合)
自分のは165対応なんでオーバーかなと思いましたがラコレくらいなら許容範囲なんですかね?価格差があまりないならTIでもいいかなと思いますが、16GBがいくらになるのか…?

書込番号:25330759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/07/05 09:38(1年以上前)

PassMarkのベンチマークは僅差だけど、雰囲気でRTX 4060。

書込番号:25330849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/07/05 10:41(1年以上前)

>キハ65さん
正直そのベンチ他の環境が統一化されていないので、
当てになりにくいですよ。

そこの数値データ時期もゴチャ混ぜ、
世代が代わると差が大きい傾向で。

書込番号:25330920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2023/07/05 11:30(1年以上前)

>ドスパラさんに行ったらそのマザボなら3060でいいんじゃね?と言われたので質問した次第です。

ドスパラの店員は技術力がまばらなんで真に受けない方が良いかと。

そもそもCPUとGPUのバランス〜みたいなのってゲームに強く依存するしあんまり意味ない。
「結局はバランスが大事でぇ〜」みたいな思考停止に入ってる人は信用しない方が良いと思う。

ゲーム重視なら拡大が上手な4060でもいいと思うけど、クリエイティブ用途ならVRAM容量の大きい3060がお得。
といってもメインメモリと同じで、8GB越えるような使い方をしないのであれば効果はないんですけどね。
逆に足りないと悲惨なことになる、というのもメインメモリ以上ですが。(ソフトによってはクラッシュするしかない)

書込番号:25330971

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2023/07/05 11:42(1年以上前)

D3Dのテストはねー。。。
3DMarkならまだしもと思うけど、実ゲームとはあれもその通りにならないから。

自分的にはVRAMに投資するかCUに投資するかと言う話しなのですがRTX4060Ti 16GBは思ったより高そう最低7-8万スタートでそのうち落ちるかな?と言うこと考えると、ゲーム考えてとRTX3060 12GB辺りが落とし所かなー?と思った。
ゲームの絶対性能が欲しいなら変える範囲のRTX40シリーズという単純な構造と思う。

書込番号:25330989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 12:10(1年以上前)

ふむふむ、現在の構成だと、もうグラボのガタがきてるのか基本128位FPS出ててエフェクトが重なると100切るな〜って感じですね。(画質設定はGeForceナンタラの推奨設定)ゲームとクリエイティブの割合はだいたい7:3です。息抜きやものすごく作りたい!って欲が出た時にやる感じ

書込番号:25331031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/07/05 12:19(1年以上前)

自分の経験ではGeforceExperienceの推奨設定はあまり良くないこと多いと思いますよ。
(綺麗に見えない割に重い設定とかに振られることある。)
独自機能無理に?使いたがる傾向が強いです。

1660から3060でもかなり目に見えて良くなると思いますよ。

書込番号:25331042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/07/05 12:40(1年以上前)

見落としていました。
165Hzモニターなのね。
設定落とさずに165Hzキープさせたいなら4060なのかな…

ただリンクのは7800X3Dなんで、
スレ主さん環境だとどの道もう少し落ちてしまうと思う。
どの道165は割ってしまうとかの可能性もあるかも…

書込番号:25331073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:927件

2023/07/05 18:34(1年以上前)

3060か4060しか選択肢がないのに個別にゲームでこれがどうこう言ってもゲーム内の設定とかモニターの設定で対処するしかないですね。

性能で言ったらどちらかが圧倒的に優れてるとかもFG対応ゲーム以外ありえなさそうと思います。

もう少し快適にということになると、RADEON含めてグラボを上にあげるしかありません。

今回のAdaLovelaceは型番〇ギと言われてますが、半導体が高くなってコストダウンの仕方が、最近のゲームの傾向とあってないのでそうなってしまってる感じがしますが、末尾の60番台でゲームするには工夫もいるのは仕方ないと思いますけどね。

書込番号:25331433

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/07/05 19:46(1年以上前)

ゲーム毎のの詳細比較はPCWatchサイトにあります。

>比較用GPUとテスト環境
>GeForce RTX 4060の比較相手には、前世代のミドルレンジGPUである「GeForce RTX 3060(12GB)」のほか、上位モデルの「GeForce RTX 4060(8GB)」、AMD最新のミドルレンジGPU「Radeon RX 7600」、Intelの「Arc A770(16GB)」を用意した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1512135.html

書込番号:25331536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2023/07/05 20:25(1年以上前)

モンスターハンターサンブレイクはDLSSのみに対応してるみたいなので、それを目当てにRTXもいんですが

電力差も大きいしというのも気にならないといえばどうなんだろうと思う。

まあ5万前後で買える、電力も気にしないというならメモリーもたくさん積んでる、RX 6700XTまで視野に入る。
DLSSを使わないならこれが多分一番フレームレート出るとは思う。

TUF RX 6700XTが5万ちょっとというのは割と驚く値段だけど、FHDでサンブレイクのDLSSってどんな感じなのかもつかめないけど

VRAMは別に8GBでも良いなら個人的にはRTX4060Tiだけど、値段がとは思う。次点はRTX4060で電力無視でnVidiaじゃなくていいならRX 6700XTだとは思う。
あくまでRTX3060はVRAMが必要ならとという選択肢かなと思う。

RTX3060Tiは、まあ、良いんだけどFHDならRTX4060Tiより良いところはメモリー帯域かな?と思うけど、FHDだとそんなに活きないよねとは思う。

書込番号:25331610

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:927件

2023/07/05 21:17(1年以上前)

自分も今回のラインナップで4080より下はなんだかなと思いますが、一応NVIDIAの技術解説によるとL2キャッシュ増量効果で、VRAMのアクセスも減って、帯域少ない分も補えるということなので、Ryzenの3Dキャッシュと同じで効くゲームにはそのスペックでも行けるんだろうとは思います。

ただ使う本人がどの程度の設定で満足できるのかは本人しかわからないので、場合によっては4060Tiより消費電力の低い4060の方が良い場合もあるし、何とも言えませんね。

自分も本当にコスパというなら6700XTかなと思いますね。

ただし使ったことなければDriverとかNVIDIAではしなくていい苦労もないとは言えないので、お薦めにくいところはありますね。

書込番号:25331700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/06 15:45(1年以上前)

AMDはCPUとグラボ共に使ったことないので、正直どんなのがあるか知らないんですよね…。自分は今までcore i5しか使ってないので、マザーボードもこれくらいでいいかと思ってますけど、i7な4070積むならチップセットもあげた方がいいんですかね?

本当は165をキープしたいんですが、120以上を出してくれたら満足ですね。別にFPSとかやらないからこれくらいかしら

書込番号:25332723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/13 23:47(1年以上前)

4060にしました!おかけでめちゃくちゃつかいやすくなった気がします。ありがとうございました( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮アリガタヤー

書込番号:25343024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング