『グラフィックボードについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『グラフィックボードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードについて

2023/07/30 20:34(1年以上前)


デスクトップパソコン

自作PCを作ろうと思い、先日質問をしたのですが、グラフィックボードがGeforce GTX 1650だとスペックが低いと言われたので、1660superを買おうと思っているのですが、Amazonで安かった
MSI GeForce GTX 1660 AERO ITX 6G OC
にしようと思っているのですが、どちらがいいでしょうか?
前の質問ではゲームをある程度と言いましたが、あまりストレスを感じない程度にしたいです。
ちなみにCPUはRYZEN5 5600Xです。

書込番号:25365226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2023/07/30 20:45(1年以上前)

1660super 1650なら、前者が1.6倍ほどの性能差というところですね。

1660Superで3万円。1650で2万円。コストパフォーマンスでも1660Superに軍配が。
ということで、どちらがいいかと聞かれれば、「買えるのなら」高い方で。

ゲーム名がはっきりしないのなら、保険としてもっといいのを買うか貯金したほうが…という話にもなりますが。
ちなみに、RTX3060なら1650の2.2倍の性能で4万円。これもコストパフォーマンスは悪くないですね。
RTX4060なら1650の2.5倍の性能で4.5万円

書込番号:25365249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/07/30 20:48(1年以上前)

>KAZU0002さん
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PSSCHWL/?coliid=I3JYRA69IEVWCB&colid=P9L5VPCHOTG4&psc=1&ref_=list_c_wl_ys_dp_it
購入を検討しているグラボがこれなのですが、これではダメでしょうか?

書込番号:25365256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2023/07/30 20:50(1年以上前)

>自作PC初心者バカさん
MSI GeForce GTX 1660 AERO ITX 6G OC安いですが残り1点、しかもシングルファンなので音がうるさそう、
自分なら
もうちょっと出して
https://kakaku.com/item/K0001540458/
のRX6600を買いますがいかがかな。

書込番号:25365257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/07/30 20:54(1年以上前)

>19ちゃんさん
geforceのグラボの方がゲームに向いている子と聞いたのですが、そちらでもいいのですか?

書込番号:25365266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/07/30 20:57(1年以上前)

>19ちゃんさん
また、金額的に厳しいのですが、買うとしたら
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CZ43RXK/?coliid=I1J13LXG6AM45D&colid=P9L5VPCHOTG4&psc=1&ref_=mlv_ys_lv_dp_ii
こちらと1660どちらがいいですか?

書込番号:25365268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2023/07/30 21:10(1年以上前)

>自作PC初心者バカさん
金額的に厳しいなら、シングルファンの1660ですかね、後、1個なので、お早めに。

書込番号:25365285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/07/30 21:11(1年以上前)

>19ちゃんさん
ありがとうございます!

書込番号:25365286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/07/30 21:14(1年以上前)

焼き肉焼いてもグラボ焼くな!

コンパクトに作るならお勧めできますが

シングルファンなんで爆音でしょうね

最近見なくなったブロアタイプみたいに

せめてダブルファン 

夏場なんで熱くなりますよ

バックプレート熱くなったら自分みたいに グラボで肉焼いて下さい

書込番号:25365289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2023/07/30 21:14(1年以上前)

>これではダメでしょうか?
駄目かどうかと言うより、あなたがそのコストと性能に納得するかどうかです。
予算の範囲で一番良いカードを買えば一番性能が高いです。まぁ当たり前の話。
何をしますか? いくら出せますか? ゲームにそれだけのコストをかけてあなたは後悔しませんか?
そういう覚悟の話かと思います。

安く済ませて、高いカードの性能を知らずに済ますのも、ある意味平和な選択です。

書込番号:25365290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/07/30 22:58(1年以上前)

>KAZU0002さん
人には物差しと言うものが有って

ここらで妥協するかしないかだけですよ

所謂自己満です

上を目指せば そりゃ青天井です

そんな人はゲームなんてしませんよ

スペックの数字だけ自慢です

ぶっちゃけゲームにどんだけ反映するのかわかりません君

シネベンチの高スコアー出してもゲーム落ちるなんて普通に有りますからね

グラボがどうの やれcpuがどうのこうの

良いんです 諭吉がいくら出せるか世界ですから

スポンサー提供のさらでの数字公表に

我々は何処までその数字に近づけるのかだけです

誰もが初めは初心者

今だから経験豊富で失敗して成功してきたから受け答え出来る立場なだけであって

誰もが初めは無知な状態で経験し健在に至るですよね

少しは温かく迎えましょうよ

若葉マークを




書込番号:25365428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2023/07/31 13:58(1年以上前)

PCの場合要求性能がピンキリなので、性能が合ってないゲーム+解像度では楽しく遊べません。

無条件に「このグラボはダメですか?」って聞かれたって答えようがないです。

例えば、2060super持ってて性能に不満があるのに1660super買っても価値ないですよね。
その場合は「ダメ」なんだけど、何も持ってなくて、1660superで楽しく遊べるゲームがあるなら、それはそれで価値ありますよね。

何をどの解像度やりたいのか次第です。そこが自己責任。

何も決めないで「無難な線」という意味だとすると、3060+FHDモニターをお勧めします。
WQHDで快適環境にしようとすると途端にグラボの価格が上がるので、FHDモニターがないなら買い足した方が安くつきます。

ただし、FHDでMMORPGは無理があります。(その場合はthe「ダメ」ですね)

逆に1650は誰も使ってないのかというとそんなことはないです。(業界記事から受ける印象に反して、意外にバラバラ)
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

AMDはゲーム以外に向いているとは思いません。むしろゲーム以外ならきっちり調査した方がいいとアドバイスします。
ただ、RADEONはドライバーの更新が遅いので、その辺のリスクをわかってないならお勧めはしません。無批判に受け入れるのはどうかとw

書込番号:25366050

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2023/08/01 09:03(1年以上前)

性能があって高解像度だから面白くなるか… まぁつまらないゲームはつまらないし。面白いゲームは低性能ビデオカードでもおもしろいし。画面がリアルになったところで逆に「細かい描写が邪魔」なんて話もけっこうありますし。
ぶっちゃければ、画面の綺麗さで面白さが極端に変わるようなゲームは無いと思っています。ビデオカードに30万とか出す話は、「自己満足」の領域の話。

それでも。ゲームPCの体裁をというのなら、RTX3060が下限の選択だと思います。それ以下なら、ゲーム機買った方が良いです。

ただまぁ。
>安く済ませて、高いカードの性能を知らずに済ますのも、ある意味平和な選択です。
知らなければ欲しくなりません。世の中だいたいこれだけの話。

食べ物も似たようなもんだよね。万円出す料理はおいしいけど。ほか弁の何倍おいしいか?となって10倍以上おいしい食べ物なんてものそうそう存在しないしね。でも、袋麺で三食済ますくらいなら自炊しろと。
ほか弁が3060。袋麺が16x0。自炊がゲーム機。
…スレ主の質問は、「どこの袋麺が一番おいしいですか?」と同じレベルで。そこにこだわる必要ある?というのが回答者の感慨。

コンビニ弁当は底上げしているので買わない。

書込番号:25366875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SSDを取り付けたかった 5 2025/10/09 21:08:13
内部SATA機器増設について 1 2025/10/09 12:32:20
自作pc中にて 9 2025/10/09 20:53:47
省スペースPCに内蔵HDDを増設したい 4 2025/10/08 20:11:43
Windows 11 動作しました 0 2025/10/07 18:31:47
どちらが良いか迷っています 3 2025/10/06 20:47:48
さて、大分使い込んできました 0 2025/10/06 2:14:08
SSDについて 4 2025/10/05 22:27:43
有線LANが使えません 15 2025/10/08 22:24:35
自作PCの構成について 18 2025/10/06 20:18:18

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397494件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング