


犬と園児の部屋にエアコン購入2年目で
犬の留守番で朝にエアコンかけて出勤
夕方に帰宅すると部屋が暖かく生臭さと嗅いだ事のない匂いでエアコンが動いていなくて排水が室内に逆流していた事に気付く
修理依頼
エアコンの排水逆流は排水ホースの角度の問題と説明を受けましたが、エアコンが途中で止まるのは修理時に正常に動いていて異常無いと。
エアコンからの生暖かい風と水の生臭さはアレ(犬をアゴで指し)のせいだと思いますと返答。
エアコンが止まる度にスイッチやコンセントの入れ直しで騙し騙し使用していました。
園児が留守番の時に再起動出来るようにと、脚立に登ってコンセントの抜き差しを教えようとしましたが、脚立に登ってる時に倒れ、怖いから出来ない扇風機でいいと。
6年目の使い始めでエアコンが一切作動しなくなってから五年保証が切れて有料で修理してもらいました
サービスセンターに購入2年目で不具合修理のやり取りを説明しましたが、お客様のエアコンは7年使っていますので(壊れて当たり前)。購入2年目の故障と因果関係が無いと返答
購入6年目の使い始めでしたがメーカー使用期間のカサ増しなどいい加減な返答に呆れました。
エアコンが途中で止まる故障を異常無いと診断されたのに、今回の使い始めから冷えない故障が因果関係無いって何故言えるのかと。
その割に、途中で止まるのがダイキンの正常な商品ですか?と聞いたらそんな事は御座いませんと。
で、前回の故障で教えてくれなかったのに、有料修理になってから、エアコン本体で一時的に動かせると教えてもらいましたが、最初の不具合で教えてもらえたら園児が部屋でエアコン止まった時に扇風機を使っていたのをエアコン本体の再起動で使えたのに、不親切&騙された気持ちが何年も続いています。
消費者センターには相談済みですが。
エアコンが止まった時に犬と園児の娘が熱中症で倒れたら保証期間内でも直してもらえたのかと。
家のエアコンを2年で3台入れ替えたのは失敗だと思いました
書込番号:25367194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー > ダイキン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:22:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 15:48:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 18:56:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:49:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 19:03:15 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/09 21:40:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/26 19:23:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 22:14:18 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/25 15:06:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





