『グラフィックボードのダウングレード』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『グラフィックボードのダウングレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードのダウングレード

2023/08/21 18:46(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:227件

今朝まで使ってた4080が突然の画面チラつきで保証加入してたので同じROG4080の取り寄せで2日間かかるので間に合わせで3080を換装させたのですがドライバーとかって別にそのままでいいのでしょうか。初歩的質問ですいません。ちなみに同じASUSなのでイルミネーションとかは自動認識してくれたので操作できました。

書込番号:25392003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/08/21 18:53(1年以上前)

自分の場合はアップグレードでもDDUで消して入れてます。

不具合発生するかもしれないし、
大した手間ではないですし、
ちゃんと入れ直したほうが良いかと思う。

個人的な意見です。

書込番号:25392013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/08/21 18:56(1年以上前)

ドライバーが同じならそのまま使う場合もありますが、自分もグラボを変える際にはDDUでドライバーを消します。

まあ、消すのが面倒というほど面倒でもないので、それで安定するなら安定する方を選択します。

ドライバーはたまに入れ替えることもやるので、そのくらいはね。という感じです。

書込番号:25392016

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4426件Goodアンサー獲得:702件

2023/08/21 19:15(1年以上前)

>いけなり11さん
>3080を換装させたのですがドライバーとかって別にそのままでいいのでしょうか。

2〜3日なんですよね?
私なら、描写出来ればOKと考え、そのまま使用します。

書込番号:25392038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2023/08/21 19:25(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>JAZZ-01さん
ありがとうございます!(´▽`)

DDUって換装するグラボ装着したまんまでよろしいんでしょうか。

K付きCPUなのでグラボを外してDDU使えばいいんですかね。

書込番号:25392047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/08/21 19:31(1年以上前)

DDUはドライバーの削除ツールなので、グラボが無くても削除はしてくれていたはずなので、どちらでも良いと思うけど、自分は付けたままで、削除→シャットダウンを選んで、付け替え、起動してドライバーインストールかな?

書込番号:25392062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2023/08/21 19:42(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。手元に3080しかないのですがそのままDDUを使用して外してまた3080装着する感じでもいいんですかね^^;

書込番号:25392076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/08/21 19:49(1年以上前)

換装後に新規ドライバ入れて、
NVIDIAインストールオプションの
クリーンインストール使えばOKでは。。

アップグレードでDDU要らないと思うけど。。

アップグレードで不具合出たら、
ドライバ(データ)の破損→メモリ、ストレージの方があやしい

書込番号:25392082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/08/21 19:58(1年以上前)

それで問題は無いです。
DDUで消して、再起動後にセットアップで良いですよ。

書込番号:25392089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2023/08/21 20:00(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
脱着するんですね(〃^ᴗ^;)

分かりました!やってみます!

書込番号:25392091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2023/08/21 20:12(1年以上前)

>カタログ君さん
いや、4080から3080のダウングレードです。

書込番号:25392107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2023/08/21 20:56(1年以上前)

nVIDIAはそのまま動くと思うけどね。

AMDは買わないらか、DDU使ったことが無い。

書込番号:25392143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2023/08/21 20:58(1年以上前)

>ムアディブさん
分かりました!ご返答ありがとうございます。

書込番号:25392147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/08/21 21:16(1年以上前)

そもそも、DDUはAMDだから使う訳でも無いけどねー。。。
変なのが残らない様に使うだけなんだけど
まあ、念のためという話なだけかな?
AdaLovelessはその前と構造が変わってるから入れ替えるというだけ。
nVidiaもドライバーで最近ぽかやったばかりだし

書込番号:25392168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2023/08/21 21:21(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

いいけど、そこ突っ込む意味が、、、

わたしゃ要らんと思いますよって言ってるだけ。
上書きインストールしてトラブルになったことがないし。

そもそもDDUが大丈夫なのかというリスクがありますよね。システム弄るわけで。

書込番号:25392180

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/08/21 21:29(1年以上前)

>ムアディブさん

個人的にはDDUでシステムトラブルになった事は無いです。
逆に使わないでトラブルになった事は有ります。

選択は本人なので、自分は使う使わないに付いてはスレ主さん次第で良いと思います。

書込番号:25392195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/08/21 21:29(1年以上前)

おまじないでDDU使うことも多いけど。
NVIDIAのポカドライバーでDDU使わないと直らなかったことは過去に何度かある。
(普通にアンインストールやダウンバージョンだけでは不可避だった。)

今のRadeonでjはそこまでの不具合は遭遇していない。
(普通にダウングレードだけでちゃんと戻る)
でも気分的にDDU使う。

まあ普通に上書きインストールで問題が無さそうならそのままでも良いとは思うけど。
ベンチが微増したりとかってたまにあったりするんですよね。

書込番号:25392197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2023/08/21 21:55(1年以上前)

ドライバー同じで、3090と3060Ti入れ換えると、クロックが下がらなくなったりしたので、同じドライバー使う場合でも、入れ換えたらDDUやってます。

書込番号:25392215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/21 22:38(1年以上前)

>いけなり11さん
私や面倒くさがりなもんで

nvidiaドライバーポン付けですね

奇跡なのか1度もトラブルあってません

トラブル続きはcpuのチップポロリだけです!

治してくれ人が居るから壊す!

因みに故意ではないのであしからず!



書込番号:25392269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9673件Goodアンサー獲得:936件

2023/08/22 07:31(1年以上前)

一応自分は3090→3070→4090と何もせずにそのまま入れ替えたことがありましたが、問題なかったですね。

割とNVIDIAの場合ドライバーで問題出るのは70より下が多い感じかと思います。

まあ入れ替えてみて問題あればDDUなり使って消すで良いと思います。

書込番号:25392453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2023/08/22 13:48(1年以上前)

うん。

あんまり旧いとユニバーサルのサポート切れてたりする。

が、3080で? って思うわね。

別にダメだったらDDU試せばいいだけの話だし、必須です常識ですみたいなのは違うと思うけど。

いくら強要してきても撤回するつもりはないよ。

書込番号:25392777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/08/22 14:23(1年以上前)

>ムアディブさん

誰も必須とか言ってないと思う。
単にトラブルのが嫌だから先にやってしまう派とトラブった後で良い派でしか無い。

だからどっちでも良いとは言ってる。

どっちが良いかの違いだけ。

書込番号:25392806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2023/08/22 19:45(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
もう使って新しくドライバーをインストールしました(*^^*)
いつもありがとうございます。

書込番号:25393167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内部SATA機器増設について 1 2025/10/09 12:32:20
自作pc中にて 8 2025/10/09 3:42:29
省スペースPCに内蔵HDDを増設したい 4 2025/10/08 20:11:43
Windows 11 動作しました 0 2025/10/07 18:31:47
どちらが良いか迷っています 3 2025/10/06 20:47:48
さて、大分使い込んできました 0 2025/10/06 2:14:08
SSDについて 4 2025/10/05 22:27:43
有線LANが使えません 15 2025/10/08 22:24:35
自作PCの構成について 18 2025/10/06 20:18:18
自作パソコンの不調 2 2025/10/04 10:59:38

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397487件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング